浜美枝が出演・監督する配信中の映画 30作品

浜美枝が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。大盗賊や、007は二度死ぬ、キッチンなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

狭い日本にゃ住みあきた! 南海に暴れ廻る海の男のキモッ玉 滅茶苦茶壮大な大人のおとぎ話です☆ 最新の合成技術を使っ…

>>続きを読む

海賊の襲撃により財宝と仲間を失った盗賊の男(三船敏郎)が、領主の独裁政治に苦しめられている異国の都へと辿り着く。豪胆無…

>>続きを読む

007は二度死ぬ

上映日:

1967年06月17日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.4

あらすじ

米ソの宇宙カプセルが謎のロケットに捕獲され、軌道上から姿を消す事件が続発。イギリス諜報部は、その妨害ロケットの基地が日本にあることを突き止める。ボンド東京に飛び、日本の諜報機関に所属するタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作は画面に映る全てが独特のセンスに満ちていて、それを日本で描いたというのが嬉しいポイントです。ボンドは日本に着くなり…

>>続きを読む

 引き続き配信終了間近に鑑賞してあっため続けてたレビュー🤗あっためすぎてほっかほか♨️5作目にして早くもボンドが日本に…

>>続きを読む

キッチン

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.4

あらすじ

幼い頃に両親を亡くして以来、祖母に育てられたみかげ。その祖母も亡くなり、天涯孤独になった彼女は、何もする気になれず、台所で寝るようになる。友人・雄一の好意で彼のマンションに住むことになり、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

森田監督はおさえるときは時流をおさえる職人監督というイメージもあり、今作にうっすら漂う少しトレンディな雰囲気は当時の流…

>>続きを読む

吉本ばななの原作が、当時、ベストセラーとなり、話題だったし(未読だけど)、この映画も、上映当時、話題になったけれども、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アキラもルリ子も出ていない、全体的に少し若目のオールスターという感じ。 時代は日活末期だが、日活ニューアクションという…

>>続きを読む

【オールスターだけど】 DVDにて。 1968年に作られたオールスター・キャストの映画。 男優は石原裕次郎をはじめ…

>>続きを読む

キングコング対ゴジラ

上映日:

1962年08月11日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.3

あらすじ

南太平洋の孤島で日本のテレビ取材班が巨大なゴリラ・キングコングを捕獲。日本近海で逃亡したコングは本能に導かれるように、北極海の氷山より7年の眠りから目覚め、千葉沖から上陸したゴジラに戦いを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

巨大怪獣には巨大怪獣をぶつけるんだという精神大好き。 落とし穴に落っこちるゴジラとても良い。 キングコングに対して威嚇…

>>続きを読む

クールでかっこよかった親戚のおにいちゃん.法事で7年ぶりに会ったら熱湯風呂で「押すなよ!絶対に押すなよ!!」ってやるよ…

>>続きを読む

キングコングの逆襲

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.2

あらすじ

悪の科学者ドクター・フーが放射性物質“エレメントX”の採掘のため、ロボット怪獣メカニコングを開発。しかし、メカニコングが作動不良に陥り、ドクター・フーは本物のキング・コングを使って作業を続…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

特撮シリーズ 本多猪四郎監督の作品中々面白い 感想👇 1967年 制作 東宝 監督 本多猪四郎 特技監督 円谷英二…

>>続きを読む

「ニューヨークに連れてきたって、持て余しますよ!」 この台詞が、最高にジャパニーズ円谷。むやみやたらに自然や野生を淘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本映画専門チャンネルにて録画初鑑賞👀 昔の邦画は肌に馴染むのでww ちょっと気になって録画してみたら・・・ めっち…

>>続きを読む

 植木等の中等と書いてナカヒトシ!  2009年9月2日 22時03分レビュー 1965年作品。監督古澤憲吾…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東宝35周年記念作品として製作されたクレイジー・キャッツ主演作品🎬🐈‍⬛ 博打好きの僧侶、医者、政治家の3人がひょん…

>>続きを読む

クレイジー映画中期の最高傑作で、邦画史上に偉大な足跡を残す超大作! なんといっても、ラスベガスの大通りを封鎖してのダン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【相変わらず冴えわたる等】 超ポジティブ、そしてサラリーマンの憧れ植木等。就職する時こんなサラリーマンになりたいと本…

>>続きを読む

"日本一の男"シリーズの4作目。 脳外科手術を受けて頭の回転が良くなった主人公が、個人契約のサラリーマンとして奮闘する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【戦後昭和年代記――クレージーキャッツの時代(その8)】 BS録画にて。 植木等主演の「日本一」シリーズの一作。 …

>>続きを読む

小学生の頃、日本映画専門チャンネルで初めて出会った初クレージー映画。それまで、東宝特撮映画しか知らなかった僕に、クレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

20代に見た今作はよく覚えてるが、中学時代に読んだはずの北杜夫の原作小説は一切記憶にない。 クレイジー映画では異例中の…

>>続きを読む

一見コントのようだけどなかなかに社会派な一面も。 「日本のホコリを盗みます!」という怪盗の予告に対して 「日本の誇り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

飛び出せニッポン!憧れの世界航路@ラピュタ阿佐ヶ谷(既に終了) クレイジーキャッツはもちろんだが、荒井注時代のドリフ…

>>続きを読む

東宝クレージー映画のひとつ、作戦シリーズの11作目 前年の「クレージー黄金作戦」に続く大作で162分もあります 【内…

>>続きを読む

捨て身のならず者

製作国:

上映時間:

97分

配給:

3.2

あらすじ

週刊誌で「組織暴力キャンペーン」を連載するトップ屋の矢島は、日本有数の大暴力組織・大和会を追い詰めていた。あと数日以内に大和会に壊滅的な打撃を与える内部情報を入手できるはずだったが、ネタの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

降旗監督・健さん主演と、後々まで組まれるコンビ作。 健さんが新聞記事として暴力団の巨悪を追う、という物語。 圧力がか…

>>続きを読む

降旗康男は日本映画マニアから舐められがちな監督ではあるし、現に俺もあまり好きじゃないけど、初期作を見るとなかなか挑戦的…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

勿体無くて観るの止めていた国際秘密警察の第四弾😆!。連想ゲーム白組キャプテンこと三橋達也こと秘密諜報員北見次郎が、トン…

>>続きを読む

後年ボンドガールになる浜美枝、若林映子をたっぷり堪能出来る谷口千吉監督のアクション映画の傑作。金庫破り名人若林が刑務所…

>>続きを読む

昭和のいのち

製作国:

上映時間:

167分
3.2

あらすじ

五・一五事件などで象徴される激動の昭和初期を背景に、国と社会を憂いながら正義と人間愛に生き抜いたひとりの男の半生を波乱万丈のドラマの中に描く。石原裕次郎ほか豪華キャストの共演で贈る感動巨編。

おすすめの感想・評価

日活、カラー、人間ドラマ 出演者 石原裕次郎、浅丘ルリ子、浜美枝 高橋英樹、和泉雅子、浜田光夫、中村賀津雄 岡田英次、…

>>続きを読む

しょぼヒットに終わった日活の大作映画。 ・血盟団事件をモデルにした政府要人暗殺。 ・人身売買も同然の女工や女郎の恵まれ…

>>続きを読む

乱れる

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

4.2

あらすじ

森田屋酒店に嫁いだ礼子は、子供もできず、夫には先立たれてしまうが、店を切り盛りしていた。義弟・幸司の無軌道ぶりは手がつけられなかったが、礼子だけは幸司をいつも優しく迎え入れていた。礼子に淡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スーパーマーケットの進出でかつての賑わいを失った商店街。夫に先立たれ、嫁ぎ先の酒屋を一人で切り盛りしていた主人公は義理…

>>続きを読む

何だこれ……こんなにすごい映画にかつて出会ったことがない…衝撃すぎる…もうなんか別次元すぎる…この映画にのめり込みすぎ…

>>続きを読む

乱れ雲

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.9

あらすじ

妊娠中に夫を交通事故で失った由美子は、不幸のどん底に突き落とされる。加害者である三島は不可抗力による交通事故で無罪とされ、青森へ転勤になった。2人は慰謝料をめぐって何度か顔を合わせるうちに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

成瀬巳喜男監督の遺作。成瀬監督のカラー作品は初めてだけどすごく上品。 う〜ん…なんか違和感のあるストーリー展開。東宝…

>>続きを読む

初・成瀬巳喜男監督作。 初にして遺作を観てしまいました💦 日本を代表する巨匠のひとり。 そんな監督の作品を一度観てサ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【相変わらずの等ちゃん】 ある時、先祖伝来の古文を見つけた初等(はじめ ひとし)。その古文書には、先祖がホラ吹きであ…

>>続きを読む

オリンピック期待の星だった三段跳び選手初等(はじめひとし)は、足の怪我で選手生命を絶たれてしまう。そんなとき、たまたま…

>>続きを読む

クレージー作戦 くたばれ!無責任

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.7

あらすじ

飲めば即元気になる「ハッスル・コーラ」を開発した鶴亀製菓。だが、興奮剤入りで販売不許可となり、会社はその責任を子会社に負わせようと7人のスーダラ社員を送り込む。しかし、彼らは次々と一流会社…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

犬塚弘氏の訃報を受け、クレージーキャッツの映画を観賞。 これでクレージーキャッツの7人が全員亡くなってしまいました。合…

>>続きを読む

「♪それ行け いざ行け  やれ行け それ行け 行け 行け 進め いざ進め 我ら精鋭七人が  揃って進めば希望は燃える …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前編花の巻、後編雪の巻ってタイトルがかっこいい。内容みても本当にその通り 同名のタイトルが使われるのは1954年版に続…

>>続きを読む

【本当の黒幕は水戸徳川家の三代目藩主である徳川綱條(とくがわつなえだ)だ!!の巻(笑)】 いやあ~~~~っ、最近、め…

>>続きを読む

暗黒街の弾痕

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

3.6

あらすじ

岡本喜八の暗黒街もの第3弾。高性能エンジンのテスト中に事故死した兄の死因をさぐるうち、産業スパイの存在と背後にうごめく暴力団の影が見え隠れする・・・。岡本監督独特のスピーディーな展開とユニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

岡本喜八監督による60年代ハードボイルド・エンタメ・アクション これまた73分作品とは思えないミチミチぎっしり面白さ…

>>続きを読む

とにかく面白い映画。 冒頭のスピード感満載のカー・アクション&バイクアクションと、そのアクションとテンポを極限まで際立…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あー嫌だよ嫌だよ色男は辛い〜〜♩クレイジー4作目。そして日本一シリーズの第一弾。 あまり無責任なのも如何な物かと思った…

>>続きを読む

【単なるモテ男ではなく――クレージーキャッツの時代(その4)】 BS録画にて。 クレージーキャッツの「日本一」シリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画黄金時代の類型的なプログラムピクチャーで、お話は都合よく進行しすぎて違和感を覚えるしドラマよりとにかくスターや役者…

>>続きを読む

BS12最後のクレージー犬塚弘が亡くなった。94歳と男としては長寿を全うする。最後に見たテレビ出演は谷啓時代の美の壺に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

珍しく第一次世界大戦を描いた60年代邦画☆ 戦争映画ながら結構ユルかった(笑) まだまだ黎明期の飛行隊は機関車にもツ…

>>続きを読む

第一次世界大戦の頃、清国の青島に当時敵対していたドイツのビスマルク要塞があり、日本側の国々から排除を懇願される。日本海…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

傑作!クレイジー初の時代劇。植木等が木下藤吉郎-豊臣秀吉、ハナ肇が織田信長、谷啓が徳川家康とナイスなキャスティング。 …

>>続きを読む

BS11一月に亡くなった無責任艦長タイラーシリーズの原作者吉岡平さんを遅ればせながら偲んで。子供の頃からドリフやひょう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地震・雷・火事・家内といったものか。 映画「社長道中記」を観た。 食品会社の社長は会長に怒られて大阪に出張に行くこ…

>>続きを読む

食品会社の社長さんが大阪支社のテコ入れに部下を連れて出張。女大好き社長が浮気しない様、社長夫人より密命を受けた部下と社…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは、隠れた傑作ではないか! 小学校で映画鑑賞会でもやるなら、これがいいだろう。もしかして、名作『穢れなき悪戯』の…

>>続きを読む

『ファンファン大佐の隠し財産』ファイナル ついについにファイナル✨ まー勝手に自分で決めたファイナルなんですけど、…

>>続きを読む

無責任遊侠伝

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.2

あらすじ

植木等主演の無責任シリーズ第3弾。クレージーキャッツの面々が貿易会社の社員に扮する。賭け事には絶対負けないツイてる男・阿波商事の上田等とギャンブル狂の常務は、商取引で詐欺に遭い、黒幕・張の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

香港に次いでマカオでの海外ロケ。ただ香港と同じく若干テンポ悪い気がするなぁ。特に前半。 というか黄金作戦もメキシコ作戦…

>>続きを読む

今度の植木等は博打打ち!やり過ぎな一面もあるけど、会社のためにマカオまで行って勝って勝って勝ちまくります! 今までの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

陰謀の王城に謎の黒盗賊! 灼熱の大砂漠に嵐呼ぶ正義の勇者! 前作『大盗賊』と同主要スタッフ・キャストで撮られた「走れ…

>>続きを読む

奇巌城の冒険といえば、まず思い浮かべるのはどうしてもウルトラマンのアントラー回でのセットの流用を思い浮かべるのは致し方…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「若大将とは何か」という問いを立てざるを得ない草刈版若大将。娘の紅蘭は何してるか調べたらした。加山雄三と同じではダメで…

>>続きを読む

草刈正雄の若大将は、加山雄三のようにはいかないな。 顔はカッコイイんだけど、やはりもっと音楽とスポーツがないと、「若大…

>>続きを読む