あける

マリー・ミーのあけるのレビュー・感想・評価

マリー・ミー(2022年製作の映画)
4.0
人気歌手のライブに行ったら「君のこと気になっちゃったんだよね☆」ってトップ歌手になんでか好かれちゃった☆

という妄想を中学生の頃にした私が通りますよ

🤦‍♀️

そういうマンガ同級生も描いてたから
考えた事あるの私だけじゃないはず(肩を掴みながら😊)

まさに、それです!!!

あ、いや!違う!
ステージ結婚前に浮気の事実を知りショック受けつつステージに立つジェニロペが目に入ったオーウェンに「あなたと結婚するわ」と半ば自暴自棄なのか?という「とりあえず婚」なので一目惚れきゅん♡とかいうお花畑ではないですご安心ください!


「そんなことあるわけないじゃろー?!」
が、あり得ちゃうしスルッと入ってきてしまう作品が、これ!!!!


少女漫画であったよねぇーこういうのぉー
の、
トップ歌手:ジェニロペ
ヒロイン:オーウェンウィルソン
(男性版ヒロインの言葉がないのでここはあえてヒロインとするが、助け助けられ相乗効果の相性なのであまり妥当ではないかもしれないけどあえて。だってジェニロペ演じるキャットが社会的に強ポジなので)
でお送りする最高に胸キュンで曲も最高のロマンス映画……💕🥺




「なんか分からんがこれは絶対に間違いないだろうから観たい…!」とずっと感じていて、体調は悪くないのに気力低迷気味でテンション低めでしたが観なければならないという思いで足を動かし映画館へ…!

期待通りーーーー!!!!!笑

お陰で元気になりました。

ジェニロペ様最高でございました。

普段ロマンス映画あまり観ないんだけどこういうハッピーが決まっているのは安心して観れてしまう。


もうさーー
中盤のマリーミー久々に歌います〜のショーシーン最高に良かったわ…
これが!一流の仕事か!!!!と痺れた。

終わってすぐサントラ聴いてるよね。


あと50オーバーの恋愛模様なのが良いんだよー!(作中でもちろん明言はないですけど御二方がそうなので)
数学教師の彼は奥さんと別れてからひとり親なんだけど、ロマンス展開で子供ちゃんがあまり出てこないでひたすら2人のロマンスに徹しているのが良かった…


にしてもさぁ!
あの場でイエスって言っちゃてその後もパパラッチとか来るのにめげずに生活とか出来ねぇよぉ!!!
強いー



学校のダンスパーティーに行ったキャットがオシャレなドレス着てるけど髪の毛はサラッと結んだだけだったのとかめっちゃ良かった〜♡
あける

あける