ももこさんさんの映画レビュー・感想・評価

ももこさん

ももこさん

映画(43)
ドラマ(0)
アニメ(0)

愚行録(2017年製作の映画)

4.3

これは面白い。回答は映画の中では言わなかったが、おそらく、あういうことだろう。この主人公ご一番愚行なのだとおもう。
みな、おかしい。
腹黒い。
どちらが100対0ではない。
みな、おぞましい。
みな、
>>続きを読む

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

3.0

ワンのほうがおもしろかった。こちらはなんとかワンを越えようと何か凝ろうとしている節がわかり、しらける感じだっあ。テーマも急にでかくなり、なんだろな…もっと単純でよいのにと思わされた。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.6

普通に面白い。素直に面白い。内容はあるあるだが、シンプルに道徳心に動くものがある。アメリカに住んでいたからわかるが、なんだかんだアメリカ人はブロンドがお好き。

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.2

私的には好みだが、人によっては退屈かも。恐怖は心理的なものが大きく、映像がグロいわけではない。ぢ、人魚の下半身がリアルなのは結構グロいかも。童話もリアルは恐怖やホラーだし、童話を忠実に表現したら、こう>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.5

うーん…音響はいいとおもうし、少しほろっと涙も出たけど、ストーリーはあるあるな感じ。キャストの演技も普段のドラマの域を出てない感じで、うーんだった。

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

4.4

涙が溢れてきた。こんな鬼畜が本当にいたとはにわかに信じがたいほどのおぞましさ。
こんな親本当にいるのかと思うと嗚咽と吐き気が消えない。
生き抜いた20年間、彼女の心はとっくに壊れていたはずなのに、子供
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.5

いい映画だとはおもう。ただ、タイミング的に近日にすばらしき世界をみたばかりなので、それと比較すると深さが若干弱い。それでも無戸籍の壮絶さはわたしには想像し得ないほどの現実が待ち受けてるのだと痛いほど感>>続きを読む

ビューティー・ストーカー ~監視された生活~(2021年製作の映画)

3.5

小気味良く面白かった。いっちゃってる女は怖いね、やっぱり。全てを自分の都合いいように物凄い加速度で解釈していくから、実際とどんどん乖離がでてくるのが小気味良く気持ち悪い。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

非常に考えさせされる映画だった。悲劇なのか喜劇なのか。ヤクザでもやり直したいと真剣に思えば微かな光はあると見られるし、一方一度道を間違えるとなかなかシャバでは難しいのか、はたまた実はヤクザ世界よりもシ>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

内容がどろどろ過ぎ。でもこれくらいしたたかな女っていそう。日本にはもっといそうな気が…面白かったけど後味最悪。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.3

これはスピード感もあり、サクサク話が進むのとうん、かなり展開もいりくんでいて面白い!やっぱり母と娘の愛情は見ていて感動する。

悪の教典(2012年製作の映画)

4.5

これは見ごたえある。というか、純粋に狂っているの極み。これが民法されたと聞いて、怖くなった。これを真似しようとする壊れたやつは世の中にいると思う。これはよい作品といっていいのかわからないので見ごたえが>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.5

もっとシリアスかとおもったら、流石ガイ・リッチー、オサレ&ハイユーモアな感じでした。シリアスさはほぼなしです。でも純粋に映画として面白い

エマ 晒された裸体(2021年製作の映画)

3.6

いやー、きつい映画です。そして、偏見差別のリアルを逃げずに表現しています。そして、小さい街ではいかに噂が流れるのが早いか、これこそヒトコワです。

サメストーカー(2020年製作の映画)

2.1

展開が幼稚というかなんというか。単純に捻りも何にも要らないからワハハオホホとみたい時は逆にこれくらいで良いかも。

劇場版 ほんとうにあった怖い話 事故物件芸人2(2021年製作の映画)

2.6

それなりにしっかり怖かったけど、凄い怖いわけではない。女将さんが凄く不気味。あと娘さんも。

俺の過ち(2023年製作の映画)

3.8

これはとても面白い。恋愛も美しいし、カーレースも見応えがある。そして、なにより波止場が美しい。それは結構必見。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

2.4

それなりに内容はあるけど、怖くは全くありません。怖さを求めるなら違うかもです。とにかく竹内結子が美しい。

劇場版 ほんとうにあった怖い話 事故物件芸人(2021年製作の映画)

1.0

ごめんなさい、怖くもないし、ストーリーもよくわからないし、惹き付けられるものがほぼありませんでした…

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.5

結構内容が深いです。色々考えさせられました。現実的にはこういった問題で悩みを消えている女性は多いと思います。

累 かさね(2018年製作の映画)

2.8

それなりに面白かった。でも色々と無理があったように思える

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.5

うーん、期待していた感じではなかった。最後の捻りは良いと思いますが、途中の描写がおもちゃっぽい

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

5.0

これはもう言葉にならない。実話であることから考えても、絶対観てほしい。いかに差別が社会の悪かがわかる。

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.9

面白い、小気味良い。展開がわかりすく、問題点もわかりやすく、ソリューションのプロセスもすかっと爽快。あっという間に過ぎた。決してフェミニストじゃないけど、エロキモ親父は万国共通でやっぱり嫌われるよね~>>続きを読む

カルト(2012年製作の映画)

3.0

ドキュメンタリータッチで最初は面白そうと期待膨らむ。→え?SF?ってなくらいB級な感じにトーンダウン→からの~!ん?やっぱりおもしろ?→からの~!最後よくわかんない終わりかた。
まさかの続編続くにある
>>続きを読む

デス・レター 呪いの手紙(2017年製作の映画)

1.6

プライム上の評判良かったから観てみた。でも…何が?どこが?怖くもないし、ファンタジーよりのストーリー。90分弱とさくっと観れたのは良かったけど…。正直何がよいのかがわからなかった。ロシアらしく、あまり>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.0

スカッと爽快。そして愛も存分に味わえる。かっこよすぎでしょ。で、住んでたイギリスの男設定ってのがまたいい。やっぱりアメリカ人はイギリス人をこう見てるのねって確認も出来る映画。やっぱイギリス戻りたい。

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

1.7

うーん、かなりまのびしてる。そして何も怖くない。なんだったんだろう…

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

1.6

久しぶりに観たが、うーん…あれ?という印象。幼少期に観たときはもっともっと感動したのになんで?というくらいあまり何も感じなかった。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.2

ギルティ。ほぼほぼ画角が変わらない、それなのにおもしろかった映画。そして、アメリカ映画にはないぼくとつさや質素さ、暗さが逆に新鮮だった。お金かけりゃいいってものでもないことをわからせる映画でもある。

モーリス(1987年製作の映画)

4.0

最高傑作と行っても良いくらい最高の映画だったと記憶している。秀才、天才、ゲイ、イギリスの懐の深さ。芸術作品だ。今ならゲイは普通だか、その当時は衝撃的だったし、認知も広くなかった。とにかく1度観て欲しい>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.3

高校の時観て衝撃を覚えた作品。カッコいい、ジャンキー、セックス、貧困。今はどこが?と思うが、若い自分は観たことのない世界を覗いた気分で衝撃的でた。音楽もカッコいい。アルバム買うほどはまった。懐かしい…

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

2.9

結果結構良かった。ちょっとファンタジーなかんじだが、とにかく主人公が綺麗でずっと観てられる。

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.1

はぁってかんじ。面白くなくはないけど、映画館でみるほどではない。犯人もすぐわかる。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

1.3

一言。気持ち悪い。なにがいいたいのかわからない。ジャンキーしか理解できないのでは?役者ものめり込みすぎて気持ち悪い。自己満足の映画に感じる。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.0

これ、事実に基づいてのだか結構漫画っぽい描写だか面白い。あと、なにげにみな演技うまい。