ジャンさんの映画レビュー・感想・評価

ジャン

ジャン

映画(205)
ドラマ(7)
アニメ(0)

映画 おいハンサム!!(2024年製作の映画)

3.5

映画にするような 大それたドラマやないと思うんやけど、
でも公開されたら 何十年か振りに 邦画で 劇場に足を運びたくなる作品。

役者の演技は 今一つなとこもあるけど、脚本が めっちゃしっかりしてる。
>>続きを読む

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

4.5

Excellent!

プリンスの不参加は理解していたけど、マドンナの不参加の理由が よく分かった。
当時 大ヒット曲をリリースしていたKiss、またRun-D.M.C.、LL・クール・Jなどの ラッ
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.9

また一人 完璧に狂気を演じれる女優が ハリウッドから出たと感じた。

脚本にも携わっている主演ミア・ゴスの鬼気迫る怪演、素晴らしい。

次元大介(2023年製作の映画)

1.0

ルパン3世ごっこ、次元大介のコスプレ、
Amazon、莫大な利益を叩き出しているんやから、もう少し金をかけなさい!
間違い無く モンキー・パンチ氏は草葉の陰で泣いている。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

次作は世界中の殺し屋とジョンが 手を組んで 地球新略を企む宇宙人と戦う!
そんなストーリーになってもおかしくないほど、今作は良い面で はちゃめちゃ…
次作が とんでもないストーリーにならないよう シリ
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

2.0

1作目85点、
2作目75点、
本作50点、

前作、前々作のアクションを期待して観ると 大きく肩透かし、

アクション映画として作品を観て、ジョン・ウィック4が アクション100%としたなら、本作は
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

落武者ミーガンから ターミネーター ミーガンに… なかなかイイ!

同じキャストで続編決定、貴方なら どんなストーリーにしますか?

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

1.0

金を出してまで見る作品では無い、

スターウォーズなど 全く興味は無い、ふざけるな!

こんな愚作が このコミュニティでは 評価が高い、
全く理解できない。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.9

最近この手の作品は 小難しいストーリーが 多いけど、本作のストーリーはユーモアもあり とても観やすかった。

スーパーガール演じるサッシャ・カジェ、南米系の顔立ちなんで、ありゃ?とは思ったけど ベリー
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.9

遅ればせながら、鑑賞。

悔しいくらいに素晴らしい作品だった。
もっと頑張れよ、日本映画!

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

ストーリーをサッパリ理解出来なかった…
でもラストまで観入ってしまった。
DVDがリリースされたら、もう一度見ます。


ミシェール・ヨーが あの演技で アカデミー主演女優賞を獲るとは、アカデミー賞
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.5

思ってもいなかった ストーリーの切り口、久々に映画を観て感動した!

フレディを演じたラミ・マレックやレイ・チャールズを演じたジェイミー・フォックス、エルトン・ジョンを演じたタロン・エガートンにジェー
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.8

GUCCI、身売りする前にテキサス出身の若者(トム・フォード)とマウリツィオ・グッチが会っていたのは事実なんだろうか…?

ガガ、素晴らしい演技だった。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.3

率直な感想…

長い、暗い、かったるい、前半眠気に何度も襲われる、アクションとても少なめ、

でも、まぁまぁ楽しめた。

しかしDVDがリリースされても 見直すことはないでしょう。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

2.0

前作のレビュー
【レザーフェイス フレディ ジェイソンに次ぐ ダークヒーロー誕生!?
21世紀の悪魔の毒々モンスター!!
平成の座頭市!!
次作は 爺さんにNYかLAのような大都会に現れて 街のダニを
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.8

見直したよ、ニコラス・ケイジ!
やっぱり、あんたは凄い俳優だ!

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.7

監督ジェームズ・ガンで、このレベルかぁ…
前作よりは悪くないが、パッとしなかった。 これで、シリーズも終わりかな。
わざわざ映画館に観に行く必要は無いでしょう。

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

3.3

悪くはないですよ、悪くは…
でも出来れば 娘3人が アメリカで騒動を起こすような ニューヨークを舞台にしたストーリーのコメディだったら もっと楽しかったような気がします。

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.7

ストーリーが今一つ理解出来なかった。際立ったアクションシーンは少ないように感じたが 劇場で見る価値はある。

スペシャルゲストはとても良かった。

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

1.5

シリーズ2作目は許せるとしても 3作目は1作目に比べたら半減以下

モーガンは良いとして バトラーはええ役者やのに なんでこんなクソ脚本の映画に出るのか、やっぱり銭が欲しいからかなぁ…

高い金出して
>>続きを読む

ライリー・ノース 復讐の女神(2018年製作の映画)

3.7

B級映画の部類に入るんやろうとは思うけど よう出来てた。

リュック・ベッソンに告ぐ この映画を観て 原点に戻れ‼️

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

1.0

何これ⁉️
おっさんとおばはんのグーニーズか、それとも夢見るファンタジー映画なのか、

もっとストレートでシンプルに描けよ‼️ 1時間45分でリタイヤ 時間の無駄やった‼️

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

1.5

前半の40分 あまりの詰まらなさに睡魔が何度も襲ってきた。
テレビCMで最後に流しているシーンが 本編のクライマックスシーン
メリハリの無い単調なストーリーで 全く感情移入ができなかった。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

1.0

金は出すけど 口も出す 支那色が とても強い典型的な B級ハリウッド映画

ジェイソン・ステイサムも出る映画を選別していかないと 中途半端なアクションスターで終わってしまうな。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.6

数年前にアカデミー賞に黒人俳優の受賞者が少ないと叩かれてから アカデミー賞評議会は 何となく黒人差別を描いた作品に忖度しているように感じていた。しかし、この作品は忖度なくても 素晴らしい作品
個人的に
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

監督を始め 製作スタッフ そしてホアキン
見事でした!
ヒース演じるジョーカーを個人的には抜いたと思う。
良い意味で こんなに後味の悪い映画を観たのは初めて!
仮にアカデミー賞を獲らなくても この作品
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

日本人のだれが聞いても 可笑しな日本語を喋る日本人もどきが登場
これ、監督を始め製作スタッフはわざとやっているのか?
それが無ければ もっと良かったと思う。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

2.8

ここ何年か アカデミー賞評議会は 黒人差別を描いた作品に かなり気を使っているように感じる。
好きな監督作品だか 期待し過ぎた。

RE:BORN(2015年製作の映画)

-

南朝鮮映画の真似をするな‼️
恥を知れ‼️

グリーン・ホーネット(2010年製作の映画)

3.0

久し振りに見たけど 脚本は悪くない
でも、今一つ 面白味に欠ける。
間違い無く 近い将来リブートされるとは思いますが、カトー役には 支那人や南朝鮮人をキャスティングしないで 日本人俳優をキャスティング
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.0

作品云々より クィーンを聴いたことすら無い 産まれてこのかたロックなど一度も耳にしたこともない 爺さん婆さん達を映画館に足を運ばせた功績は大きい。

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

-

ターミネーター1.2は大好きな作品‼️
今回はキャメロンが制作に関わっているので 大丈夫だとは思うけど、爺さん婆さんになった アーノルドとリンダをどう使うのか、そこが少し心配

サバービコン 仮面を被った街(2017年製作の映画)

2.5

大好きなコーエンBrother'sの脚本
しかし、G・クルーニーの監督作品なのが 腑に落ちなくて あえて劇場には足を運ばなかった。
コーエンBrother'sの世界観はあるものの
演技力に乏しいマット
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

2.0

支那人が金も出すが 口も大いに出す 典型的な ハリウッド作品。

Mr.ドゥエイン・ジョンソンへ
出演依頼を受けたら しっかり脚本を読んで
出演を判断しましょう。
今のままB級俳優でいくのか スタ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.0

悪くない、悪くないんだけど…
アクションシーンのほとんどが CGで描いた水中なので 後半はCG疲れをしてしまった。
ついでに言うなら、後半の戦闘シーンは まるでSWを観ているような感じ⤵︎
てゆーか、
>>続きを読む

>|