ダマカ:テロ独占生中継のネタバレレビュー・内容・結末

『ダマカ:テロ独占生中継』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オリジナル(韓国)の方とほぼ話は同じだった。
日本でも他の国でもこういう理由でテロを起こす人がいてもおかしくない内容。

結局うまくいかないのはリアルだなあと思った。

オリジナルもリメイクも両方と…

>>続きを読む

テロリストがラジオの電話相談にかけてきたら。そしてやりとりのなかで次々に爆破されたら。報道アナから一線を退いた男が一発逆転のスクープを狙う。

スタジオの生放送の緊迫感があってなかなか面白い。
けれ…

>>続きを読む

四面楚歌になる過程に違和感
局がキャスター見殺し切り捨て尻拭い
視聴率が稼げれば後はどうでもいい
あまりにも冷酷すぎる
視聴者の視点が欠けている
そんなに簡単に扇動されるか

Facebook投稿い…

>>続きを読む
何が起こるかハラハラしながら見れた
報道人としての在り方と個人の思いの板挟みになる展開が◎
ただいまいち盛り上がりがたりなかったかも

面白いっちゃあ面白いけど、真面目に生きた人が死に、
主人公もスクープのためならと、小汚い事やってきてるのに、自分が追い込まれてやばい状況になってから改心したような感じになったけど、離婚しようとしてる…

>>続きを読む

脚本が糞おかしい。糞映画ワラ。なんだこれ。

名乗ってるテロリストが「仲間3人が水死した」と話す。大臣代理がおまえを特定したとテロリストに話す。ニュースが「名乗ってるテロリストは死んだ3人の1人」と…

>>続きを読む
たった1人に、橋とビルに爆弾仕掛けられてて、テロ対策の人と、ビルの警備はちゃんと仕事して欲しいと思った。
終わり方は好きではないが、途中の緊迫感は楽しめた。

投げっぱなしエンドは好きなほうですけど、そこで終わりにしたのは絶望を表現するためだったのかなとは思いますが…でもその絶望は、映画の物語で終わらせるべきものではないと思うのです。
たとえば、事件翌日、…

>>続きを読む
中盤のキャリアを取るか捜査に協力するかの狭間で揺れる辺りまでは良かったけど、最後がこんな胸糞映画だとは…
終わり方にびっくりしちゃった
周りのみんな酷すぎ

あなたにおすすめの記事