まこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

めっちゃ美女と野獣
ストーリーは色々詰め込みすぎ感あったけど演出と音楽がええ感じ
中村佳穂万歳

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

-

りんこさん絶対に幸せになってくれないと無理
生田斗真が本当に凄い

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

-

杉咲花ってこういう役するために生まれてきたみたいなとこあるよな

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

-

おじいちゃん最高ああいう老人に撃ち殺されるなら本望

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

難解だし残酷な描写が多くてそれが目立つけど伝えようとしていることはひたすらに優しいっていうやり口新興宗教

茶の味(2003年製作の映画)

-

心地よいジャパン
自分まじで日本人の感受性してるわ〜ってなる
松山ケンイチと草なぎ剛と高橋一生があり得へんくらいのモブで出てる
アニメの監督役の人庵野秀明意識してるんかなと思ったら本物の庵野秀明やった
>>続きを読む

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後差別した側をされた側と同じ境遇にさせるタイプの復讐なのがちょっと引っかかった。彼らのアイデンティティが罰に相応する物になってまう
差別あかん!ってことはひとつ言いたかったことだろうけど急に着地点が
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

-

序盤のスタッフの名前が縦文字で表示されるところ(オープニング?)めちゃカッコよかった
舘ひろしの格好良さレベチすぎ
市原隼人がええ味出してた
最後はもうど〜〜〜しようもなくて、絶望的で、自分が望んでた
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

-

それぞれがそれぞれの距離感で嘘のない優しさを持ち寄っている 図々しくなくて素直に素敵だった
社会に馴染めば馴染むほどどこかしら少しずつ死んでいってたのかもしれない
その人の元でその人を想う人がいること
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

-

なんか刺さらなかった
あ〜この気持ちわかる気がする〜〜って思った瞬間にシーン変わってしまって終始もどかしかしかった
しかしルーカスヘッジズがかっこいい めちゃすき

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

-

前作のシンプルさがちょっと恋しくなったけどこれはこれで 結局人間が1番怖い