ウーマン・トーキング 私たちの選択の作品情報・感想・評価

ウーマン・トーキング 私たちの選択2022年製作の映画)

Women Talking

上映日:2023年06月02日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『ウーマン・トーキング 私たちの選択』に投稿された感想・評価

kekq

kekqの感想・評価

3.5

司法の対象にすらならない女性たちが自らと子供たちの未来を守るための決議を下す現代劇。
ドラゴン・タトゥーの2人が対照的な役を演じているのがおもしろい。

極度に虐げられた女性の尊厳がテーマになってい…

>>続きを読む
sirotan

sirotanの感想・評価

-
会話劇:◯
直接的な表現はしない:◯
音楽:◯

うーん、そんなに広いコミュニティじゃないはずだからあの環境を保つのは大変だと思うけどな

映画の中の話は少々矛盾があっても流して見れるつもりだけど背景や何日ぐらい経ってんの?とかぼんやりしてるからあ…

>>続きを読む

文字読めないはずなのに、みんな結構ロジカルだな!と。

てか、外界と接触していないと、「嫁達が行方不明で!」と近所の警察署に連絡されてすぐに連れ戻されそうな。

国勢調査の人が来たところで「あ、現代…

>>続きを読む
にこぺ

にこぺの感想・評価

3.5

静かな会話劇でした。
暴力的な夫たちがいる村から去るのか戦うのか留まるのか。
しばらく話が進んでからの突然のモンキーズのデイドリーム・ビリーバーに面くらう。え?いつの時代?車も電気もある時代なんだと…

>>続きを読む
素晴らしい映画だった。
実在した事件のことは怖くて調べられないけど。
こんなに辛い境遇の中で前を向いて生きていける彼女たちは本当に素晴らしい。
空衣

空衣の感想・評価

3.4
自己決定するのも難しい、
Evans

Evansの感想・評価

3.6

「支配から抜け出す」

支配から抜け出すことがいかに難しいかを描いた作品

力による支配によって、身動きが取れない状態を打破するには、それぞれの立場を理解し、共通の未来へ向かう景色が見れないとそこに…

>>続きを読む
ジョー

ジョーの感想・評価

4.0

議論と民主主義のお手本のようで学校の授業でディベートさせられる前に見ておきたかったね。
女性への暴力は、父権社会が形作る環境によって男性にそれを許してしまっているのではないかというところまで踏み込み…

>>続きを読む
雀

雀の感想・評価

3.5
ルーニーはまた厳しい作品に出てる。
クレア・フォイもジェシー・バックリーもそうだよね。こういう役者さんが揃ってるの嬉しい。

フランシス・マクドーマンドって威厳がすごい。圧が強くて耐えがたい。

あなたにおすすめの記事