殺すなに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『殺すな』に投稿された感想・評価

Gin

Ginの感想・評価

2.7
映像がとても綺麗だった。
筆職人(武士が内職してる?)の背景をもっと描いてくれたら入り込めたかも。そのあたりがいまいち踏み込んでないような気がして残念。

タイトルのインパクトが強くて鑑賞。
柄本佑さんと安藤サクラさんご夫婦が共演なので古い作品かと思ったら違うようで観終わってから新しめの作品と知りました。

物語はわかりやすい、梅雀さんを含めての3人そ…

>>続きを読む

原作は藤沢周平の短篇集『橋ものがたり』の中の一編の🎬化ですが・・正直な感想ですがこの作品は良く理解出来なかった。


長屋で筆作りの内職をしている浪人は同じ長屋に住む船頭から一緒に暮らす女の様子を見…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024.1.6新春映画スペシャル。
不義の噂が立っていた妻を斬ってしまった善左エ門の「愛しいなら生かすことを考えるべきだった」「愛しいなら殺してはならん」という言葉が肝となる映画だった。
柄本佑・…

>>続きを読む
渋すぎる〜( ゚д゚ )笑
めちゃくちゃ良い!

でも、特に何かあるかというとあるんだけど、無いっちゃ無い。
BENI

BENIの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の字幕。
〝よろこびの橋がある
かなしみの橋がある
橋だけが知っている
人の世の愛しい こころ〟

橋の向こうに想いを馳せるお峯に対して、吉蔵が都度都度、必死に言い聞かせる言葉。
『橋渡っちゃい…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.3

原作未読。人情モノ時代劇の切ない系。リアル夫婦のつんけん。疑念に駆られたり愚痴ったりしながらも互いを想い合っている二人。安定の中村梅雀さん。本田博太郎さんの台詞回しが独特。中村玉緒さん登場が嬉しい。…

>>続きを読む

時代劇専門チャンネル制作。「橋」を舞台装置に据えた藤沢周平の短編集『橋ものがたり』所収の1篇「殺すな」が原作で、駆け落ちで結ばれてから時が過ぎ、倦怠期を迎えている柄本佑、安藤サクラの町人夫婦を、長屋…

>>続きを読む
minami

minamiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初はどういう展開になるんだろうと思ったが、観終わった頃には50分が「たった」になっていた。

リアル夫婦のあー言うカットは個人的に超需要があるのでもっとください(?)

梅雀さんの理性がいつ爆発し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事