地球外生命体

ウーマン・トーキング 私たちの選択の地球外生命体のレビュー・感想・評価

3.2
原作は2018年に出版され、NEW YORK TIMES ブックレビュー誌の年間最優秀書籍に選ばれたミリアム・トウズによる同名ベストセラー小説『WOMEN TALKING』。2005年から2009年にボリビアで起きた実際の事件を元に描かれている。

監督は『死ぬまでにしたい10のこと』(03)などで女優として活躍しながら、2006年、『アウェイ・フロム・ハー君を想う』で監督、脚本家としてデビューし数々の賞を受賞したサラ・ポーリー。オスカー前哨戦でも脚色賞を数多く受賞した本作は、本年度のアカデミー賞で作品賞、脚色賞の2部門にノミネート。脚色賞を受賞し、初のオスカーを獲得した。

★2022年セントルイス映画批評家協会
監督賞(サラ・ポーリー)
作曲賞
アンサンブル賞
★2022年サウスイースタン映画批評家協会
脚色賞(サラ・ポーリー)
★2022年ボストン映画批評家協会
アンサンブル賞
★2022年シカゴ映画批評家協会
脚色賞(サラ・ポーリー)
★2022年フロリダ映画批評家協会
助演女優賞(ジェシー・バックリー)
脚色賞(サラ・ポーリー)
★2022年インディアナ映画ジャーナリスト協会
脚色賞(サラ・ポーリー)
★2022年ユタ映画批評家協会
脚色賞(サラ・ポーリー)
★2022年ウィンザー国際映画祭
観客賞
★2022年ミルバレー映画祭
観客賞
★2022年ハートランド映画祭
IFJA Best Special Presentation Award
(サラ・ポーリー)
★2023年トロムソ国際映画祭
Aurora Award(サラ・ポーリー)
Faith in Film Award(サラ・ポーリー)
★2023年サテライト賞
助演女優賞(クレア・フォイ)
脚色賞(サラ・ポーリー)
★2023年クロトルーディス
アンサンブル賞
★2023年ゴールド・ダービー賞
脚色賞(サラ・ポーリー)
★2023年全米脚本家組合
脚色賞(サラ・ポーリー)
★2023年バンクーバー映画批評家協会
助演女優賞(ジェシー・バックリー)
★2023年ハリウッド批評家協会
脚色賞(サラ・ポーリー)
★2023年ノースカロライナ映画批評家協会
脚色賞(サラ・ポーリー)
★2023年コロンバス映画批評家協会
脚色賞(サラ・ポーリー)
★2023年サンフランシスコベイエリア映画批評家協会
脚色賞(サラ・ポーリー)
作曲賞
★2023年ハワイ映画批評家協会
脚色賞(サラ・ポーリー)
★2023年デンバー映画批評家協会
脚色賞(サラ・ポーリー)
★2023年カンザスシティ映画批評家協会
脚色賞(サラ・ポーリー)
★2023年ミネソタ映画批評家協会
アンサンブル賞
地球外生命体

地球外生命体