星十郎が出演・監督する映画 53作品

星十郎が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。ひばり捕物帖・自雷也小判や、神変麝香猫、殿さま弥次喜多 怪談道中などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

東映時代劇の末期の任侠ものです 久しぶりにこの時代の東映時代劇見たからか、なかなか感激がありました 大友柳太朗の朗らか…

>>続きを読む

大江戸の鷹

上映日:

1962年04月11日

製作国:

上映時間:

78分

配給:

-

あらすじ

男谷小吉は侍暮らしを嫌う快男児。新門辰五郎とコンビを組んで、気ままな生活を送るうち、町の暴力団と衝突、これを退治する。近頃、所構わず暴力を振るう大平民部介が酒場で大暴れするのを小吉と辰五郎…

>>続きを読む

鉄火若衆

製作国:

上映時間:

89分

配給:

3.3

あらすじ

矢之助は、3年間に怪盗紫頭巾の出没による御金蔵破りの責で切腹させられた勘定奉行・豊中兵庫の遺児。そんな彼の生きがいは、幕閣に取り入って暗躍する悪徳商人や横暴な旗本の無頼に対する怒りと反抗。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幕府の上層部、旗本たちが私腹を肥やしこの世の春を謳っている中、下々の人々は住むところもない食べるものもない生き地獄 そ…

>>続きを読む

愉快痛快‼︎ これが求めていた時代劇だ🤗

瞼の母

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

5歳で母親と生き別れた番場の忠太郎。博徒になり、母を捜す旅を続けていたある日、弟分を救うため飯岡家の数名を斬る。江戸に向かった忠太郎だが、飯岡家の追っ手も迫る。そんななか、母と思われた女性…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男と女の行き違い、或いは情念とロマネスクの世界。これこそが東映時代劇、又は任侠映画に通底する一種の美学でもある。 『…

>>続きを読む

ほんとに久しぶりに再鑑賞。 「瞼の転校生」を観て、再度観たくなったからだ。 それで感想をいくつか。 物語はもう定番化し…

>>続きを読む

怪談三味線堀

製作国:

上映時間:

69分

ジャンル:

3.5

あらすじ

江戸で人気の高い踊りの師匠とやくざな男とがめぐり逢い、凄まじい愛欲の果て狂いに狂った女師匠が殺される。怨霊となった女師匠は、復讐鬼となって男を悩ます。スリル満点の怪談篇。(C)東映

おすすめの感想・評価

夏はやっぱり怪談三昧!本作は東映の看板お姫様女優だった千原しのぶ主演の怪談譚😨。江戸で人気の踊りの師匠おせんが、タチの…

>>続きを読む

白馬城の花嫁

製作国:

上映時間:

85分

配給:

3.5

あらすじ

白馬城という美しいお城がある。貧しい機織り娘・お君は、城を眺めてさまざまな想いを描くのが好きで、城の若様にまつわる花嫁探しの昔話に夢中だった。ある日、お君の家に代官とその手下がやってくる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

花嫁シリーズ4作目! ポジティブ思い込み殿様狂の破天荒女ことひばり。あこがれの殿様がついに現れた!と思ったら、ニセモノ…

>>続きを読む

なかなか可愛いコメディ時代劇(ミュージカル) この前3連続で観た花嫁シリーズとは別モノだけど出演者は少し被ってました …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルの「怪人まだら頭巾」、怪人といえば東映が得意とする特撮作品で毎回ゲスト枠としてヒーローと対峙するキャラの総称に…

>>続きを読む

東映YOUTUBEにて。火山のOPのニュー東映! 主役は里見浩太朗演じる“怪人まだら頭巾”! はて怪人とは…?まぁ怪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映YouTubeより。時代劇ながら正確な 時代と場所を設定してないのでとっても無国籍でファンタジックな作品だった。 …

>>続きを読む

日活アクションの路線を時代劇で狙ったらそこは東映で登場人物がみんな『快傑ズバット』の用心棒コスプレみたい、ただひとりま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東千代之介のバカ正直田舎イケメン侍が江戸に来て、開始2分半で殺人を目撃。割と展開がベタで緊張感も興奮も特にないが、すぐ…

>>続きを読む

60年、モノクロ、シネスコ。東千代之介主演のSP。コミカルなヒーローもので、楽しい作品。 千代之介は田舎から東京見物…

>>続きを読む

旗本と幡随院 男の対決

製作国:

上映時間:

88分

配給:

3.4

あらすじ

三代将軍・家光の時代。圧政の影響で生まれた旗本・白柄組は異端の存在として庶民に疎まれていた。ただ、その頭領・水野十郎左衛門だけは旗本の将来を不安視していた。この白柄組に対抗して生まれたのが…

>>続きを読む

ひばり十八番 お嬢吉三

製作国:

配給:

3.0

あらすじ

湯島天神に近い盛り場で、酔いに任せて茶屋女・おとせに無理を言う勘定奉行・有馬駿河守の弟・源之進の一行は、祭文売りのお嬢吉三に痛めつけられてしまう。吉三は何者かに暗殺された元勘定奉行の娘で、…

>>続きを読む

妖刀物語 花の吉原百人斬り

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

武州佐野の次郎左衞門は、律気で真面目な商人として平凡な一生を終えるはずだったが、生れながらの醜い痣が彼を悲劇の主人公に仕立てたのである。百姓次兵衞夫婦の手で育てられた捨て玉の次郎左衞門は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

内田吐夢監督、好きなんです。この作品も前から観たかったのですが、中々機会がなくてようやく機会を得ました。 時は江戸時…

>>続きを読む

どこまでも悲運なオトコの顛末記。 歌舞伎の佐野次郎左衛門と遊女八ツ橋の情痴話を純情な男の悲劇として再構築した、内田吐…

>>続きを読む

お染久松 そよ風日傘

製作国:

上映時間:

91分

配給:

3.5

あらすじ

おきゃんで美声で器量よしの油屋の箱入り娘・お染は、優しくて美男子の丁稚・久松に思いを寄せていた。ある日、放蕩者の多三郎から二百両もの大金を届けないと殺されるとの手紙が舞い込み、油屋はてんや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時、人気があったと思われる "美空ひばり"の おキャンな娘キャラと清純キャラの 一人二役のキャスティングに、芸能界の…

>>続きを読む

 比較的初期の、沢島作品。展開でいうとあまり納得出来ない所も引っかかったままだが、若い活力·奔流が一気、観る者を新たな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映YouTubeにて。大川恵子が復讐に燃える白頭巾の元姫様を演じる。 某城にて城主が持つ舶来の時計にキリシタンの十…

>>続きを読む

大川恵子さん主演の復讐劇。 大川さんのチャンバラシーンも。特に中盤のお座敷で、後退しながらあいくちで立ち回りするシー…

>>続きを読む

あばれ街道

製作国:

上映時間:

91分

配給:

3.1

あらすじ

日本一の江戸役者、七代目・市川団十郎は東海道初上りで知立の宿を通りかかった際、その土地の人気役者・三河団十郎と騒動を起こす。しかし、お互い気風の良さに惚れあい、1年後に団十郎が上方から引き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

進藤さんはまたまた悪役。 コミカルさのない悪役はあまり似合わないなあと思う😆

忠臣蔵 櫻花の巻菊花の巻

製作国:

上映時間:

183分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

元禄14年、春。朝廷からの勅使、院使の接待役を命ぜられた赤穂藩主・浅野内匠頭は、指南役の吉良上野介に意地の悪い仕打ちを受ける。無理難題を切り抜けた内匠頭だったが、上野介の吐いた「田舎大名」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2016/6/5以前にDVDで鑑賞 2022/12/16スカパーで鑑賞 忠臣蔵ほど日本人の琴線に触れる物語は無い。…

>>続きを読む

東映youtubeより。今年もこの季節がやってきました。 浅野内匠頭が錦之介。大石内蔵助が知恵蔵。忠臣蔵といえば群雄…

>>続きを読む

一心太助 天下の一大事

製作国:

上映時間:

91分

配給:

3.8

あらすじ

幸吉から彦左衛門に恋人を奪われたと聞き、彼を訪ねた一心太助。だがそれは、御城改築奉行の丹波の守の仕業だったことが判明。この一件から、彦左衛門は丹波の守に疑惑を抱く。危険を感じた丹波の守は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

錦之助の町人江戸弁かわいい。いつ見ても目張りが映える男前(スッピンはちょっと..イマイチなのですよ…ちなみに錦ちゃん徳…

>>続きを読む

錦ちゃんと月形爺ちゃんの擬似親子コンビは実に最高。 難点を挙げるとすれば、さほど「天下の一大事」と大騒ぎする程の事件で…

>>続きを読む

快傑黒頭巾

製作国:

上映時間:

87分

配給:

3.6

あらすじ

長州藩の宮部が幕府から奪い損なった新式銃の設計図を颯爽と奪い去った黒頭巾。艶歌師に化け正体を隠していたが、幕府浪士取締役の情婦に惚れられてしまう。彼は危険を感じ宮部に設計図を託すが、宮部が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大友柳太朗でシリーズ化されている今作。僕が見たこれは7作目かな?シリーズを通して見てみたいねぇ。 鞍馬天狗と同じく、…

>>続きを読む

第7作。これまでのモノクロスタンダードから、カラーシネスコに。出演者も今まで以上に豪華になって、志村喬、山形勲、松島ト…

>>続きを読む

国定忠治

製作国:

上映時間:

59分

配給:

3.5

あらすじ

打ち続く凶作のため、疲弊のどん底にあえぐ上州百三十ヶ村。その窮状を見かねた上州国定村の長岡忠治は、悪代官・竹垣三郎兵衛を斬り、民百姓を救ったものの役人共から追われることに。そして、忠治は子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時代劇の裏、ヤクザの世界。百姓衆の為に悪代官を斬って凶状持ちとなった国定忠治の旅。 とにかく国定忠治に扮する片岡千恵…

>>続きを読む

59分? 現代では映像から離れてしまった忠次親分の勉強。 山降りたのって序盤だったんだ… 貫禄と恫喝で人の上に立つ。 …

>>続きを読む

葵秘帖

製作国:

上映時間:

94分

配給:

3.0

あらすじ

蘭学者の峠魚太郎は、焔硝の研究材料にするため向島・仏千寺の朽土を持ち帰ろうとする。だが慈元という奇怪な僧が現れ、代償として寄進を迫られた。その後、旗本・菅井左近が魚太郎を訪ねてくる。白い魔…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プログラムピクチャー時代とは言え、東映もこれだけの量を製作すれば名作、秀作、佳作などは山とあるもので、本作も佳作の一つ…

>>続きを読む

東映、モノクロ、時代劇 出演者 市川右太衛門、伏見扇太郎、尾上鯉之助 新珠三千代、丘さとみ、花柳小菊 進藤英太郎、堺駿…

>>続きを読む

殿さま弥次喜多 怪談道中

製作国:

上映時間:

85分

配給:

3.5

あらすじ

行列が鉢合わせになった尾州紀州の両若殿・徳川宗長と徳川義忠。そこへ江戸の町人・弥次郎兵衛と喜多八の馬が飛び込んでくる。身軽な町人の身分にすっかり魅せられた若殿たちは弥次喜多を替え玉に据え、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中村嘉葎雄さんの誕生日に。 とにかく楽しくて主演2人のキュートさを存分に楽しめる作品。 重厚な演技からコミカルまで達者…

>>続きを読む

兄弟共演が最高に活かされている作品。 弥次さん喜多さんモノが好きではないけど、口を開かないと見分けがつかないほどそっく…

>>続きを読む

任侠東海道

製作国:

上映時間:

105分

配給:

3.4

あらすじ

子分である増川の伯父を殺害し、女房のおしまをかどわかした3人組を追って、清水次郎長が祭りで賑わう秋葉神社に乗り込んだ。あと1歩のところで彼らに逃げられた次郎長一家は安五郎のもとを訪れるが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。任侠清水港に続いての東映オールスター時代劇。 前作から千恵蔵が次郎長役を続投。それは良いが、錦之助が石松…

>>続きを読む

片岡千恵蔵(清水の次郎長) 中村錦之助(桶屋の鬼吉) 大川橋蔵(増川の仙右衛門) 東千代之介(大瀬の半五郎) 長谷川裕…

>>続きを読む

ひばり捕物帖・自雷也小判

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

老中・安部伊予守の妹姫でありながら、相変わらず捕物稼業に夢中の阿部川町のお七。お守り役の佐々木兵馬が彼女の住む小唄の師匠宅へ迎えに行くが、素直に屋敷に帰るわけがなく、2人はまたもや口げんか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ひばり捕物帖のシリーズの第2段。 1作目かんざし小判に続く内容で、ひばりがお姫さまで岡っ引きのお七の役を続投する。 …

>>続きを読む

美空ひばり(阿部川町お七) 美空ひばり(妙姫) 里見浩太朗(清之助) 尾上鯉之助(阿部伊予守) 花園ひろみ(寿々屋浪路…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映YOUTUBEにて。美空ひばりが2役で双子のお姫様を演じる時代劇コメディだ。 オープニングで吉原の花魁道中。そし…

>>続きを読む

様々な復刻資料が入ってる『美空ひばりプレミアムブックス』を購入して、美空ひばりさんの主演映画が観たくなったので、積みD…

>>続きを読む
>|