ウーマン・トーキング 私たちの選択に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「ウーマン・トーキング 私たちの選択」に投稿された感想・評価

議論がずれて物語も横道にずれて早くちゃんと議論してくれ!と見ながらずっとイライラする映画。

ボリビアの話を2010年の白人社会の村へと舞台を変えたからか、大卒?のオーガストのネットや他文化の知識の…

>>続きを読む
餅米

餅米の感想・評価

2.7
自分は信仰がないので絶対に赦さないの一択なのですが、そうではない人たちの話なのでずっと暗めだし特に解決した感はない……
min

minの感想・評価

3.0
話し合いの中で、誰かが取り乱すと必ず誰かが寄り添う姿が印象的だった。
みどり

みどりの感想・評価

3.0


朝目覚めたとき、身体の違和感と身に覚えのない痣や傷がある
男たちは悪魔の仕業だとか言うけれど
実際に村で起こっていたのは連続レイプ事件、犯罪だった

赦すも、闘うも、そして去ることも
どれも間違い…

>>続きを読む
esew

esewの感想・評価

3.0

2023.9/17

2人似た顔の登場人物がいてわかりにくい。主演が主軸で立ち回ることがないし、ずっと複数人の座談なのでもう少しだけスリリングな緊張感か、アテンションを取るためのカメラワークの工夫が…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

赦すべき派の女が本当無礼でうざくてむかつく。ヘイト溜め過ぎないように終盤でDV受けさせた感じ。ヒロインには謝らせたのに何で彼女は謝らないの?
ヒロインがオーガストとくっつかない選択肢を選んだのは勿体…

>>続きを読む

サラ・ポーリー x 女性モノということで、攻めた感じを期待してたのだけど、自分には良さが味わいきれなかった。

平たく言うと男らに愛想をつかして、閉鎖的な村を出ていくと決意するまでの話し合い。それだ…

>>続きを読む
66

66の感想・評価

3.0

ボリビアで実際に起きた、宗教団体に絡む事件に着想を得たフィクション。

あくまで個人的な好みの問題だけど、しっかりと事実に沿って描くスタイルのほうが良かったかな…

最近のフェミニズム映画は特殊な設…

>>続きを読む
はち子

はち子の感想・評価

3.0

まずはじめに、実話ベースであるということに驚きと悍ましさを感じた。

キリスト教の信仰がある地域。
被害者となった・なりうる女性達が、罪を犯した男性達を赦すか赦さないか。村を出ていくか出て行かないか…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.0

予習せず、あらすじさえも読んでないまま見始めたので、何が何だか何を話し合っているのか、冒頭30分は頭の中が??だらけで、全くついていけなかった。

最後の方になってやっと状況が掴めたので、遅ればせな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事