ダマカ:テロ独占生中継に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ダマカ:テロ独占生中継』に投稿された感想・評価

BlauGrana

BlauGranaの感想・評価

3.5
韓国映画『テロ、ライブ』のインド版リメイク作品。
韓国版にほぼ忠実な展開。
インド版ならではのオリジナリティは感じられず、韓国版を超えてくる部分は一つもなかった。
グレポ

グレポの感想・評価

3.0
もともと脚本が良いからリメイクでもある程度は楽しめた。流石に本家越えは無かったか。
秋元

秋元の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オリジナル(韓国)の方とほぼ話は同じだった。
日本でも他の国でもこういう理由でテロを起こす人がいてもおかしくない内容。

結局うまくいかないのはリアルだなあと思った。

オリジナルもリメイクも両方と…

>>続きを読む
正義とは?
悪とは? 
これ、日本で映画化しても成り立つ内容でした。

ちゃんと面白かった。
本家も見ないと!!
TAKA

TAKAの感想・評価

3.5
2023年 67本目

落ちぶれたキャスター。またキャスターに戻りたいがために起こした行動。彼も悪いけど、政府も悪いし、TV局の上司も悪いわ。
orixケン

orixケンの感想・評価

3.7

韓国映画テロ,ライブのインド版
オリジナルとはストーリーなどほぼ違いなし
主演俳優がなかなか良かった
韓国で通用するストーリーがインドでも通用すると言うことは長時間低賃金労働者問題や汚職やキャスター…

>>続きを読む
watarihiro

watarihiroの感想・評価

3.3

落ちぶれた元ニュースキャスターの男は失意のどん底のままにラジオ番組をやらされている。そんな中、1本のリスナーからの電話が来た。それは爆破テロ予告だった。これに乗じて報道番組に復帰するというチャンスに…

>>続きを読む
韓国版もあるみたいだけど
こちらの俳優さんカッコイイし。
と思い鑑賞。ラストが…
Negima

Negimaの感想・評価

3.0
面白かったけど、終わり方がフランス映画。もっと悪は滅びて正義が為されるみたいなありきたりなのが見たかった。
テロリストの葛藤やニュースのドロドロやるならもっとやらなきゃ。

惜しいなあ、ここまでやったなら悪は悪として死なねば何の意味も無い。破壊しなければならないのは橋脚じゃなくて偽善者達だ。偽善への見せしめであってこそテロである、謝罪なんて生ぬるい。権力者を地獄に叩き落…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事