ヒロさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

5.0

 正直、眠くなってしまう作品。SFが好きな人にしか薦められない作品。
 しかし、何度か見返して行けば行くほどはまっていく作品だった。

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

5.0

 以前、”劇場公開版”観た時、キャラクター、世界観は好きになれたもののストーリーは個人的に好きにはなれなかった。新作の公開を知りまた見直したくなり今度は”ファイナルカット版”を観た。”劇場公開版”より>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.0

 オープンニングのユニバーサル映画のロゴが昔の物になっていたので、本作の時代の雰囲気が味わえた。また、挿入歌やサウンドトラックは70、80年代を感じさせる。
 撮影、物語は一部ドキュメンタリー映画のよ
>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

5.0

 映像演出、撮影は石井祐也監督の前作、日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した「船を編む」に似ていると感じた。
 シネマスコープ(画面サイズが2.35:1で画面を広く感じさせたり、奥行きをよく感じさせる
>>続きを読む

サウダーヂ(2011年製作の映画)

4.0

 このような映画を待っていた。
 地方都市の閉鎖的な環境を舞台に繰り広げる群像劇は、自分が地方に住んでいるせいか、とてもリアルに感じた。当てもない希望、荒れる若者達、言葉の通じない外国人達、まさにその
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

5.0

 日本アカデミー賞では最優秀外国作品賞に選ばれ、日本公開当時「今年度アカデミー賞最有力候補」とも呼ばれたものの、ノミネートには至らなかった作品だが、間違いなく傑作だと思う。
 クリント・イーストウッド
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.0

 アカデミー俳優ラッセル・クロウと今年日本公開され話題になった「ラ・ラ・ランド」のライアン・ゴズリングが手を組み「リーサル・ウェポン」の脚本、「アイアンマン3」の監督を務めたシェーン・ブラックが監督し>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

3.0

 トマトが人々を殺していくというカオスな設定のパニックホラーSF映画。あまりの酷さからZ級映画と呼ばれているが、カルト的人気を誇る作品だ(ティム・バートンは好きらしい)。突っ込みどころが満載な上に、全>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

5.0

 犯罪者たちが一つのチームとなり宇宙を救うという設定からおかしな映画だが、マーベル作品の中でもトップクラスに面白い作品だ。
 個性豊かなキャラクターが繰り広げるハチャメチャだけど共感でき、感動もあるス
>>続きを読む