宇津宮雅代が出演・監督する映画 12作品

宇津宮雅代が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。新幹線大爆破や、放課後、青春の門 自立篇などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

 10月は観たい作品が目白押しで、優先順位を下げていたため、上映最終日に観ました。優先順位を下げていたのを謝らなくてな…

>>続きを読む

在日韓国人二世のOLが韓国企業へ転職の面接を受けるが採用されないシーンから始まる そんなある日、韓国支社から韓国人の課…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

引きこもりの女性が農業を通じて立ち直っていく話。わりと重いテーマを扱っていたが、重苦しい演出ではない。親子の葛藤がテー…

>>続きを読む

引きこもりの女性が 農業に関わる事で 成長し、自分を 見つめていく ヒューマンドラマ 現代社会が抱える 問…

>>続きを読む

ノン子36歳 (家事手伝い)

上映日:

2008年12月20日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

東京で芸能人をやってみたけど鳴かず飛ばず。マネージャーと結婚したけど即離婚。三十路半ば、バツイチ出戻り、実家の神社で家事手伝いのノブ子(坂井真紀、通称ノン子)。セックスだって、いつしたかも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何を考えてるのかわからない。 主体性はないし、ルーズだし、不機嫌。 美人だってもたはやされてた時期をあたまの片隅で忘れ…

>>続きを読む

星野源祭・悲しみの最終回 実際は「地獄で~」より先に鑑賞したのですがレビューが進まず…。 源さん演じるマサルに奥行…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

my映画館2008#5> 中国から来た昭和の天才棋士の波乱と孤独の半生で・・・背景説明は部分部分の最低限の字幕のみで…

>>続きを読む

【伝記映画ではない】 中国映画。ティエン・チュアンチュアン監督作品。  中国出身で囲碁の強豪として有名な呉清源を描…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

美しい。 主人公を演じる宇都宮雅代が美しい。 その肌か美しい。 淫靡な世界が美しい。 ただ…面白くはない。 宇都…

>>続きを読む

本日ただいま誕生

上映日:

1979年06月23日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

「足もなけりゃ金もない 土壇場になりゃ死ぬ意気地もない 情けないやつだ俺って奴は あぁぁ・・・」  曹洞宗大垣法…

>>続きを読む

スカパーで見た。東映の植木等主演作。といっても喜劇じゃなくいたって真面目。東宝喜劇路線も終わり本格派俳優への転身を図っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分を手篭めにした男への復讐心を燃やしている未亡人(宇津宮雅代)が、類まれな行動力をもつカメラマン(三浦洋一)に、復讐…

>>続きを読む

主人公の宇都宮雅子がアンドロイドのように瞬きもせずになかなかの悪事を繰り広げる、今作。 崩れないリーゼントでお馴染み…

>>続きを読む

坊っちゃん

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

明治39年。坊っちゃんこと近藤大助(中村雅俊)は、東京の物理学校を卒業、中学の数学の教師として勇んで四国の松山にやって来た。幼い頃から、無鉄砲で負けず嫌いの大助だったが、ばあやの清(荒木道…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ゴジラ-1.0」を観た時、翻然と気づきました。このキャストとスタッフでそのまま「坊つちゃん」ができる!学園青春物に改…

>>続きを読む

原作「坊つちやん」既読。 最近原作を読んで面白かったので、映像化作品も見ることに。 中村雅俊版。 過去に何度も映像化…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 五木寛之の原作を読んで先に80年代の東映版映画化作品を観てからの、この70年代東宝版を鑑賞しました。  主人公・伊吹…

>>続きを読む

昭和 見た事ある俳優が若く(当たり前)、再発見 筑豊編よりはドラマがあるけど、こんな界隈を描くなら、もっと泥臭くてもい…

>>続きを読む

新幹線大爆破

上映日:

1975年07月05日

製作国:

上映時間:

153分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

乗客を乗せ、定刻通り東京駅を発ったひかり109号。だが列車が相模原に到達した時、国鉄本社公安本部に1本の電話がかかってくる。男によると、109号には爆弾が仕掛けられ、80km以下になると爆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

惜しい! 多すぎる登場人物を整理して、物語をもう少しシンブルに磨きあげたら、文句なしの大傑作になっていたかも。 序盤…

>>続きを読む

2024.3.2 東映オンデマンド 2023.3.22 東映オンデマンド 洋画においてパニック映画と言えば『タワーリン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒロイン役の佳那晃子さんってこの映画の当時は大関優子って名前で活動していたんだね。一緒に出演する中村敦夫さんに見出され…

>>続きを読む

“ぼくは誰だ?” ※先程投稿したのですが文章がひどかったので修正して再投稿します。いいね、してくださった皆さま、すみ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今はどうしてられるんでしょうね、 この作品の主演、栗田ひろみさん。 意識しないでも男を翻弄する小悪魔的な彼女の魅力が詰…

>>続きを読む

これは今観るからノスタルジーに浸れるんだろうなぁ。 にしてもかなり寒い出来映えとしか言いようがない。 栗田ひろみのた…

>>続きを読む