アラン・ドロンが出演・監督する映画 79作品 - 2ページ目

アラン・ドロンが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。愛人関係や、悪魔のようなあなた、あの胸にもういちどなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

微妙な内容の70年代フレンチスリラー🇫🇷 冬のニース海岸を熊🐻のようなゴージャス毛皮のコートを着てミレーユ・ダルクが彷…

>>続きを読む

アラン・ドロン特集4本目。 少し年代進んで1974年、39歳のアラン・ドロン。 アイドル的人気を得ていた時代から、徐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日のアラン・ドロン特集、〆は判事役。 ほんとに色んな職業やっt(略 フランスの片田舎の農村で起こった強盗殺人事件、…

>>続きを読む

アラン・ドロンがナビゲーションする、農家の嫁問題 in フランス。北の国から風な山村の雪道で医師の妻が殺害され、大金が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「高校教師」というと たぶん・・TBS 真田広之のドラマを連想する―――間違っても ポリスの曲を連想する人は私だ…

>>続きを読む

「高校教師」 冒頭、北イタリアの小さな海辺の町。暗い過去を持つ教師と妻、生徒の愛の葛藤、赴任、賭博場、愛人、不良教師…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

死刑台のメロディを見たついでにメロディつながりで本作を鑑賞 原題は物語そのままの「トロツキーの暗殺」 スターリンに…

>>続きを読む

. 〖暗殺者のメロディ〗 . . 1940年、スターリンによって追放されメキシコに亡命したレフ・トロツキーの暗殺を描い…

>>続きを読む

リスボン特急

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

シモンを首領とする4人の男たちは、大西洋岸の小さな町の銀行を襲い大金を奪う。一方、パリ警視庁のコールマン刑事は、密告者の情報から、リスボン特急で麻薬が運ばれることを知る。同じくこれを知った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クールでドライでカッコ良い! 私がノワール作品に惹かれる要素がジャン=ピエール・メルヴィルの遺作にもぎっしり詰まってた…

>>続きを読む

ジャン=ピエール・メルヴィルの遺作にして、アラン・ドロン3部作3作目。 サムライの焼き直しが印象的。 アラン・ドロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小学生低学年の頃だったか。親に親戚の家に連れて行かれて、大人たちが話し込んでいる間、テレビがつけられた部屋で待つことが…

>>続きを読む

「次回は是非とも無修正版で」 久々に見たフランス映画(^^) ドロン様見たさに鑑賞したのだが、なんでこんな映画に出た…

>>続きを読む

ビッグ・ガン

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.2

あらすじ

腕利きの殺し屋・トニーは、息子の7歳の誕生日を機に、組織から足を洗うことを決意する。だが、それをボスに打ち明けた数日後、彼の妻と息子が無残にも殺害されてしまう。復讐を誓うトニーは、組織の幹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ゾロ』のコンビ、ドゥッチオ・テッサリ監督×アラン・ドロンによる伊仏合作クライム・アクション。 闇社会から足を洗おう…

>>続きを読む

「汝に平安をもたらすために、隣人を愛しなさい」 今日の味方は明日の敵…… お初のアラン・ドロン 当時42歳ぐらいか…

>>続きを読む

レッド・サン

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1870年。日米修好の任務を命じられた黒田重兵衛と坂口備前守はワシントンへ向かっていた。その道中、彼らの乗る列車が強盗に襲われ、宝刀を奪われてしまう。重兵衛は仲間に裏切られた強盗団のリンク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

/ 西部劇×時代劇🐎🏯 \ 荒野を走る汽車に強盗団が襲いかかる。たまたま乗り合わせていた日本使節団も大統領へ贈答する…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ A・ドロン、C・ブロンソン、三船敏郎という三大スターが、日本刀をめぐって相争う奇想天外な娯楽西部劇。…

>>続きを読む

帰らざる夜明け

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.5

あらすじ

フランスの片田舎を通りがかった男・ジャン。車の荷台から孵卵器を下ろしている未亡人・クーデルクの手伝いをしたことから、彼女の家で働くことになった。やがてクーデルクは、ジャンに対して愛情を抱き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭から流れる哀愁あるフィリップ・サルドの美しい曲。 ’30年代のフランスの片田舎。そこに流れ着いたジャン( アラン・…

>>続きを読む

オープニングからフィリップ・サルドにヤラれる。ムード酔いが止まらない。 けれど、アラン・ドロンが美しいから許される作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アラン・ドロンとナタリー・ドロンが離婚後共演した作品。行きすぎた愛情ゆえにすれ違った夫婦を軸に進むユニークなコメディ♡…

>>続きを読む

妻の葬儀後、悲しみのあまり聖職につくが、嫉妬深い夫を気づかうあまり事故死にみせかけて姿を消した妻が七年後、新しい夫とも…

>>続きを読む

仁義

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.8

あらすじ

刑務所帰りのコレーは、店で買ったばかりの車のトランクに脱獄犯ボーゲルが隠れているのを発見。互いに相手の素性を察知した 2 人はスナイパーのジャンセンを仲間に加え宝石店襲撃を企てるが…。クー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

のーーーーんかっこよかったよーー!! これがフレンチハードボイルドなの! たしかに誰もニコリとも笑わない、踊らない、冗…

>>続きを読む

マルセイユからパリへ。5人の男が原題の「赤い輪」が示す通り運命に導かれる。メルヴィルの仏教的思想からの連想で輪廻にも通…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

~午前十時の映画祭にて~ 終始“機関車トーマス”のテーマ曲に似た音楽が流れるから、その曲がかかるたびにトーマスがよぎ…

>>続きを読む

1930年代マルセイユ。3ヶ月の刑期を終えて出所したシフレディ(アラン・ドロン)は彼女であるローラ(カトリーヌ・ルヴェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督アンリ・ヴェルヌイユ、脚本にジョゼ・ジョヴァンニも参加、音楽エンニオ・モリコーネ、撮影アンリ・ドカエ、出演ジャン・…

>>続きを読む

1969年のフレンチ・フィルム・ノワール。 ジャン・ギャバン、アラン・ドロン、リノ・ヴァンチュラの豪華三大スター共演。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仲間6人で宝石強盗をする。 ボスはジェフ。 一番の片腕がローラン( ドロン ) だが実行後ジェフが行方不明となる。 6…

>>続きを読む

コルトM1911A-1ガバメントを持つ アランドロンが、美しい

おすすめの感想・評価

春先に義兄から強制されました証券外務員二種試験を受けてきました。「満点じゃね?」なんて浮かれもしましたがひっかけ問題に…

>>続きを読む

【紫外線と四角関係とサスペンスと】 アラン・ドロン様とロミー・シュナイダー様お目当てで鑑賞いたしました。 ジェーン・バ…

>>続きを読む

あの胸にもういちど

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.4

あらすじ

結婚まもない新妻レベッカ(マリアンヌ・フェイスフル)は、平穏な暮らしに飽きて、かつて関係をもった大学教授のダニエル(アラン・ドロン)のいるハイデルベルクへ大型バイクを疾走させる。黒革のジャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒッチコック、オーソン・ウェルズ、ジョン・ヒューストン、マイケル・パウエル&エメリック・プレスバーガーという名だたる監…

>>続きを読む

倦怠期に悩まされている若妻(マリアンヌ・フェイスフル)が、不倫相手の青年(アラン・ドロン)と再会するべく、長距離のオー…

>>続きを読む

さらば友よ

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.7

あらすじ

アルジェリアから帰還した軍医のバランは広告会社の女から、横領した債券を会社の金庫に戻してほしいと依頼される。バランは金に匂いを嗅ぎつけたアメリカ人傭兵のプロップと共に、債券を戻すと同時に金…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

■男同士の友情、最後のシーンがとてもいい〜🎬■     数年前に午前10時の映画祭で見た映画〜🎬   久しぶりに見てみ…

>>続きを読む

仏米のスター、アラン・ドロン×チャールズ・ブロンソン共演として知られるエスプリが効きつつ、ハードボイルドもがっぷりよつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エドガー・アラン・ポーの小説を3人の監督が1つずつ実写化した3つの幻想怪奇譚オムニバス。恐怖物語なるも演出として“怖い…

>>続きを読む

エドガー・アラン・ポーの原作を題材にした3監督による短編オムニバス。 フェリーニ目当てで観ました。絶妙な怪奇感でホラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

寡黙な殺し屋ドロン観る また観るです カナリアが友達の殺し屋コステロ。 依頼の仕事こなすが容疑者となり 警察の厳しい…

>>続きを読む

アラン•ドロン演じる『君たちはどう生きるか』。 どう生きるか? つまり、どう死ぬか?っていう映画である。 尤(もっと)…

>>続きを読む

冒険者たち

上映日:

1967年05月18日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ジョゼ・ジョヴァンニの原作をロベール・アンリコ監督、アラン・ドロン、リノ・ヴァンチュラ主演で映像化した作品。マヌーとローラン、そして2人が恋をしているレティシアとアフリカの海底にある財宝を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【男二人と女一人の冒険譚】 ロベール・アンリコ監督×アラン・ドロン主演の日本人が最も愛したフランス映画と言われる愛と…

>>続きを読む

 大昔に観た映画だが、その新鮮さは色褪せていない。  1967年制作、ロベール・アンリコ監督によるフランス映画の秀作で…

>>続きを読む

悪魔のようなあなた

製作国:

上映時間:

93分
3.2

あらすじ

自動車事故によって昏睡状態に陥った青年。意識を取り戻した彼は過去の記憶を失っていた。ジョルジュ・カンポという名だと知らされ、妻を名乗る美女・クリスチアヌにつき添われながら広大な邸宅に戻る。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.1976 2023.12.21 ジュリアン・デュヴィヴィエ監督作品。「巴里の空の下セーヌは流れる」の監督さん…

>>続きを読む

本作はジュリアン・デュヴィヴィエ監督の遺作。 奇しくも、車が衝突事故を起こし、昏睡状態となり、記憶をなくした主人公に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦題とジャケ写でジョン・ウェインのタカ派戦争映画と勘違いしてスルーしかけましたが、キャストを確認するとアンソニー・クイ…

>>続きを読む

アマプラ無料視聴〆切間近でようやく視聴。 インドシナ戦争とアルジェリア戦争、二つのフランスからの🇫🇷脱植民地戦争を舞台…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦争がテーマの作品は定期的に観ようと思いながら機会を逸していたが、たまたまBSプレミアムでやっていたのを鑑賞。 禁じ…

>>続きを読む

第二次世界大戦におけるフランスのテロリストの活躍と連合国軍によるパリ解放を描いた歴史ドラマ。 ジャン=ポール・ベルモン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ムービープラスにて。 〈スペインの貴族ドン・アンドレアは、アメリカ人のフィービーと結婚するためにアメリカへとやってきた…

>>続きを読む

1960年代、1970年代を代表する二枚目俳優、アラン・ドロンさん主演の西部劇アクション&ラブコメ。 アラン・ドロン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「野のユリ」(1963)「ソルジャーブルー」(1970)のラルフ・ネルソン監督による社会派フィルム・ノワール。アラン…

>>続きを読む

黄色いロールス・ロイス

製作国:

上映時間:

122分
3.6

あらすじ

1930年代初期のロンドン。国務大臣・フリントン侯爵は、ある自動車屋の前で黄色いロールス・ロイスを見つけ、妻・エロイズに贈った。しかし、エロイズはその車内で浮気を繰り返す。数年後、その車は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

黄色いロールスロイスのオーナーにまつわる恋愛三話のオムニバス。キャストが豪華です。 断トツに3番目のバーグマンのがよ…

>>続きを読む

ジャンヌ・モロー、シャーリー・マクレーン、イングリッド・バーグマン、豪華な配役ということで観たら、なんとオムニバスだっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脱走兵として、裏切者として、ひたすらに故郷を目指す傷ついた狼! The Smithsの3rdアルバム『The Que…

>>続きを読む

木枯らしの中をひとり彷徨い歩けば、枯れ葉が肩に優しく触れるたびに虚しくなる。 人差し指と中指のつけ根にタバコを挟み、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督、脚本ルネ・クレマン、撮影アンリ・ドカエ、音楽ラロ・シフリンと豪華な作品。カラーでなくモノクロなのが残念。もしカラ…

>>続きを読む

ボスの女に手を出してギャングから追われるマルク(ドロン)。大金持ちの未亡人バーバラ(オルブライト)に拾われて、お抱え運…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルキノヴィスコンティ1963年の作品。19世紀のシチリアはスペインのブルボン家に支配されていたが、ガリバルディ率いる赤…

>>続きを読む

1963年 イタリア🇮🇹/フランス🇫🇷映画  監督:ルキノ・ヴィスコンティ サリーナ侯爵:バート・ランカスター タンク…

>>続きを読む

黒いチューリップ

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.5

あらすじ

フランス革命勃発前。スペインとの国境近くの町で“黒いチューリップ”と呼ばれる盗賊が日夜、貴族たちから金品を強奪していた。その正体は自身も貴族であるギヨーム伯爵。ある日、宿敵の憲兵隊長に顔に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1789年フランス革命前夜のお話。ジャケ写を見て重めな時代劇だと思ったら軽妙で楽しい活劇でした。 アラン・ドロンこの時…

>>続きを読む

「イケメン義賊」 ドロン様目当てで鑑賞。双子の兄弟を一人二役で演じている。顏はそっくりだけれど性格はだいぶ違うという…

>>続きを読む

地下室のメロディー

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.8

あらすじ

アラン・ドロン、ジャン・ギャバンの2大スターが共演したクライム映画。老ギャングのシャルルは青年のフランシスとカジノの地下金庫から大金を強奪しようと綿密な計画を立てる。しかし、予想外の出来事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ギャバンとドロンの観る また観るです 出所間もないギャバンが最後 の大仕事企てるが。。。 「悪銭身に付かず」 出…

>>続きを読む

1963年”地下室のメロディー”監督アンリ・ヴェルヌイユ 脚本 アルベール・シモナン ミシェル・オーディアール ア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エスプリの効いた素敵な作品でした。アラン.ドロンの他、女優さんたちも華やか。当時の豪華キャストが揃っているそうです。 …

>>続きを読む

『ファンファン大佐の隠し財産』No.39 今回は、アラン・ドロンさんと、 フランソワーズ・アルヌールさん✨ …

>>続きを読む

太陽はひとりぼっち

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.6

あらすじ

恋人と別れ、空疎な毎日を送るヴィットリア。ある日、投資家の母がいる証券取引所を訪れた彼女は、そこで働く美貌の青年・ピエロと知りあう。後日、再会した2人は急速に親しくなっていき、ヴィットリア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

モニカ・ヴィッティの観る アラン・ドロン共演のミケラ ンジェロ・アントニオーニ監 督作 「愛の不毛三部作」と呼ばれ…

>>続きを読む

この作品自体が虚無って感覚。 ほぼすべてが無意味に思えるショットをつなぎ合わせてる実験映画のような作品。 モニカ・…

>>続きを読む

若者のすべて

上映日:

2016年12月24日

製作国:

上映時間:

177分

ジャンル:

3.9

あらすじ

大都会・ミラノに住む長男を頼りに、貧しい南部から移住してきたパロンディ家。次男・シモーネはプロボクサーを目指すが、娼婦のナディアに夢中になり、自らその才能を潰してしまう。一方、三男のロッコ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【瓦解と郷愁】 イタリアの巨匠ルキノ・ヴィスコンティ監督の1960年の代表作。巨匠ヴィスコンティがイタリアに存在する…

>>続きを読む

「揺れる大地」でイタリア南部における貧困を素人を起用しドキュメンタリータッチで撮ったルキノ・ヴィスコンティ監督が、本作…

>>続きを読む