アンディ・ラウが出演・監督する映画 121作品

アンディ・ラウが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。愛と復讐の挽歌や、愛と復讐の挽歌・野望編、蒼き獣(おおかみ)たちなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

流転の地球 -太陽系脱出計画-

上映日:

2024年03月22日

製作国:

上映時間:

173分
3.7

あらすじ

そう遠くない未来に起こりえる太陽系消滅に備え、地球連合政府による 1 万基に及ぶロケットエンジンを使って、地球を太陽系から離脱させる巨大プロジェクト「移山計画」が始動!人類存亡の危機を目前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

満足ーー!!!今回は観たい絵が観られた!!! 「地球にエンジンつけて、太陽系脱出する」っていう、そこが観れればそれでい…

>>続きを読む

太陽がヘリウムフラッシュを起こす話し。 1作目を全然知らないと思ったら、映画祭で上映されただけで一般公開されてないらし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

想像以上にトニーさんの映画だった…アンディさんのファンに申し訳ないくらい…。 実際の程一言のモデルの人物はありえない…

>>続きを読む

ムービー・エンペラー

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.3

あらすじ

『クレイジー・ストーン/翡翠狂騒曲』(06)の大ヒットにより、中国映画を代表するヒットメーカーとみなされるようになったニン・ハオが、同作をプロデュースしたアンディ・ラウを主演に迎え、映画界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京国際映画祭、今年の三本目。邦題、「亜州影帝」といわれたチョウ・ユンファをついつい思い浮かべますな。 というわけで…

>>続きを読む

なかなか取れないチケットが取れて!アンディラウ様のコメディを見ることが出来て!眼福眼福!!😍映画自体は、なんか映画界の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【人潮汹涌】劇場で。中国春節映画その4。 香港の大御所アンディ・ラウ主演による、内田けんじ監督「鍵泥棒のメソッド」の…

>>続きを読む

バーニング・ダウン 爆発都市

上映日:

2022年04月15日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.6

あらすじ

爆弾処理班に所属するフォンは、数々の事件を解決してきたエースだったが、爆発に巻き込まれ左足を失ってしまう。恋人や同僚の助けもあり、義足とは思えないほど身体機能が回復するが、上層部はフォンの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分はテロリストなのか?潜入捜査官なのか?記憶を失った元爆弾処理班のエースが、テロ組織の一員として追われる身になりなが…

>>続きを読む

『Shock wave 爆弾処理班』の続編。 続編と言うか別の話、、、まぁそれはそうだ。 実際、前作であの終わり方な…

>>続きを読む

ホワイト・ストーム

上映日:

2020年10月16日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.5

あらすじ

制裁として麻薬に手を出した地蔵の指を切り落としたティン。15年後、彼は麻薬撲滅運動に注力し、地蔵は香港麻薬四天王の座に君臨していた。ティンが香港最大の麻薬密売人の殺害に懸賞金を懸けたことか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

胸糞映画の翌日なのでド派手香港アクションでスッキリいきましょう。 同じ組で義兄弟だったティン(アンディ・ラウ)と地…

>>続きを読む

WOWOW録画。 大好き香港ノワール♪ 原題は2014年『レクイエム最後の銃弾』のパート2てなってるけど、続編ではない…

>>続きを読む

追龍

上映日:

2020年07月24日

製作国:

上映時間:

128分
3.6

あらすじ

1960年、中国・潮州から仕事を求めて香港にやってきたホー(ドニー・イェン)たちは、やくざ同士の争いの助っ人に参加して警察に逮捕されるが、それを助けたのはホーの腕力に注目した警察署長のロッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドニー・イェン新作『シャクラ』公開に向けて!!🔥 「香港は俺のものだ!!」 ドニー・イェン、アンディ・ラウが豪華共演…

>>続きを読む

1960年、英国統治下の香港。中国・潮州から仕事を求めて香港に来たホー(ドニー・イェン)たちは、彼らは当時“悪の巣窟”…

>>続きを読む

SHOCK WAVEショック ウェイブ 爆弾処理班

上映日:

2018年08月18日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

香港警察の爆弾物処理局(EOD)の指揮官であるチョン(アンディ・ラウ)は、爆弾を使ったテロを行うホン(チアン・ウー)ら犯罪者組織の逮捕を、自らがおとり捜査することで壊滅させようとしたが、ホ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりのアンディラウ。相変わらずカッコいい。 今度のアンディラウは『爆弾処理班』。 彼が表彰された時の舞台で話す“…

>>続きを読む

大型爆弾を使って香港の海底トンネルを占拠し、多くの人質を取ったテロリストを相手に、爆弾処理班のチョンが戦いを挑むアクシ…

>>続きを読む

グレート・アドベンチャー

上映日:

2018年03月31日

製作国:

上映時間:

108分
3.0

あらすじ

世界を股にかけて国宝級のお宝を狙う怪盗ダン(アンディ・ラウ)。5年前、3つのピースで構成される首飾り“ガイア”の一部分“森の瞳”をルーヴル美術館から盗み出すも直後に襲われ、宝を奪われる。さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンディ・ラウのアクション作品! アンディ・ラウ、スー・チー、トニー・ヤンが怪盗3人組の役柄で、そこへジャン・レノ刑事…

>>続きを読む

大切な宝なら、命を賭して守れ。 それでこそ彼は、命を賭して盗れる電話 アンディ・ラウやジャン・レノさんが出てる中華泥…

>>続きを読む

おじいちゃんはデブゴン

上映日:

2017年05月27日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.3

あらすじ

人民解放軍の要人警護をしていた拳法の達人・ディン。退役後は故郷で独り暮らしをしている。ある日、隣家のジンガウが、中国マフィアが狙うロシアンマフィアの宝石を持ち逃げした。ジンガウの娘・チュン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

香港映画見ようね会ディレイ参戦です 初期の認知症のディン(サモ・ハンさん)は長屋で暮らすおじいちゃんだけど退役軍人で…

>>続きを読む

原題 : 我的特工爺爺 [燃えよデブゴン(1980)]の正当続編! …ではない😅(やっぱりね) かつては人民解放軍 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サンザシ の 張芸謀 監督の作品 __ 🇨🇳 巨匠 チャン・イーモウ が 一番予算をかけ  て 製作した作品になる…

>>続きを読む

『信任。我々は大義のため戦っている』 ブラックパウダーつまりは火薬を求めて、旅をしていた主人公。遊牧民族に追われて逃…

>>続きを読む

私の少女時代 Our Times

上映日:

2016年11月26日

製作国:

上映時間:

134分
4.0

あらすじ

90年代台湾を舞台に、さえない女子高生と、イケメン男子と不良男子の恋と友情を描いたノスタルジックで切ない青春ラブストーリー。仕事も恋愛も空回りのOLリン・チェンシン。なにもかも嫌になって泣…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「女の子の"大丈夫"は"大丈夫じゃない"。"何でもない"は"大あり"。ずっと後で知ったけど、女の子が"もう知らない"と…

>>続きを読む

The ときめくラブコメの おススメTOP5にランクイン。 もともと不良系には全く惹かれず 真面目な公務員と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022年9月9日公開 ファン・ジョンミン兄貴主演 『人質 韓国トップスター誘拐事件』 のオリジナル☆ こちらはアン…

>>続きを読む

☆人質 公開記念 過去作レビュー 北京。 香港在住の映画スター・ウーがカラオケから出たところ、刑事たちに取り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2016/01 DVD 失孤とは子供を失った親の事を差すらしい。 中国では子供の誘拐が社会問題として普通にあって、誘…

>>続きを読む

アンディさん演じる、幼い頃にさらわれた我が子を捜し続ける父親と、ジン・ボーラン演じる、子供の頃にさらわれ親を捜す青年の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴッドギャンブラーレジェンドの続編 字幕なしで見たのでスコアはつけないでおきます 正直字幕もないし前作も結構前に見…

>>続きを読む

2015/10 DVD 前作での出来事でDOAに狙われる石一堅(周潤發)。かつての弟子でインターポールの阿楽(余文楽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVDにて字幕鑑賞。 あらすじは現金輸送車を狙った強盗事件が発生。 人質も殺され、強盗犯達をみすみす逃してしまう。 …

>>続きを読む

アンディ・ラウのポリスアクション超大作!今作劇場にて鑑賞してます。 ツァオ(フー・ジュン)が率いる武装強盗団の検挙に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全盲ながら独自の推理法で犯人を追い詰める探偵のジョンストン。犯罪捜査課のホーは自分の前から姿を消した訳有り少女の捜索を…

>>続きを読む

ジョニー・トー監督のまだ観ていない作品に触れてみよう。と言うコトで「名探偵ゴッド・アイ」を初鑑賞してみた。内容について…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スパイ映画というのは007やミッション・インポッシブルのように派手にするか、実際にいるかのようにリアルを突き詰めて地味…

>>続きを読む

これまたいつぞやにCSで放送のあったもので、アンディ・ラウ主演のスパイアクション!なんて書かれたら観てしまうでしょう。…

>>続きを読む

あくなき挑戦 ジョニー・トーが見た映画の世界

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『暗戦 デッドエンド』(1999)や『エグザイル/絆』(2006)などで香港を代表する巨匠として国際的に知られ、プロデュースを手掛け、自らも1エピソードを監督する香港映画を代表する7人の名…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョニートーの撮影現場。監督がスタッフに怒号を浴びせているところからスタート。監督をよく知るジャ・ジャンクー監督、おな…

>>続きを読む

今月下旬からシネマート新宿で始まるジョニー・トー特集(別名サイモン・ヤム&ラム・シュー祭り)に備えて鑑賞。サイモン・ヤ…

>>続きを読む

コールド・ウォー 香港警察 二つの正義

上映日:

2013年10月26日

製作国:

上映時間:

102分
3.5

あらすじ

最新作『アニタ』(2021)が第17回大阪アジアン映画祭で観客賞を受賞するなど話題となっている美術監督出身のリョン・ロクマンと名助監督として名を馳せてきたサニー・ロクの共同での初監督作。国…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

香港の繁華街で爆弾テロ事件が発生。それと同時に警官5人が車ごと行方不明になる。事件解決に向けて警察は捜査を始めるも、事…

>>続きを読む

久々に香港映画では骨太な刑事ものが登場。 ある事件を機に対立しあう行動班率いるリーと、保安管理班率いるラウ。 誘拐され…

>>続きを読む

桃さんのしあわせ

上映日:

2012年10月13日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.7

あらすじ

香港の映画プロデューサー、ロジャー・リーの実体験を基に、彼と彼の家族に仕えてきた老家政婦との心の絆を描いた感動ドラマ。

おすすめの感想・評価

心温まる誠実な作品。慈愛に満ちた世界に涙が止まらない。 長年、住み込みで働いてきた家政婦の桃さんが病で倒れた。家族たち…

>>続きを読む

香港の女流監督アン・ホイによる感動のドラマ!公開当時劇場にて鑑賞しました。 アンディ・ラウ扮する、映画プロデューサー…

>>続きを読む

新少林寺/SHAOLIN

上映日:

2011年11月19日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1912年の中国。極悪非道の限りを尽くしてきた将軍・侯杰は、腹心の部下の裏切りによって最愛の娘を失い、自身も追われる身となった。全てを失った彼を救ったのは、少林寺の厨房係である悟道。侯杰は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リー・リンチェイの少林寺3部作で 優しい顔つきからか毎回師匠ポジだった 蟷螂拳チャンピオンのユエ・ハイさんが 出演して…

>>続きを読む

今年ダメ押しの香港系、アンディラウ&ジャッキーチェン。 弱きを助け、強きを挫く、“少林寺”。 民と共にあり、人々の生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ハート・オブ・ウーマン」のリメイク作品。オリジナルは数年前にTVで観たきりなのであやふやだけど、多分ほとんど同じ展開…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前に観たことあったような、なかったような。 アンディラウのこのサムネイルの見た目のインパクト、これは気にならざるを得な…

>>続きを読む

アンディ・ラウを観たくなっただけなのにタイム・パラドックスもガン無視のヘボゴミCGなSFにぶち当たって泣きたくなった駄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヤバい、スゴいシリーズを発見してしまった。 中国版の“シャーロックホームズ”シリーズと言われているらしい。 このシリ…

>>続きを読む

ディー・レンチェは本当は判事ではなく、則天武后がまだ皇后で垂簾政治を行っている頃に見出され、後に宰相まで上り詰めた実在…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンディ・ラウの映画なのに、何故かなかなか日本に入って来なかった幻の作品! アンディと、カジノのディーラーである、ス…

>>続きを読む

 その場のノリっぽいというか、至極テキトーに作ってある。「アンディ・ラウが最初はめっちゃ嫌なヤツ」とか、せめてそれくら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年は中国大陸の映画も、となり、既に『西遊記』由来の映画を何本か観たが、中国と言えばここも避けて通れぬ道に違いない、『…

>>続きを読む

主演アンディ・ラウがあの趙雲を演じるという夢のようなキャスティングで、昔から好きな作品です。 架空の人物が重要な役どこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェット・リー、アンディ・ラウ、金城武の夢の共演が実現した武侠超大作!!🎬 Blu-ray所有! 19世紀末清朝の圧…

>>続きを読む

生きるも死ぬも、最後まで一緒だと誓っていた…。 19世紀末期、清朝の圧政により民が反発し、太平天国の乱が巻き起…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男前が見たい!アンディ・ラウ×ダニエル・ウーの麻薬潜入捜査もの。なんだけど!麻薬犯罪の裏の裏の家族や中毒者を抱える葛藤…

>>続きを読む

毎晩夕飯時に家族で観ている香港映画、ここ最近は何故かダニエル・ウー縛りになってきている…(笑) しょうがないよね、かっ…

>>続きを読む

墨攻

上映日:

2007年02月03日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

紀元前370年頃の戦国時代、攻撃をせずに守り抜く“非攻”を信念とする集団“墨家”がいた。その頃、大国・趙が送り込んだ猛将・巷淹中率いる10万の大軍を前に、全住民わずか4千人の梁城は落城寸前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コミック版を読んでなかったので変な先入観を持たずに観れて良かったと思います。でもねもう少し墨家について掘り下げて描いて…

>>続きを読む

『墨攻』 原題 A Battle of Wits. 製作年 2006年。上映時間 133分。 92年~96年まで、小学…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私が今まで観た香港のドラマの中で一二を争うくらい好きなのが「香城浪子」で、その主演を務めていた黃日華(フェリックス・ウ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する…

>>続きを読む

☆☆☆ もと天才外科医で現救急隊隊長。彼は以前妻が抱えていた心の空虚間を今現在は彼自身が抱えていた。 その彼の前に現…

>>続きを読む

LOVERS

上映日:

2004年08月28日

製作国:

上映時間:

120分
3.3

あらすじ

全盛を極めた唐王朝が衰退を始めた9世紀中頃の中国。世間では飛刀門なる反乱軍が民衆の支持を得て勢力を拡大していた。飛刀門のリーダーの拘束を命じられた捕吏のリウとジンは、飛刀門の一味とにらんだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中国のアクションドラマの巨匠、チャンイーモウ監督。 金城武×アンディラウ×チャンツィイー。 昔観た気がするのだが、遥…

>>続きを読む

「HERO」と同じスタッフが集まり作成されたアクション映画で、タイトルにあるように愛にまつわる物語です。とても美しい自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『Mr.Boo!』(1976年)のリメイク映画。単なるリメイクではなく随所にホイ兄弟の歴代主演作のギャグが散りばめられ…

>>続きを読む

お懐かしやMr.Booシリーズのリメイク、というか敬意をはらって作られた新装版、というところか。 ちなみに、2004年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

毎晩の香港映画タイム、以前の『ホット・サマー・デイズ』が楽しめたので、このままの勢いで恋愛モノを行ってみよう!というこ…

>>続きを読む

2010/4/21鑑賞(鑑賞メーターより転載) それほど期待せずに観たのに、結構興味をひかれる展開で面白かった。相性抜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 誰もが羨む優雅な暮らしを送るトウ夫妻(アンディ・ラウ、サミー・チェン)。しかしその実態は高級品専門の泥棒夫婦だった。…

>>続きを読む

映画祭優先でレイトショーオンリーということもあり、ついつい後回しになっていたジョニー・トウ監督「イエスタデイ ワンスモ…

>>続きを読む