冨川元文が出演・監督する映画 8作品

冨川元文が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。赤い橋の下のぬるい水や、福耳、出口のない海などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

安魂

上映日:

2022年01月15日

製作国:

上映時間:

108分
3.4

あらすじ

わが子に先立たれた喪失感と後悔の念を抱え、息子が生きた証を探し求める父がその先に見つけたものとは――― 社会的名誉も地位も手に入れた著名な作家の唐大道。彼は自ら選んだ道こそが最も正しい道だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

息子に先立たれた喪失とそれを埋めようとする家族。 家父長制が強い中国において、農村の生まれという理由で息子の結婚を許さ…

>>続きを読む

社会的な名誉や地位を 手に入れた男 自分のすることは正しい 少しも疑わなかった だから息子の幸せも 自分が決めると思…

>>続きを読む

家族の日

上映日:

2016年11月19日

製作国:

上映時間:

104分
3.1

あらすじ

東京・新宿のマンションに住む君原家は、信介(45歳)と 喜美子(40歳)、娘(14歳)、息子2人(11歳・5歳)の5人家族。一見ごく普通の家族だが、主の信介には大きな悩みがあった。長男の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

平成19年に制定された’家族の日‘。11月第3日曜日と前後二週間を’家族の週間‘とし、子供を家族が 育み、家族を地域社…

>>続きを読む

東京で学校問題に悩む子ども達を連れて家族で岡山県高梁市に移住するお話。 そこで山に暮らす「ターザン」と呼ばれる老人と仲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

八月なのでまた戦争映画。 佐々部清監督、横山秀夫原作で『半落ち』に続く同コンビによる作品。 山田洋次さんが脚本(今村昌…

>>続きを読む

「過去作品・再観賞」 太平洋戦争末期、2度と帰れないと知りながら、日本軍最後の秘密兵器、人間魚雷「回天」に乗り込むこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【後半が惜しい】 せんぼんよしこ監督作品。  老いたヒロイン(香川京子)は二十代の孫娘(宮地真緒)を伴って房総半島…

>>続きを読む

福耳

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.0

あらすじ

フリーターの高志は、一目惚れした珪を追いかけて高齢者向けマンションで働き始める。だが、バイト初日、亡くなったばかりの老人・富士郎に取りつかれてしまう。富士郎は生前好きだった千鳥のことが諦め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

田中邦衛さんの一周忌に邦衛さんが亡くなり化けて出てくる映画を鑑賞。好きになった女性看護師が働いている浅草の高齢者施設内…

>>続きを読む

老人ホームで働き始めたカンクロウ・クドウにそこで亡くなったばかりのクニエ・タナカの霊が憑依するコメディドラマ。2003…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レビュー前に (よくあることですが) 昨年&今年の 「新規鑑賞本数」は 近年の私にとっては異常 2021年41本(…

>>続きを読む

「チ○ポは硬いうちに使え!」などの名言続出のイマヘイの巨匠の余裕というか遺言みたいな映画。 細かい事置いといて明日から…

>>続きを読む

うなぎ

上映日:

1997年05月24日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

【心の中】 冒頭でサラリーマンの役所広司が謎の手紙を読み、浮気中の妻を出歯包丁で惨殺したあと「フ〜ン、フ〜〜ン♫」と…

>>続きを読む

水に流す 1997年 今村昌平監督作品 不倫した妻を殺し、人間不信になってしまった山下(役所広司)。服役後、小さな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パルムドール受賞作 浮気を目撃し衝動的に妻を殺害した山下(役所広司) 服役し8年の刑を勤め上げ、仮出所 服役中に…

>>続きを読む

今村昌平監督は、「赤い殺意」「復讐するは我にあり」「黒い雨」で脱帽しております。本作品「うなぎ」が、カンヌ国際映画祭で…

>>続きを読む