香も高きケンタッキーの作品情報・感想・評価

『香も高きケンタッキー』に投稿された感想・評価

しゅう

しゅうの感想・評価

3.7

字幕付き無伴奏サイレント版を鑑賞。

取り敢えず馬が生き生きと駆け回る画が撮りたくて、その為に無理矢理お話をでっち上げた様な映画。

人間と馬の幸不幸が全て競馬の結果に委ねられるカイジばりの世界観に…

>>続きを読む
面白かった。馬が可愛い!短いのも良い。アメリカ映画って馬の映画が結構あるけど、どれも馬への愛に溢れていて、この映画もそうだった。昔のモノクロ映画っておとぎ話みたいな雰囲気があって良いね。
Few

Fewの感想・評価

-

そうだ、映画は台詞がなくたって映画なんだ!という原点にもどしてくれた。
馬をはじめとする俳優の存在感と、良いカメラワーク、そのやりとりさえあれば!

あ、蓮實センセーが言ってたシーンだ!とか思うまも…

>>続きを読む
壁の花

壁の花の感想・評価

4.3
私の人生は失敗じゃない
良い人生なのだと悟る

☆生々しい黒光りの馬。きれいな画面!
☆こんなストーリーだったんですね。あの厩舎のおじさんが主人公(人間のほうの)になるなんて、わかんなかったですね。
☆Jファレルマクドナルドの眉芸!?
☆Mr.バ…

>>続きを読む

映画とは結局のところ、画面に定着した運動なのであり、映画の真髄に触れるような作家はなにか一つの移動手段を執拗に撮り続けることになる。
それがジョン・フォードにとっては馬であり、溝口健二にとっては船で…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

3.5

サイレント。

途中出てくる字幕のセリフはどうやら馬目線のよう。

約100年前の映画。

結構、劇場内笑いが起きていた
kkmuu

kkmuuの感想・評価

5.0
完全無声白黒だが、あっという間の75分。ただ牧草地を走っているだけなのに、どうしたら馬がこれ程魅力的に撮れるのだろう。恐るべし。
米

米の感想・評価

-
ヴァージニアの将来と一緒に喜べて嬉しかった
マグロ

マグロの感想・評価

3.4

たぶんウマ娘みたいなやつ

雌馬の一人称視点で語られる競走馬のシビアな世界やあれこれ。
鳴物入りのスペシャルな競走馬として産まれたヴァージニアズフューチャー。彼女は初レースでまさかの大コケ。彼女に全…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事