瀬川路三郎が出演・監督する配信中の映画 26作品

瀬川路三郎が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。瞼の母や、姿三四郎、赤西蠣太などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

瞼の母

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

5歳で母親と生き別れた番場の忠太郎。博徒になり、母を捜す旅を続けていたある日、弟分を救うため飯岡家の数名を斬る。江戸に向かった忠太郎だが、飯岡家の追っ手も迫る。そんななか、母と思われた女性…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男と女の行き違い、或いは情念とロマネスクの世界。これこそが東映時代劇、又は任侠映画に通底する一種の美学でもある。 『…

>>続きを読む

ほんとに久しぶりに再鑑賞。 「瞼の転校生」を観て、再度観たくなったからだ。 それで感想をいくつか。 物語はもう定番化し…

>>続きを読む

姿三四郎

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.4

あらすじ

明治15年。柔術家を志して上京した姿三四郎は、修道館の矢野正五郎の柔道に魅せられ弟子入りする。矢野の元で厳しい修行を重ねた三四郎は、「修道館の四天王」と称されるほど強くなるが、慢心による思…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023.10.5 初黒澤明。とうとうこの時が来た。 明治15年が舞台。柔術を習いに上京してきた三四郎の痛快活劇。彼…

>>続きを読む

せがた三四郎〜せがた三四郎〜セガサターン、シロ!の元ネタはこれやったんか。(ほんまの元は原作の小説なんかもしらん。) …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 伊丹十三の父親である伊丹万作の作品初鑑賞! 卒業論文のテーマを伊丹十三にしようと思ってるので、この作品も調査の一貫…

>>続きを読む

赤西蠣太はとぼけた田舎者の侍を演じているが実は密かに伊達兵部の悪事を探るために使わされた密偵だった。 同じく密偵として…

>>続きを読む

鳥人

製作国:

3.1

あらすじ

時は天明年間。ライト兄弟に先んじること百年余、空飛ぶ機械の発明に没頭する香具師幸吉。世間から変人扱いされ貧しい生活ながらも弟子の音吉、助手となった浪人・経堂重兵衛らと研究を続ける。幸吉が切…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

5/28は笑い飯 西田さんの誕生日です! おめでとうございまーす! 笑い飯といえば「鳥人」ですよね というわ…

>>続きを読む

「コンドル」で戦闘機ではない飛行機に魅了され、見つけたこれは、あの「空飛ぶ幸吉」ではないですか。夏休みの子供向け舞台劇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活、モノクロ、時代劇、ミステリー 出演者、月丘夢路、北原三枝 明智三郎、多々良純、菅井一郎、南寿美子、廣岡美榮子、清…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前半は主人公である友田の成長を縦軸に、予科練での生活を外連味なく描いていく。 訓練のダイジェストをバックに日中戦争〜太…

>>続きを読む

戦後、GHQが「攻撃シーンはすべて実戦の実写記録フィルムだ」と信じて疑わず、東宝にフィルム提供を強要したそうだ。 それ…

>>続きを読む

あした来る人

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

実業家・梶のホテルに娘・八千代の紹介で青年がカジカ研究の資金提供を求めにやってくる。一方八千代は夫と不仲で、その夜も子犬を連れ帰った夫と言い争いになり実家に帰ってしまう。夫は夫で、八千代の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活制作再会一周年記念作観る 監督 川島雄三 無駄な投資しないと言い切る初老 の実業家梶大助を中心に娘夫婦 セックス…

>>続きを読む

U-NEXTで連続、日本映画旧作セレクト 川島雄三特集! 前二作の突き抜けた個性! 類稀な独創性に比べたら、いわゆ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

痛快オペレッタ!!確かに!(笑) 伸ばしても 伸びない 親父の ハゲ頭♪ 千恵蔵も歌う(笑)そして、この時代すでに親父…

>>続きを読む

東海道中膝栗毛をベースに映画化した時代劇オペレッタです。互いの素性を知らないままに出会った遠山金四郎と鼠小僧。遠山金四…

>>続きを読む

國士無双

製作国:

上映時間:

84分
3.7

あらすじ

二人の浪人が西国随一の剣豪である伊勢伊勢守に仕える者を名乗れば豪遊ができると聞き、無き知恵をしぼってよからぬ事を企んだ。

おすすめの感想・評価

 伊丹万作監督作品 Amazonプライムで今日まで配信だったので。 めちゃくちゃ古い映画 そして現存するフィルムが少…

>>続きを読む

片岡千恵蔵主演の滑稽時代劇です。片岡千恵蔵のサイレント映画を初めて観ました。坂本頼光弁士の活弁入りでしたが坂本頼光弁士…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「森の石松」の舞台に向けて演出してる千恵蔵パイセン。うまくいってなくて怒り狂って寝て覚めたら突然タイムスリップして清…

>>続きを読む

名画座にレアな映画を観に通い詰める旧作邦画オタクたちの間でちょっとした語り草になっていた映画。なんと言っても、夢の中と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 アマプラで視聴。王道中の王道な「忠臣蔵」でも、日本映画の祖であるマキノさんが手掛けた、阪妻や長谷川一夫などの時代劇映…

>>続きを読む

/ 忠臣蔵にもカノンイベントあります🍜 \ スパイダーマンでさ、カノンイベント踏めよ!そうじゃないとバースぶっこわれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鞍馬天狗が訳ありの子どもの面倒をみるお話です。何度か映画化やドラマ化をされているので頭巾を被った鞍馬天狗の姿は知ってい…

>>続きを読む

この仮面スタイルはアラカンが考えたんだ〜結構面白い。火を使った立ち回りとかすごい。てか鞍馬天狗って怪しいけど優しい笑 …

>>続きを読む

怪猫 からくり天井

製作国:

上映時間:

72分

配給:

3.1

あらすじ

佐賀藩主・鍋島家の囲碁の師匠を勤める竜造寺又七郎は、対局中に藩主肥前守の怒りを買って斬り殺されてしまう。又七郎の母・秋篠は鍋島家を呪いながら自害。秋篠の霊が又七郎の愛猫に乗り移り、その怪猫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本の夏、金鳥の夏🐔ではないけど、少し前まで日本の夏は怪談のオンパレード状態😆 📺をつけると、さまざまな怪奇魍魎が跋扈…

>>続きを読む

猫の名前は玉簾! 今まで見る方法がなくて諦めてためちゃくちゃレアな怪猫映画!!劇場公開と放映のみで全くソフト化されて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

みんな言うことは時世時世、時勢時勢… そうした風潮に乗れない、とにかく絶対どうしても乗れない男の生きざま しかしかっこ…

>>続きを読む

三國連太郎主演の時代劇ドラマ 助演に新珠三千代、瑳峨三智子、山形勲、河野秋武ら 【あらすじ】 幕末動乱の時代が舞台 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ第19作。「角兵衛獅子の巻」と話がつながっているので、こちらを後に見た方がいい。 勤皇派を狙う山獄党というグ…

>>続きを読む

アラカンこと嵐寛寿郎が演じる鞍馬天狗モノ。鞍馬天狗角兵衛獅子の巻の続きのようなかたちを取っている作品です。角兵衛獅子の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヤクザに興味津々の気の強い女子高生が、まんまとヤクザに騙されて、成田まで連れ出されて売り飛ばされる一連のシークエンスが…

>>続きを読む

ヤクザとイカサマ師のロマンス。まさかの名和宏と山根寿子。一途な名和宏が新鮮すぎるし、寝起き寝ぼけて山根寿子と間違えて親…

>>続きを読む

紅顔の密使

製作国:

上映時間:

89分

配給:

3.3

あらすじ

延暦19年。悪路王率いる反乱軍が陸奥の一角で蜂起し、都へ戦火を広げる勢いに。平和国家の建設に向かったばかりの大和朝廷は無防備同然。反乱軍相手に戦える小田の武麿を密使として派遣し、彼に一縷の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Twitterの旧作邦画オタクのアカウントが激賞していたので、U-NEXTに入った記念にとりあえず再生してみたら、オー…

>>続きを読む

1959年の作品。 東映チャンネルで流し見視聴。 時代背景が謎なんだけど、どうやら8世紀くらいのことのよう。 その…

>>続きを読む

源氏九郎颯爽記 秘剣揚羽の蝶

製作国:

上映時間:

109分

配給:

3.3

あらすじ

京都の公卿・冷泉卿の息女・冴姫が、将軍家の側女になるため、将軍に献上する和歌の秘伝書「古今伝授天地人」の三巻を携え、旅をしていた。突如、怪しい一味が冴姫一行を襲い、秘伝書を強奪する。しかし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『三つ数えろ』なみに混みいったプロットだがこれは大傑作!! 時代もキャラの性格も前二部作とはまるで違うので、作風も当…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

/ 時代劇レベルを試される作品 \ いやさ、始まった瞬間にこれはざるそば食べててハエを箸で捕まえて熊五郎がビビる場面…

>>続きを読む

宮本武蔵第三部剣心一路と同じ内容の感想を投稿します。詳しいことは分かりませんが現存するフィルムは第一部のダイジェストと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ第20作。39年、モノクロ、スタンダード 監督は松田定次。鞍馬天狗シリーズの魅力、戦後作品にはない荒削りな魅…

>>続きを読む

嵐寛寿郎が鞍馬天狗を演じた映画です。古い作品なのでセリフが聞き取れません。一応観てみましたが内容があまり理解できません…

>>続きを読む

国定忠治

製作国:

上映時間:

59分

配給:

3.5

あらすじ

打ち続く凶作のため、疲弊のどん底にあえぐ上州百三十ヶ村。その窮状を見かねた上州国定村の長岡忠治は、悪代官・竹垣三郎兵衛を斬り、民百姓を救ったものの役人共から追われることに。そして、忠治は子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時代劇の裏、ヤクザの世界。百姓衆の為に悪代官を斬って凶状持ちとなった国定忠治の旅。 とにかく国定忠治に扮する片岡千恵…

>>続きを読む

59分? 現代では映像から離れてしまった忠次親分の勉強。 山降りたのって序盤だったんだ… 貫禄と恫喝で人の上に立つ。 …

>>続きを読む

右門捕物帖 地獄の風車

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

礼差天満屋の女中・お加代は、弟が持ち出した店の金を主人に返すため、恋人の木場人足・已之吉と共に橋場の寮を訪れる。だが、2人を待ち受けていたのは、背中を短刀で剌された無残な天満屋の死体だった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2階から見る居酒屋の乱闘シーンの凄いことよ!

半七捕物帖 三つの謎

製作国:

上映時間:

89分

配給:

3.1

あらすじ

酒問屋・津の国屋の養女・おきよが首をくくった。その後、彼女を見たという怪事件が続発。さらに津の国屋で不幸が起こり…(「第一の謎」)。真庭念流道場の主が殺された。彼の妻や門下生は亡霊の仕業だ…

>>続きを読む

野狐笛 花吹雪一番纏

製作国:

上映時間:

76分

配給:

3.5

あらすじ

三次は、死んだ親父・宗七のよしみで町火消「に組」の初五郎に引きとられた。そんな三次にはおきぬという幼馴染みがおり、彼女には旗本・尾形玄蕃との縁談が持ち上がっていた。ある日、火事が発生し、駆…

>>続きを読む

旗本と幡随院 男の対決

製作国:

上映時間:

88分

配給:

3.4

あらすじ

三代将軍・家光の時代。圧政の影響で生まれた旗本・白柄組は異端の存在として庶民に疎まれていた。ただ、その頭領・水野十郎左衛門だけは旗本の将来を不安視していた。この白柄組に対抗して生まれたのが…

>>続きを読む

孤雁一刀流

製作国:

配給:

3.2

あらすじ

戦国時代、伊豆大島に暮らす弥五郎は流刑の子という薄幸な境遇ながら、陰のない青年に育っていた。だが、恋仲のおたいが泰蔵に犯されて身を投げてしまう。怒った弥五郎は泰蔵を殺し、島から逃げることに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映、モノクロ、時代劇 出演者、松方弘樹、桜町弘子、立川さゆり、三島ゆり子 平幹二朗、富田仲次郎、木村俊恵、戸浦六宏、…

>>続きを読む