まっきー

ウーマン・トーキング 私たちの選択のまっきーのレビュー・感想・評価

3.7
29 23/5/9 FansVoice独占最速試写会

古風な装いに雄大な田園風景、
一昔前かと思いきやつい先頃の実話ベースという衝撃。
連続レイプ事件への対応を巡る討議から、
その悍ましさや苦悩、閉鎖的なコミュニティの極端な男尊女卑、
慣習や信仰や恐怖と様々な感情を醸す女優たちの演技合戦。

ルーニー・マーラはとても美しくて聡明で
強い意志を持ちながらもしなやかな役がピッタリ。
このテーマで視覚的不快さが最小限にとどめられ、
脚本や脚色での受賞が多いのも納得。
1ヶ所、字幕では単に「娘」となっていたけど
セリフでは「4歳の娘」と言っていたところは戦慄。

レイプという性暴力の原因は
男女の体格や生殖機能や性欲や性に対する意識の違いなのか?
性欲は征服欲?
…など不必要にレイプを描く映画を見るたびに
嫌悪感と疑問を抱いていたので興味深いテーマでした。
犯行動機は多少違うかも知れないけど、教育と環境の影響が大きそう。

悍ましい事件を犯した男たちを赦すのか、戦うのか、出て行くのか…
文字も地図も知らない女性たちが議論を経て行動を起こす様は
社会運動の原点のよう。
コミュニティの外の世界や歴史に触れていれば
もっと早く目覚めていただろうに。
まっきー

まっきー