尾崎右宗が出演・監督する映画 7作品

尾崎右宗が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。ソード・シーカーズ 刀狩るものや、エクレール〜お菓子放浪記、五日市物語などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽

上映日:

2022年11月04日

製作国:

上映時間:

109分
3.0

あらすじ

「人間は恋と革命の為に生まれた来たのだ」女主人公のこの結論は、世俗に必死に抗議する<詩人・太宰>の姿でもある。古い道徳とどこまでも争い<太陽のように生きる>道ならぬ恋につき進んでいく25歳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

太宰治の『斜陽』執筆75周年記念、というならもうちょっとなんとかならんかったんだろうか。 古いていねいな言葉づかいが良…

>>続きを読む

終戦直後の没落貴族を描いた太宰治「斜陽」をベースにしたマユ・ミヤモトとマサノブ・アンドウ主演作品。原作は一応既読。 …

>>続きを読む

クロノス・ジョウンターの伝説

上映日:

2019年04月19日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

2.9

あらすじ

住島重工の開発部門・Pフレックに勤めている吹原和彦(下野紘)は、通勤時に通りかかる花屋で働く蕗来美子(井桁弘恵)に想いを寄せていた。一方、会社では、時間軸圧縮理論を採用し、物質を過去に送る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

井桁弘恵目当てで観ました。 あ、あと梶尾真治原作。←ついでみたいにゆうな。 最近久しく見なくなった非マルチバース採用…

>>続きを読む

タイムトラベル × 愛する人 時間軸圧縮装置クロノス・ジョウンターの開発に係わる吹原は、秘かに恋心を抱く花屋の店員・…

>>続きを読む

うさぎ追いし 山極勝三郎物語

上映日:

2016年12月17日

製作国:

上映時間:

111分
3.1

あらすじ

江戸から明治への転換期。上田藩の下級武士の家系に生まれ育った山本勝三郎(遠藤憲一)は16歳のときに、東京で町医者を開業 する山極吉哉(横光克彦)の後継ぎとなるべく、親友の金子滋次郎(豊原功…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幻のノーベル賞 「癌出来つ 意気昂然と 二歩三歩」 日本の癌研究の祖が遺した句。このたった17文字からは、研究成功…

>>続きを読む

【医学者・山極勝三郎の伝記映画】 医学者・山極勝三郎(1863-1930)の生涯をたどった伝記映画。 といっても知…

>>続きを読む

宇宙兄弟

上映日:

2012年05月05日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

宇宙に魅了され、毎日宇宙のことばかり考え星空を追い続けていた兄弟がいた。天然パーマの兄・南波六太〈ナンバ・ムッタ〉とツンツンヘアの弟・南波日々人〈ナンバ・ヒビト〉は、幼いころ、月に向かうU…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

兄弟で宇宙飛行士になる夢を実現させる人気漫画を映画化したものです。漫画では、コメディ感たっぷりで、兄弟の約束の強さを描…

>>続きを読む

14年振りに 日本人の宇宙飛行士候補が誕生した! 2025年に月面着陸(アルテミス)計画⁉️ 数年前、宇宙飛行士募…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作は西村滋さんの自伝的作品「お菓子放浪記」の映画化作品。 作品は孤児となった主人公アキオが、第二次世界大戦前後の過酷…

>>続きを読む

変声期前の男の子の歌声は本当に天使みたい^ ^

五日市物語

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

2.6

あらすじ

テレビ番組製作会社の下請け企業で日々忙しく働く友里。ある日旧五日市町の歴史調査の依頼を受けた彼女は、長年そこに暮らしている油屋旅館の女主人・トシ子と出会う。取材を通して彼女の生きざまに触れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

五日市の地元PR作品。 ずっと映画制作をしてきた五日市市の市役所職員が監督だそう。 五日市の地域にずっとこだわりを持っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価