yaeko

ウーマン・トーキング 私たちの選択のyaekoのレビュー・感想・評価

3.5

ごめんなさい、、、話し合いのシーンがなんか苦手だな〜って、途中から気付いてしまった。遠い昔の、多分女子校時代の、女子特有のアレコレとか、そんなんに似たやつ思い出しちゃったせいかも。いや、学校自体は楽しかったんだけれどね。

でもこれは希望の物語ね。初めの言葉も、終わりの言葉も、自分の子ども達の世界は、自分と同じものじゃないように願っている。
時代背景や家族関係が分からず、数十年前の話かと思ってたら2010年の国勢調査の車のアナウンスを聞いて、嘘でしょって正直ドン引きした。まだこんなところにいるのかってショックだった。

彼女たちが願う未来は、努力を続けないと手に入らない。孫の代で目的地に着く蝶のことをオーナが話していたけれど、そのくらい長い時間がかかる。けれど、目指さなければもっともっと長い時間がかかる。
女性、男性で分かれるような話は好きじゃないけれど、みんなが住みやすい世界に、たどり着くために、小さな小さな一歩でも、まずは一歩ずつ。
yaeko

yaeko