007さんの映画レビュー・感想・評価

007

007

映画(403)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.8

アクション映画の金字塔
アクション、アクション、アクション本当にすごいの一言。CGやスタントを使うことが多い近年に稀に見る相変わらず、そして期待以上のアクションを見せてくれるトムクルーズ。ストーリーも
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

5.0

ふたりの愛に対する異なるビジョンの対立。アレックスはとても純粋で、いわば白馬の王子を信じている。彼はダヴィドこそがその相手だと思うけれど、やがて理解する。白馬の王子などいないことを。そこに痛みを伴う物>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.4

伏線に伏線。
本当によかった。
個人的には博士がかなり久しぶりにかっこよかった。

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

通常版はすでに見ていましたが本当に圧巻。
タイタニックのすごいところは単なるラブストーリーではない。人の命の重さを伝え、どんなことかあっても強く生きる。そんなメッセージ性を感じられる所だと言える。もち
>>続きを読む

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

4.6

めっちゃ好き、シンプルに面白い。
マイケルカッコいいなぁー。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.9

本当に最高の映像美!
戦闘機に実際に乗っての撮影だけにそこらへんのCG映画では出せない、演者の緊張感まで伝わってきた、本当にすごいの一言。
前作から36年、色褪せないトムのトップガン姿に感動。 
個人
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.7

世界最速、24時から映画館。東宝シネマズ仙台にて一番大きな場所がほぼ満席。脚本が素晴らしく、アニメをバカにする人には是非見てもらいたい。コナンの映画の中でもベスト3に入る。完全に子供を置いてきぼりにし>>続きを読む

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

4.5

とにかくあったかな映画。
チェリホマは本当に文句なし。
テレビも映画も最高です。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.7

心が澄むような美しい景色。
せつない恋とそれを温かく見守る両親がよかった。ティミーはやっぱりすごい。どんな役でも見入ってしまう魅力ある俳優だなぁ。繊細な主人公の心情を言葉なしでもばんばん伝わってくる。
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

4.5

ドラマを見ていると楽しめる小ネタも多数。
ドラマといい、脚本がすごすぎ。
いい意味で予想を超えた展開というか意外な人物。

アイス・ロード(2021年製作の映画)

4.4

リーアムニーソンにハズレなし
いつもの元軍人設定は変わらないが今回はトレーラーと氷の映画。そして陰謀。お決まりのようで雄一無二の映画でした。それにしてもリーアムニーソン、映画出すぎじゃないですか。70
>>続きを読む

土竜の唄 FINAL(2021年製作の映画)

3.5

普通に楽しめました。
あとは生田斗真の裸を見るための映画かな笑
アリエールでしょ笑

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.7

お母さんが元家政婦をタックルして階段から突き飛ばしたシーン笑ったなー。今年、1番笑ったかも。お母さんと元家政婦のキャラ好きだな。ほんと笑える場面と生活感のリアル感が凄かったな。ただこれでアカデミー賞の>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.8

迫力と世界感が凄すぎて圧倒されます。
ストーリーも面白い。
そしてティミーかっこいいし、美しい。
とんでもない映画を見てしまいました。
続編もありそうなので次に期待。
でも長編シリーズはやめてほしいな
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.7

15年間お疲れ様でした。
カジノロワイヤルのあのキャストも見れて最高でした。そして歴代のボンドカーたちそして意表を突いた日本車のボンドカー。とにかく最高でした。007の世界感は他の映画には真似できない
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.9

やっぱり邦画のスケール。
前作がいいのは当たり前だよね。
でも楽しめたよ。
期待が大きすぎたかも。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

ところどころ設定を突っ込みたくなるところあったけど結局は好きな映画でした

友情、思いやり、改めて素晴らしいなと思えたな

マイキー吉沢亮に惚れる映画かな、アッくん磯村勇斗もいい存在感だったな

連ド
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.5

34をあんな使い方したら泣く
とにかくフルメンバーでサイコーのファミリーでした。

遥かなる大地へ(1992年製作の映画)

4.8

自由とは夢を持つ、そして実現すること。昔は差別、階級などがあり、農民は自由などなく、地主に搾取され夢など実現不可能だった。映画では、国を出て、不可能を可能にする姿が本当に見ていて爽快だった。現代はどう>>続きを読む

7月4日に生まれて(1989年製作の映画)

4.3

戦争の非道さを改めて知れた映画。トムクルーズはすごい。

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.8

自殺行為ともいえる、炎に立ち向かう男たち。山火事のストーリーというのは想像できたがなぜそんな仕事をするのか疑問だった。守るべき家族のために危険を犯してでも必死に炎へ立ち向かう仕事。本当に頭が上がらない>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

4.8

もっと評価されるべき作品。
1秒たりとも、視聴者を引き付けて離さない脚本と、アントン・イェルチンの演技力の高さ
彼の作品をもう見れないと思うと悲しい

インポッシブル(2012年製作の映画)

4.8

世界中の人たちがこの作品を見て津波の恐ろしさを知って、決して他人事ではないことを感じて欲しいと思った。実話だからすごく重い内容だったが津波に流されるシーンやその後の病院でのやりとりなど、心に刺さる内容>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

4.7

新しい映画のジャンル。シンプルにたのしめる。

ソーシャルメディアの恐ろしさ
匿名の手軽さ

ビジネス・ウォーズ(2015年製作の映画)

4.6

めっちゃ良い映画だとおもったよ。
フルーゲルシュラーゲン
一生懸命戦え
でも息抜きは忘れるな
必ずうまくいくから
それか左に曲がれかも

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

4.8

題名安くさいけど、内容はリアルで常にハラハラさせられた。もっと評価されるべき作品。