あさのひかり

ロックフィールド 伝説の音楽スタジオのあさのひかりのレビュー・感想・評価

4.0
ウェールズの農村にある元は牧場の滞在型スタジオと、そこに滞在したバンドマン達のお話。

立地ゆえか、出てくるバンドマン達の話が楽しそうな故か、意外にほのぼのした郷愁感じさせる温かい雰囲気の映画。

予告で好きなザ・シャーラタンズの中でも特に好きな「One To Another」が流れたから、遠出しても行く、って決めて遠出して観て来た。この曲ってバンドにとってもすごく大切な物を背負った曲なんだ、永遠にかっこいいだけの曲じゃないんだ・・これ知れただけでも、やっぱり遠出して来て良かった。

オアシスは、公式youtubeでノエルバージョンのロックフィールド回想を予習して観賞。リアムとボーンヘッドのバージョンだと、音楽活動はちゃちゃっとやって、飲んで遊んだみたいな印象だから、ちゃんと仕事やってた、少なくとも自分はめっちゃ音楽に向きあってた!ってノエル言いたかったかな?って思って観た。でもみんな「楽しかった」って言ってて、そこは一緒なの良かった。

コールドプレイの話を聴きながら、こんな滞在型スタジオで曲を作って録音して・・ってこと自体もう難しくて、彼らがそういうことが出来た最後の世代なのかな、って思う。便利にはなったけど、その空気感の中だから出来た、みたいなことも豊かだと思うけど。

以上ザ・ストーン・ローゼズのベストアルバム聴きながら書いた感想でした。ご本人のコメントはなかったけど、あのタイミングであの曲!ってなってうれしかったよ。
あさのひかり

あさのひかり