uniさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

ほんとに2時間も経った?
紳士でお茶目で好奇心旺盛なおじいちゃんとプライドが高くて繊細で一匹狼な社長のほんとになんてことない話。
なのになんでこんなにわたしはハッピーな気持ちで眠りにつけるんだ〜!!!
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.4

ティムが塾の英語の先生にそっくりだった
基本的にメアリーになりてえ〜の気持ち
叔父さんの言動にほんとに声出して笑ってた😃!
外国の方ってユーモア溢れる言葉遣いで毎日を生きてて、あのノリで生きたいと思っ
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

映像はめっちゃ綺麗なんだけど設定内容登場人物が気持ち悪かった
ハピエンにしては謎や伏線が解決するわけじゃないからぼーっと見てたら90分無駄にする、ジャンルは絶対鬱映画
なんていうか、英語のリスニング解
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

亀裂が入るタイミングは見た人によってここだ!っていうのが違うと思うんだけど、私的には、絹ちゃんが「電球切れちゃって…」って言った時に、麦くんが「一緒に変えよう」じゃなくて「わかった。変えとくよ。」って>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.4

東野圭吾さんの小説が全て好きで見ました♡
キムタクと長澤まさみの演技力に圧巻
ばかだから普通に騙されちゃったよ〜、終わり方がハピエン厨にはたまらんね!小日向さんらぶ!

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高!!!!
序盤なにこれネタ臭いぞ、ガキ向きか?と思ったけど終盤に向かって登場人物たちが涙腺をみなもぎり!してきました。鬼滅に出会えて良かった。個人的に千寿郎と炭治郎、煉獄父のやり取りが出てくると思
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.5

序盤は、なんだこれって思ってたんだけど後半になるにつれて惹き込まれていった作品。ラストシーンもしっかり余韻が残って、ほっこり温まる。サンドラになりたい。あんな恋愛したい。素敵だった。

(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

そりゃ将暉も菜奈に惚れるわな。
序盤の少年れんくんが「あおいちゃん!」と叫び、あおいちゃんが母親の手を振り払い抵抗したシーンから徐々に崩壊し始めていた涙腺がクライマックスの回想シーンでもうダメでした。
>>続きを読む

|<