リー・シュエチェンが出演・監督する映画 11作品

リー・シュエチェンが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。青い凧や、鼓書芸人、四十不惑などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

流転の地球 -太陽系脱出計画-

上映日:

2024年03月22日

製作国:

上映時間:

173分
3.7

あらすじ

そう遠くない未来に起こりえる太陽系消滅に備え、地球連合政府による 1 万基に及ぶロケットエンジンを使って、地球を太陽系から離脱させる巨大プロジェクト「移山計画」が始動!人類存亡の危機を目前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

満足ーー!!!今回は観たい絵が観られた!!! 「地球にエンジンつけて、太陽系脱出する」っていう、そこが観れればそれでい…

>>続きを読む

太陽がヘリウムフラッシュを起こす話し。 1作目を全然知らないと思ったら、映画祭で上映されただけで一般公開されてないらし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

作品登録してくれてありがとうございます! リクエストした甲斐があった。 自分以外にもいたのかな?笑 梅田で中国映画ウ…

>>続きを読む

サンザシの樹の下で

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『ワン・セカンド 永遠の24フレーム』(2020)の名匠チャン・イーモウが2010年に発表した、文化大革命下の悲恋実話を描いたラブストーリー。原作は中国で3000万部突破のベストセラーとな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《チョウ・ドンユイ》 ⚫︎『ソウルメイト』『少年の君』の 2作品に出てたチョウ・ドンユイのデビュー作品 1970年…

>>続きを読む

文化大革命下の中国。ジンチュウ(チョウ・ドンユィ)は研修先の農村で地質調査隊のスン(ショーン・ドウ)と出会い恋に落ちる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あの子を探してや初恋の来た道などで知られるチャンイーモウの幸せ三部作の最終作。職のない男が盲目の少女と出会う話。 あ…

>>続きを読む

2000年前後に日本で観られた中国映画は、舞台が少し前の時代か、お話自体が時代がかったものが多かった気がする。僕が多く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中国映画『中国大地震』(原題『唐山大地震』)上映時間1時間52分(2001年)本邦劇場未公開 ジェネオン・エンターテイ…

>>続きを読む

始皇帝暗殺

製作国:

上映時間:

166分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

紀元前3世紀、戦国時代末期の中国。無血統一を目指す秦王・政は、幼馴染みで政を愛する趙姫の助言で、趙姫を燕に人質として派遣した。目的は燕に政の暗殺を仕組ませ、それを失敗させて降伏させることだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1998年 中日仏米合作  チェン・カイコー脚本・監督 歴史を学ぶシリーズ6 今尚続く中国の中央集権体制のグラント…

>>続きを読む

始皇帝がいかにして中国全土を統一したのか。 また暴君として記録されている素顔はいかなるものか。 後の始皇帝の妻となる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本版予告編を観て、こうも本編と印象の違う、女性客を集客したいのが露骨にわかる予告編を久々に観ました。予告編には、よく…

>>続きを読む

チャン・イーモウ監督の作品群の中でも、かなりの異色作。 本作の前までは農村を舞台の映画を作っていたチャン・イーモウ監督…

>>続きを読む

上海ルージュ

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1930年、上海。叔父の六叔を頼ってやってきた少年・水生は、街の顔役であるギャング・唐の愛人で、ナイトクラブで歌う歌手・金宝の召使として働き始める。やがて敵対するギャングとの抗争が激化。金…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

真っ赤な口紅と 真っ赤なドレスがよく似合う、 コンリーでした。 歌い踊るショーガール… チャイニーズマフィアのボスのオ…

>>続きを読む

口紅や衣装、中国の街のルージュな色彩。それとは裏腹なモノクロの演出。ライティングやカメラワーク、1930年代のノスタル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 中国の戦後、1953年から文革初期の1967年までを、普通の人々が過酷な政治の時代をどのように生きたのか、丁寧に、詩…

>>続きを読む

中国の近代史を知らなければこの映画は解らないし、つまらないで終わってしまう。 1953年というと、まだ国共内乱の傷跡が…

>>続きを読む