筒井真理子が出演・監督する配信中の映画 45作品

筒井真理子が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。愛がなんだや、クワイエットルームにようこそ、アナログなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

愛がなんだ

上映日:

2019年04月19日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

28 歳のテルコはマモル(マモちゃん)に一目惚れした5ヶ月前から、生活はすべてマモちゃんを中心に動いている。仕事中でも、真夜中でも、マモちゃんからの電話が常に最優先。仕事を失いかけても、親…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「やり過ぎる女」と「甘え過ぎる男」 最初はイライラしながら見ていたはずが すみれさんの登場 動き始める仲原の思い 気が…

>>続きを読む

鑑賞後に原作読了。 観た人によって、感想とか捉え方は様々で色んな深度で語れる作品だなぁと。 「勝手にふるえてろ」も好…

>>続きを読む

クワイエットルームにようこそ

上映日:

2007年10月20日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

仕事も恋愛もうまくいかないライターの佐倉明日香。ある日目が醒めると、白い部屋の中に拘束されていた。そこは閉鎖病棟の中にある、通称「クワイエットルーム」。「食べたくても食べられない」ミキ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『明日晴れるかな⛅️🌷』 GW4連休初日。2日の日の夜から奥さんの実家に来てます。正直言ってここに来てる時が一番心が…

>>続きを読む

【過去に観た映画】2007.12.8 精神科病院の女性ばかりの閉鎖病棟という特殊な空間でのお話。 日本では、精神病…

>>続きを読む

アナログ

上映日:

2023年10月06日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

手作り模型や手描きのイラストにこだわるデザイナーの悟。携帯を持たない謎めいた女性、みゆき。喫茶店「ピアノ」で偶然出会い、連絡先を交換せずに「毎週木曜日に、同じ場所で会う」約束をする。2人で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画『アナログ』 感想聞きたいと言われた、観ていたことを忘れていた映画。久々にディスりまくります。 朝から土鍋でご…

>>続きを読む

【人には自分だけの幸せの形がある】 [あらすじ] 手作り模型や手描きのイラストにこだわるデザイナーの悟(二宮和也)。…

>>続きを読む

波紋

上映日:

2023年05月26日

製作国:

上映時間:

120分

配給:

3.7

あらすじ

須藤依⼦(筒井真理⼦)は、今朝も庭の⼿⼊れを⽋かさない。“緑命会”という新興宗教を信仰し、⽇々祈りと勉強会に勤しみながら、ひとり穏やかに暮らしていた。ある⽇、⻑いこと失踪したままだった夫、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 荻上直子監督の作品をすべて観ているわけではありませんが、これまではポジティブでゆるーい描写に少しだけ苦境が訪れるパタ…

>>続きを読む

嫌いだわー…すごく嫌い。 と思いつつ、自分は絶対こうならないと信じ込む人ほどカルトにハマったりしがちなんですよね。 余…

>>続きを読む

着信アリ

上映日:

2004年01月17日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

<来る。>ある日、友人の携帯に届いた奇妙なメッセージ。そこには、その友人の声で身の毛もよだつような悲鳴が録音されていた。発信者の番号は友人本人の番号。着信時刻は3日後の時刻。その場はいたず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本人ならJホラーやろ! (CV:ラモス瑠偉🧔‍♀⚽) 先日、アメリカリメイク版の〈ワン・ミス・コール〉を鑑賞した所…

>>続きを読む

【斬新設定というよりも割とスタンダードなJホラー(なのかな⁇)】 これ、小学校で流行ったんですよね〜 と思ってたけ…

>>続きを読む

ひとよ

上映日:

2019年11月08日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

15年前、ある家族に起きた一夜の事件。それは、母とその子どもたち三兄妹の運命を大きく狂わせた。一家はあの晩の出来事に囚われたまま別々の人生を歩み、15年後に再会。葛藤と戸惑いの中で、一度崩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女優で劇作家の桑原裕子が主宰する「劇団KAKUTA」が初演した舞台を白石和彌監督が映画化。 タクシー会社を営む稲村こ…

>>続きを読む

2024年 鑑賞 24-24-6 [2-4] BSテレ東 シネマクラッシュ にて 劇作家の桑原裕子さんが手掛けた劇団K…

>>続きを読む

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点

上映日:

2013年05月11日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

探偵が親しくしていたオカマのマサコちゃんが何者かに殺害される。事件に政界と裏社会の思惑が絡んでいるという噂を聞いた探偵は、相棒の高田と共に調査を開始するが、人気バイオリニストの弓子が現れ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分が北海道出身で札幌にも住んでいたことがあり、1作目がなかなか心に残ったのでこちらの2作目も観賞した。 ジャンルは…

>>続きを読む

地上波のテレビ放送を録画したもので、見ました。作品の雰囲気や随所に散りばめられた笑いやユーモアは、楽しかったけれど、肝…

>>続きを読む

飢えたライオン

上映日:

2018年09月15日

製作国:

上映時間:

78分
3.3

あらすじ

ある高校の朝のホームルーム。瞳のクラス担任が未成年の淫行容疑で警察に連行された。担任の性的な動画が流出し、その相手が瞳だというデマが学校内に流れ出す。最初は軽く考えていた瞳だったが、彼氏や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SNSなどで蔓延るデマ情報により、1人の女子高生の人生を大きく変えてしまう怖さ。 凄くリアリティある作品だったな。…

>>続きを読む

2023年 115本目 2023年 115作目 何となく観ようと思い観始めたが思ってた以上に重かった 監督が「子宮に…

>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

94分

配給:

3.3

あらすじ

10年前に執筆したエッセイから一躍有名作家となった本田まみ(田中みな実)、36歳、独身。女性の幸せの価値を赤裸々に綴り、読者の支持を得たが、それに次ぐヒット作を書けずにいる。世間の需要に応…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【あらすじ】 10年前に発表したエッセイが思わぬヒットとなり、一躍有名作家なった本田まみ(田中みな実)。 生きづらい女…

>>続きを読む

「旦那の言いなりになってええことなんて一つもない、お母さんみたいになっちゃダメなんよ」の筒井真理子節! 婚約者に度々笑…

>>続きを読む

影裏

上映日:

2020年02月14日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.2

あらすじ

今野は、転勤で移り住んだ岩手で日浅に出会う。慣れない地でただ一人心を許せる存在。 まるで遅れてやってきたような成熟した青春の日々に、今野は言いようのない心地よさを感じていた。 しかしあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「課長、死んじゃったかもしれない」 薄暗い倉庫で黙々と若い男性:今野が働いていました。仕事を終えて、車で帰宅しようと…

>>続きを読む

独特の雰囲気を持った作品だった。友達の距離感ってこんななの?突然居なくなるって?ゲイのアプローチってあんなんの?松田龍…

>>続きを読む

累 かさね

上映日:

2018年09月07日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

伝説の女優・淵透世ふち すけよ(檀れい)を母に持つ少女・累かさね(芳根京子)は、母親ゆずりの天才的な演技力を持って生まれながらも、容姿は母に似ず、顔の大きな傷にも強いコンプレックスを持って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

俺がいけないんですよ、ええ。 血みどろバイオレンス愛憎劇、最悪『富江』のような作品を、東宝のメジャー映画に勝手に期待…

>>続きを読む

魔法の口紅をつけてキスすれば、2人の顔は入れ替わる。結構なトンデモ設定を開始10分ぐらいでぶちこんでおく事によって、そ…

>>続きを読む

N号棟

上映日:

2022年04月29日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

2.4

あらすじ

とある地方都市。かつて霊が出るという噂で有名だった廃団地。女子大生・史織(萩原みのり)が同じ大学に通う啓太(倉悠貴)・真帆(山谷花純)と共に興味本位で訪れると、なぜかそこには数多くの住人た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

後藤庸介 監督作品 東京の女子大生である史織 死による消滅を恐れ死恐怖症(タナトフォビア)による不眠症に苦しんで…

>>続きを読む

岐阜の幽霊団地!☝️ 当時めっちゃ話題になり僕たち心霊ファンを狂喜乱舞させたあの団地を映画化!🎥 テレビニュースの取…

>>続きを読む

淵に立つ

上映日:

2016年10月08日

製作国:

上映時間:

118分
3.7

あらすじ

郊外で小さな金属加工工場を営む鈴岡家は、夫・利雄(古舘寛治)、妻・章江(筒井真理子)、10歳の娘・蛍(篠川桃音)の三人家族。平穏な毎日を送るごく平凡な家族の前にある日、利雄の旧い知人で、最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

深田晃司監督作品。何たる傑作。なぜ今までみてなかったのか。 夫と妻と娘のどこにでもいるような家族。夫と妻の仲が冷…

>>続きを読む

浅野忠信の怪演もさる事ながら、後半の山上(太賀)の正体が分かってから、夫婦が全てを知るまでのヒリヒリ感が最高。「罰を受…

>>続きを読む

天外者

上映日:

2020年12月11日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.8

あらすじ

江戸末期、ペリー来航に震撼した日本の片隅で、新しい時代の到来を敏感に察知した若き二人の青年武士が全速力で駆け抜ける―。五代才助(後の友厚、三浦春馬)と坂本龍馬(三浦翔平)。二人はなぜか、大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日は、とにかく時間が合う映画を一本観ようと思ったら、この作品だった。たまたま"公開一周年特別上映"とのことで盛況。私…

>>続きを読む

脚本演出⭐︎1.0 演技⭐︎5.0 総合は、平均値で⭐︎3.0 予告編の五代友厚(三浦春馬)の「俺についてこいぃ!!…

>>続きを読む

車軸

上映日:

2023年11月17日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.5

あらすじ

地方の裕福な家庭で育った女子大生「真奈美」は、資産家でゲイの「潤」に連れられて歌舞伎町のホストクラブを体験する。二人は互いに同じ渇望を抱えている事を知り、加速度的に惹かれあってゆく。「ねえ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

年末なので、全部忘れるために、 メモ「多重魂」「撥体」16 新世界の、ソドム?がどうたら。 あなたと、ジュンさんの…

>>続きを読む

 地方の裕福な家庭で育った女子大生真奈美(錫木うり)は、資産家でゲイの潤(矢野聖人)に連れられて歌舞伎町のホストクラブ…

>>続きを読む

よこがお

上映日:

2019年07月26日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

訪問看護師の市子は、その献身的な仕事ぶりで周囲から厚く信頼されていた。なかでも訪問先の大石家の長女・基子には、介護福祉士になるための勉強を見てやっていた。基子が市子に対して、密かに憧れ以上…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(また寝落ちしました) 5月13日は酒井法子さんの31枚目のシングル 「横顔」が発売された日です!(1998年) その…

>>続きを読む

二人鑑賞 当初は新Jボラーで話題の『みなに幸あれ』を観ようと用意してたが、 今まですっかり忘れてた今作が目に入り、…

>>続きを読む

夜明けまでバス停で

上映日:

2022年10月08日

製作国:

上映時間:

91分
3.5

あらすじ

北林三知子(板谷由夏)は昼間はアトリエで自作のアクセサリーを売りながら、夜は焼き鳥屋で住み込みのパートとして働いていたが、突然のコロナ禍により仕事と家を同時に失ってしまう。新しい仕事もなく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うう…キッツいわ…。(褒めてます) ここまでコロナの影響を真正面から描いた作品を観たのは初めてかもね。 俳優さんに…

>>続きを読む

【どうしてこんなことに…】 コロナ禍、緊急事態宣言が日本国内に出されて、仕事と住む場所を失った中年女性のお話。 『…

>>続きを読む

#ミトヤマネ

上映日:

2023年08月25日

製作国:

上映時間:

78分
2.9

あらすじ

主⼈公の「ミトヤマネ」は絶⼤な⼈気を誇るカリスマ・インフルエンサーで、⽇々様々な SNS 投稿をして⽣活を送っている。そんな姉を陰で⽀えているのは妹のミホだ。そんなある⽇、ミトが所属してい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

絶大な人気を誇るカリスマ・インフルエンサーの“ミトヤマネ”こと山根ミト(玉城ティナ)は、日々様々なSNS投稿をして生活…

>>続きを読む

【それっぽいけど…それっぽいだけでは?】 Filmarksさんのオンライン試写会で一足先に視聴。ありがてぇありがてぇ……

>>続きを読む

家族ごっこ

上映日:

2015年08月01日

製作国:

上映時間:

100分
2.7

あらすじ

Episode1『鈴木ごっこ』 ・まったくの他人である4人の男女が“鈴木家”を演じる疑似家族ゲーム「鈴木ごっこ」とは? Episode2『佐藤家の通夜』 ・鈴木家の近所の“佐藤家”の通夜で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あなたにとって家族とは? 🏚鈴木ごっこ 斎藤工はクズでもセクシーなんかぁ〜 い。 男は血の絆より、一緒に過ごした時間…

>>続きを読む

2020年鑑賞150本目。 様々な異色の家族を描いたオムニバスストーリー。単体作品としては、うーん。 「ミッドナイト…

>>続きを読む

クロユリ団地

上映日:

2013年05月18日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

2.2

あらすじ

毒々しい色の花に囲まれたクロユリ団地。近隣の人々の間では「出る」と噂されるいわくつきのこの団地に、介護士を目指す二宮明日香が何も知らずに家族と共に越してきた。数日後、明日香は隣室に住むひと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「クロユリ団地には出るらしい」 二宮明日香は介護の専門学校に通っている。 団地には引っ越してきたばかりで、公園で一人遊…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 二宮明日香(前田敦子)はクロユリ団地に引っ越し、団地内でミノルという少年と知り合う。ある日、明日香は隣室…

>>続きを読む

ANTIPORNO アンチポルノ

上映日:

2017年01月28日

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.0

あらすじ

小説家として時代の寵児となった女・京子。極彩色の部屋に籠もり、マネージャー典子が伝えるスケジュールを分刻みでこなす毎日。私は京子なのか?京子を演じているのか?虚構と現実の狭間で、京子の過去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あなたは売女になりたい!?」 劇中に何度もこのワードが出てくる。 なにかの比喩かな、と思うもわからない。 普通売女と…

>>続きを読む

ロマンポルノリブート④ 色彩の作り方はペドロ・アルモドバルだろうか。極彩色が楽しく、本来僕はこの映画を「好きになる」…

>>続きを読む

サムライマラソン

上映日:

2019年02月22日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

2.9

あらすじ

時は幕末、迫る外国の脅威に備え、安中藩主・板倉勝明(いたくら・かつあきら)は藩士を鍛えるため、十五里(約 58km)の山道を走る遠足を開催する。だが、この動きが、とある行き違いにより幕府へ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ベートーヴェン不滅の恋」「アンナ・カレーニナ」「パガニーニ」「キャンディマン」などで名を輝かせたロバート・ローズ監督…

>>続きを読む

私の故郷、群馬県。 これは、その群馬県安中市で始まった遠足(今のマラソン)の物語。 現在、安政遠足侍マラソン大会として…

>>続きを読む

洗骨

上映日:

2019年02月09日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.9

あらすじ

洗骨――。今はほとんど見なくなったその風習だが、沖縄諸島の西に位置する粟国島などには残っている。粟国島の西側に位置する「あの世」に風葬された死者は、肉がなくなり、骨だけになった頃に掘り起こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

kinemaM主催、追手前高校芸術ホールにて鑑賞。 洗骨何それ!?聞いたことない?一番最初に思った。気になるタイ…

>>続きを読む

洗骨とは、沖縄の離島で今でも残る風習。 詳細は本作を観るに限るが、目の当たりにするのは、親しい身内の死後の姿。 本作内…

>>続きを読む

藍に響け

上映日:

2021年05月21日

製作国:

上映時間:

117分

配給:

3.3

あらすじ

松沢環はミッション系お嬢様学校へ通い、幼馴染みの佐伯美鈴とは富裕層らしい日常を過ごしていた。しかし、父の会社が倒産し、バレエも辞めることになる。友人にも言えず、行き場のない想いを抱える環は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和生まれのおっちゃんとしてはですね、結局努力なしではなんにもつかめないとか、逃げちゃだめだとか、こういうスポ根ドラマ…

>>続きを読む

原作は『和太鼓†ガールズ』っていう漫画らしい。 和太鼓の音って気持ちいいよね。 女子高生役の出演者達はどれぐらい練習し…

>>続きを読む

身体を売ったらサヨウナラ

上映日:

2017年07月01日

製作国:

上映時間:

88分
2.5

あらすじ

鈴木リョウコ、29歳。有名大学から東大大学院修士課程を経て、新聞社の政治部で記者を務めた、いわゆるエリート。そんな彼女には、大学在学中にAVに出演したという過去があった――。高い知能と美貌…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 有名大学から東大大学院修士課程、某経済新聞社の記者リョウコ。彼女には大学時代にAV出演した過去があった。昼間は充実し…

>>続きを読む

大好きな内田英治監督作品、劇場で観てきたよ!19時1回のみとか…プンスカ! 大学を卒業したリョウコは新聞社で政治部の…

>>続きを読む

家族X

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

2.9

あらすじ

東京郊外の新興住宅地に暮らす橋本家の妻・路子は、ごく普通の幸せを望んでいた。しかし、失業の危機にある夫とは会話もなくなり、就職浪人の息子ともすれ違っていく。家族と食卓を囲むことがなくなり、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

既に崩壊し形だけの父、母、息子の3人家族。父は職場で居場所が無く、母は父と息子からは相手にされず、それがストレスとなっ…

>>続きを読む

郊外のきれいな一軒家住まい、夫息子と3人暮らし、専業主婦、何不自由なく幸せに見えるおうち。 だけど路子の心の中はがらん…

>>続きを読む

ルームメイト

上映日:

2013年11月09日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

派遣社員の春海は交通事故で入院し、看護師の麗子に支えられる。やがて退院した春海は、意気投合した麗子と共同生活を開始。初めは順調に見えたが、いつしか麗子は奇妙な言動を始め、春海の周りで謎の事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは良い!! 北川景子さんと深キョンの共演というだけでとにかく良い! まあこれ以上ない目の保養なわけで とにかく…

>>続きを読む

23歳?ババくさい服装だな!贔屓目に観て服装だけで5歳は歳食って見える!そうな、北川景子が地味な服装に事故って杖ついて…

>>続きを読む

恋の門

上映日:

2004年10月09日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.3

あらすじ

石で漫画を描く、自称・漫画芸術家の蒼木門。二十歳を過ぎても童貞の彼は、ある日、OLのかたわら同人漫画家兼コスプレイヤーとして活動する証恋乃と遭遇。その日のうちに彼女のマンショへ向かうことに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自称漫画芸術家の貧乏青年門と、コスプレ命のオタクOL恋乃がくりひろげる恋の騒動を描いたラブコメディ。原作のコミックはよ…

>>続きを読む

ちょっと松尾さーん、こんな映画撮るから「洋画に比べて邦画はパッとしない」とか「最近の韓国映画はすごいのに…」なんて言わ…

>>続きを読む

希望の国

上映日:

2012年10月20日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.3

あらすじ

東日本大震災から数年後。長島県東方沖で巨大地震が発生し、長島第一原発が事故を起こしてしまう。酪農を営む小野家は警戒区域の圏外となるが、道一本隔てた隣家の鈴木家は強制退避に。そんな中、小野家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うーーーーーん。よく分からない。 園監督は何を伝えたかったのでしょう。 大震災をテーマにしている本作、私には被災され…

>>続きを読む

♪ 「日本の原発は安全です」   さっぱりわかんねえ 根拠がねえ   これが最後のサマータイム・ブルース “希望”と…

>>続きを読む

かぞくいろ―RAILWAYS わたしたちの出発―

上映日:

2018年11月30日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

人生を鉄道になぞらえて描く「RAILWAYS」シリーズ最新作。 “再出発”をテーマにした家族と鉄道の物語が動き出す!! 奥薗晶(有村架純)は、夫の修平(青木崇高)とその連れ子の駿也(歸…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雰囲気がとても好きな映画です。ほのぼのとした気持ちにさせてくれます。Railwaysシリーズの第3作目であり最後の作品…

>>続きを読む

奥薗晶(有村架純)は急死した夫・修平(青木崇高)の連れ子を伴って、修平の故郷・鹿児島で "肥薩おれんじ鉄道" の運転士…

>>続きを読む

名前

上映日:

2018年06月30日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

経営していた会社が倒産し、茨城にやってきた中村正男。様々な他人の名前を周囲に偽って使い、体裁を保ちながら自堕落な暮らしを送っていた。ある日素性がバレそうになり窮地に陥っていた正男のもとへ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○『名前』HP https://namae-movie.com/#story ○U-NEXT紹介文 親子のあり方…

>>続きを読む

アマプラ滑り込み。津田寛治さん×駒井蓮ちゃん!どちらも好きなのでめっちゃ見応えあった。 ストーリーはオチわかる!と思…

>>続きを読む

リトル・マエストラ

上映日:

2013年02月01日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

2.7

あらすじ

漁獲量も落ち過疎化が進む石川県志賀町福浦は日本海に面した雪景色も美しい港町。ここには数十年続くアマチュアオーケストラがあった。その名も“福浦漁火オーケストラ”、メンバーはここで働く漁師たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石川県の漁師町にある下手くそオーケストラに、東京の訳あり女子高生がピンチヒッター指揮者としてやって来て、さあどうなる!…

>>続きを読む

田舎町のオーケストラに助っ人としてやって来た女子高生。しかし彼女にはある秘密が。その音は誰が為に紡がれるのか… 有村…

>>続きを読む

jam

上映日:

2018年12月01日

製作国:

上映時間:

102分
3.2

あらすじ

熟女たちからの熱狂的な支持を受けている場末のアイドル演歌歌手の横山田ヒロシ。意識が戻らない彼女のために、善いことを続けると願いが叶うという迷信を信じ、その行いを続けるタケル。自分を刑務所に…

>>続きを読む

監督

脚本

おすすめの感想・評価

SABU監督による群像劇。 熟女を狙ったアイドル的演歌歌手の男、その演歌歌手の自称No.1のファンの女のミザリー的な…

>>続きを読む

※こちらは昨年鑑賞したレビューです※ うぅ、これはファン得作品!笑 ファン以外の方は結構厳しいのでは… 私は劇団え…

>>続きを読む

お父さんのバックドロップ

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.3

あらすじ

中年プロレスラーである父親・牛之助の仕事を恥ずかしく思っている小学生の一雄。牛之助が悪役に転向したことから、父と息子の溝はさらに深まるようになり、牛之助は息子に本気で闘っている姿を見せよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小学生の下田一雄(神木隆之介)は父の牛之助(宇梶剛士)がプロレスラーであることを恥ずかしく思っていた。一雄に認めてもら…

>>続きを読む

見たで。 プロレス大好きな家族の影響を受けて大人になった今は映画と同格くらいプロレスが大好きな私です。本作の題材はプロ…

>>続きを読む

昨日より赤く明日より⻘く-CINEMA FIGHTERS project-

上映日:

2021年11月26日

製作国:

3.5

あらすじ

詩と音楽、映像を一つに融合したプロジェクトの第4弾。今回は6篇全てにGENERATIONS from EXILE TRIBEのメンバーが参加。SABU「BLUE BIRD」はドジな兄と陽気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔から思ってんだけど、ジェネっていうか、白濱亜嵐ってめちゃくちゃ性格良くね??? よくFamに「ジェネは素行が悪い」…

>>続きを読む

もともと映画が好きで今年ひょんなことからGENERATIONSのファンになってしまった人間にとって、これほどご褒美のよ…

>>続きを読む

静かなるドン 前編

上映日:

2023年05月12日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

関東最大規模の暴力団新鮮組のひとり息子近藤静也。けれど、彼は「ヤクザなんて嫌い、カタギとして平和に生きたい」 と願い、デザイン会社で働き、イマドキの草食系男子として生きている。仕事ができな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 令和の時代の新たなアウトローの登場 】 伊藤健太郎が演じた静かなるドン(近藤静也)、この令和版は少し新鮮。ヤクザ…

>>続きを読む

★ヤクザの息子の伊藤健太郎。カタギとして平和に暮らしたいのに、ある日突然父親が襲撃を受け、次の総長にならざるを得ない流…

>>続きを読む
>|