サラ・ポーリーが出演・監督する映画 29作品

サラ・ポーリーが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。丘の家のジェーンや、クリスマスに届いた愛、ハリソン・フォード 逃亡者などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ウーマン・トーキング 私たちの選択

上映日:

2023年06月02日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

赦すか、闘うか、それとも去るか―― 2010年、自給自足で生活するキリスト教一派の村で起きた連続レイプ事件。これまで女性たちはそれを「悪魔の仕業」「作り話」である、と男性たちによって否定さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どこまでを信心と呼べるか。極めて意識的に努力して無神論者たろうとしている僕だけれど、やっぱりお賽銭箱にオシッコしたり、…

>>続きを読む

ことばが拓く未来 2022年 アメリカ作品 ボリビアのメノナイト キリスト教福音派のアナバプティストが起源 一般…

>>続きを読む

物語る私たち

上映日:

2014年08月30日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1970年代のダイアン・ポーリーは太陽みたいに明るくて、無邪気だった。誰もが彼女に夢中になった。たまにトラブルもおこしたけど、女優の仕事をしながらも、良き母でありつづけた。そんなダイアンが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大学の授業にて鑑賞。なかなか興味深い作品だった。ドキュメンタリー映画を見たのは久しぶりな気がする。とある家族の話なんだ…

>>続きを読む

朝から泣いた😭 思い切り泣いた泣いた😭😭 涙で視界が塞がれて一時停止⏸しながら、何度も戻しながら、一言も逃さず、見失わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サラポーリーの新作を結局観てないのですが、とても気になってて、ひとまず旧作を観てみました。 夫とも仲良く夫婦2人の生…

>>続きを読む

銀幕短評(#315) 「テイク・ディス・ワルツ」 2011年、カナダ。 1時間 56分。 総合評価 84点。 …

>>続きを読む

ミスター・ノーバディ

上映日:

2011年04月30日

製作国:

上映時間:

137分
3.7

あらすじ

西暦2092年。人間が不死を手に入れた世界で、最後に死を迎える118歳の老人ニモは、病院のベッドで自らの人生を振り返る。その脳裏に蘇るのは、人生の分岐点となった数々の出来事。選択した人生、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はじめは「もしあの時ああしていれば」系なのかなと思ったけどちょっと違うのかもな 無限に続く選択肢には無限の未来があって…

>>続きを読む

先日観た『神様メール』と同じ監督。 あれがなかなかテンポ良くて面白かったのと、このビジュアルと話が気になって。 この…

>>続きを読む

スプライス

上映日:

2011年01月08日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.1

あらすじ

科学者のクライブとエルザ夫妻は、法と倫理を無視して人間と動物のDNAを掛け合わせ、新種の生命体を創造してしまう。2人は生命体をドレンと名づけ、秘密裏に育てることにするが、ドレンは急速に成長…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 遺伝子の研究者で夫婦のクライヴとエルサは異なる動物の遺伝子を結合する研究をしていた。2人は人と動物の遺伝…

>>続きを読む

絶妙なキモさ。 キモ過ぎず、可愛過ぎず、どこか拒否感を覚えるけど、僅かな美しさを感じるシーンもある。 クリーチャーデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルツハイマー病を患った女性が、夫さえも忘れていく中で介護施設で出会った男性に恋をしていく話。女優サラ・ポーリーの長編…

>>続きを読む

倦怠夫婦映画の傑作『テイク・ディス・ワルツ』でその才能に驚かされた女優兼監督のサラ・ポーリーのデビュー作を鑑賞。 こ…

>>続きを読む

あなたになら言える秘密のこと

上映日:

2007年02月10日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

自国の内紛に巻き込まれた心の傷を隠し、絶望して生きるハンナ。辛い記憶があふれないよう規則化した毎日を繰り返す彼女に、会社は休暇を取るよう言い渡す。戸惑うハンナは急募していた看護士の仕事を引…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭からサラポーリー演じるヒロイン・ハンナには何かあったのだろうなということがわかる。 決して生きるのが上手いヒロイン…

>>続きを読む

生き延びたことを恥じる人生… 若くて綺麗な女性にそう思わせてしまう戦争とは… ユーゴスラビア内戦が1つめのポイント。…

>>続きを読む

アメリカ、家族のいる風景

上映日:

2006年02月18日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.6

あらすじ

スキャンダルまみれの自堕落な生活を送っていた往年の西部劇スター、ハワード・スペンス。突然撮影現場から逃げ出した彼は、30年も会っていなかった母親のもとへ向かう。母から、20数年前に自分の子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好きなヴィム・ヴェンダース作品の中でもこれはすごく好みだった。名優サム・シェパードが脚本・主演。素晴らしすぎる! …

>>続きを読む

映画が始まった瞬間、これは大好きな映画だなと確信した。ずっと世界に浸りたいやつ。 とにかく中西部の寂れた風景とカント…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"西暦500年、デネの国(デンマーク)の王フロースガールは領地で巨人を殺害するが、巨人の子供グレンデルを見逃した。グレ…

>>続きを読む

多分C級と覚悟済みの上、試しに観てみた・・  設定では 『とある大国の王 そこで起こる王と民との主君関係、そして巨人と…

>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド

上映日:

2004年05月15日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

看護婦のアナは一日の仕事を終え、愛する夫ルイスが待つ自宅へ。彼らが幸せな朝を迎えたそのとき、寝室には隣家の少女ヴィヴィアンの姿があった。それが本物の悪夢の始まりだった…。

おすすめの感想・評価

尼プラ終了で慌てて『ドーン・オブ・ザ・デッド』(04年)観了。ジョージ.A.ロメロ『ゾンビ』(78年)のリメイクで「初…

>>続きを読む

2020/08/08 夕方 初見鑑賞 愛知県独自の緊急事態宣言により、レンタルショップにもなかなか足を運べなくなり、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ザック・スナイダー長編初監督作品 10分拡大バージョン ジョージ・A・ロメロの『ゾンビ』のリメイク作品。 突如とし…

>>続きを読む

僕が今の所1番好きなゾンビ映画であり持ってるBlu-rayがディレクターズカットなのでこちらにも投稿(点数は無印と同じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ええ...何でこんなに評価低いんだ... 『マイ・プライベート・アイダホ』にちょこっと話が似ています(雰囲気は『トレ…

>>続きを読む

評価低いのわかるな 笑 リアルなのかもしれないが、きついシーンがかなり多い すーぐ脱ぐからモザイクも多い そして最初…

>>続きを読む

死ぬまでにしたい10のこと

上映日:

2003年10月25日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

アンは23歳。家族は失業中の夫と2人の娘。すぐ側にママも住んでいる。パパはもう10年も刑務所にいる。ある日突然、腹痛に倒れて病院で検査を受けると、「あと2ヶ月の命」と宣告される。家族にも誰…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原題「My Life Without Me」  ゼロ年代によくあったお涙頂戴の余命モノとはちと違った。 タイトルから…

>>続きを読む

サラポーリーが素敵である。 賛否はあると思う。 観ていて複雑。 死ぬからって、、、 でも死ぬんだから、、、 の繰り返し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『死ぬまでにしたい10のこと』(2003)のサラ・ポーリーがヒロインで、同じ年に製作されたカナダの青春映画。 主演は…

>>続きを読む

買っちゃったよね〜 後悔

おすすめの感想・評価

Re:プレイ はぐれたーときのーすきまーなら きっとすぐーうまーるよー もうね潮風がため息を空に運ぶよね。 波音は口…

>>続きを読む

”選択肢はある” ”人生のルールは抜けること” ”最後の言葉を聞いたのは、私だけ” ”あの瞬間に戻って変えられたら” …

>>続きを読む

悪魔の呼ぶ海へ

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.1

あらすじ

新聞社でカメラマンをしているジーンは、2人の女性が斧で惨殺された19世紀の事件を記事にしようと、夫とその弟、そして弟の恋人の4人で事件があった島を訪れる。調査を進めるうち、ジーンは自らもそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャスリン・ビグロー監督のあんまり人気がない作品。 主演は名優ショーン・ペンだけどあんまり人気がない。。でもそんなに悪…

>>続きを読む

なんで何でなんでだろ?? レビュー少ないですが キャスリン・ビグロー ショーン・ペンなのに… レビューもダメ出し多し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時、観たタイミング的に自分の経験とストーリーが非情にも重なっていたので、胃か胸が痛くなる程に動揺した事を覚えている。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【小道具の造形が全力でクローネンバーグ】 先日観た「ライトハウス(2019)」にウィレム・デフォーさんが出演されている…

>>続きを読む

新作ゲームの発表企画から事件が起きる。没入するのにゴーグルは不要。脊髄に穴を開け、生体ケーブルを挿しこむ。ゲームポッド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

物語は監督デビュー作に有りがちな芸術家ものなんですが、主演のキャストにサラ・ポーリーとニール・ジョーダンの映画で常連の…

>>続きを読む

“グィネヴィア” 官能ドラマということだけど、ベッドシーンがあるわけでもなく、そこまでエロくなかったような。 女を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

心温まるクリスマス映画が続いたので刺激的なクリスマス映画も見たくなる。イヴの夜に若者たちの3つの話が絡み合うポップなク…

>>続きを読む

「ゴー」は「ゴー」でも窪塚主演じゃない「go」 ココでgo検索するととんでもなく下の方に出てくるので「サラ」でキャスト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1997年/第50回カンヌ国際映画祭審査員グランプリ受賞作品🏆✨ 小さな田舎町で22人の犠牲者が出たスクールバス転落…

>>続きを読む

田舎町で起きた事故が原因で展開される、重い内容のヒューマンドラマだが、独特の空気感や気持ち悪さ、陰湿な内容が本作独特の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[異国情緒溢れるストリップクラブへようこそ] 40点 映画を真面目に観始めて漸く2年が経とうとしているが、その中でど…

>>続きを読む

孤独に苛まれている税務監査官の中年男が、若いストリップ嬢との心の交流に癒やしを求めていく。エゴやん、もといエゴヤンの「…

>>続きを読む

ハリソン・フォード 逃亡者

上映日:

1993年09月11日

製作国:

上映時間:

130分
3.7

あらすじ

妻殺しの汚名を着せられたシカゴの外科医、リチャード・キンブル。護送中の事故に乗じて逃亡した彼は、身の潔白を証明するため、真犯人である隻腕の男を捜し始める。そんな彼を、冷静沈着な連邦保安官・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

缶コーヒーのBOSS(トミー・リー・ジョーンズ)がインディ・ジョーンズ(ハリソン・フォード)を追い回す話!!笑 19…

>>続きを読む

医師キンブルは妻を殺害したとして逮捕、裁判で死刑判決を受ける。護送中、他の囚人が逃走を企てたトラブルの隙に逃走。連邦保…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実在の人物を主人公にしたドイツの民話「ほら吹き男爵の冒険」を鬼才 テリー・ギリアムが映画化。当時の最新の映像技術を駆使…

>>続きを読む

『今の世は何から何まで 理屈と理論ずくめ。』 理屈も理論も大事だけど、きっと それだけじゃない! ユーモアも笑いも大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 完全自己満足でお送りする不定期企画『レビュー0件映画を鑑賞してみた』  これはFilmarks内で未だレビュー投稿の…

>>続きを読む

取り敢えずの思い出し鑑賞記録

おすすめの感想・評価

田舎を出てビッグタウン・シカゴへとやってきた天才ギャンブラー、カレンの恋愛模様とギャンブルを起点として展開される人間ド…

>>続きを読む

1950年代のシカゴが舞台の映画です 1950年代のシカゴというと、シカゴ・ブルースやマクドナルド1号店が誕生した場所…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クリスマスは信じる心🌟🌟🌟 クリスマスを信じなくなってしまったお母さんに天使の力を借りて子供たちがクリスマスを思い出…

>>続きを読む

クリスマス映画探してディズニー+で検索してたら見つけた。 なんとついこの間配信開始されたそうで、そもそもVHSでしか発…

>>続きを読む