risaさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

セルピコ(1973年製作の映画)

3.6

〈初心を忘れるな〉の見出しに社会人3年目、慣れてきた気を引き締めるためにレンタルしてみました。

オープニングからアル・パチーノ演じるセルピコが頭部を撃たれて搬送されるシーン。文字と音での演出にストー
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.1

狭い世界でのこの感じが懐かしい…じーん。
唐突な終わり方に 「……。」
原作は読んでいないけど、原作を書いた朝井リョウの観察力がすごいと思いました。同じ平成生まれ同じくらいの年代だからかリアルで。
>>続きを読む

JOY(2015年製作の映画)

3.0

アメリカで普通の主婦が(普通よりも苦労している)手を使わずに水を絞れるモップを発明し、売れるようにするまでの話。わたしもアイデアを使う仕事をしているので色々思うことが出てきました。。
ノンフィクション
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.6

ビジュアルもモチーフもストーリーも全部好みでした ✳︎
タイに行ってランタンとばしたいな ! 〜〜 〜

第50作

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.4

女子会宅飲みしながら観ました*
可愛いおんなのこの生き方。このタイプの子とはあんまり触れ合うことは少なかったけど、男の人に媚び売ったりチヤホヤされたりしてる可愛いおんなのこいるいる〜 と言いながら観て
>>続きを読む

恋する惑星(1994年製作の映画)

3.6

❇︎香港旅行前に観れず気になってた香港映画❇︎
クリストファードイルという撮影後監督で迫力のあるカメラワークが面白い作品でした。
よくある恋愛映画ではなく失恋の様子をリアルに表現していて 、切ないけど
>>続きを読む

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.6

邦題が気になってずっと観たかった作品でした*
なるほど〜 !!
最後まで飽きずに楽しめました!

家族愛、子育て、恋愛、価値観、色々なことが描かれているけど
全然重たくなくて
最後もハッピーではない
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.5

ハラハラする映画は苦手だけど
ものを作る裏側だからか興味を持って観ることが出来ました!

ニュースに流す映像を撮ってテレビ局に売っていき、だんだん売る映像の内容が悲惨なものでエスカレートしていく話って
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

5.0

ずっと観たかった『オデッセイ』
なかなか時間がなかったけど劇場で観たかったので急いで近所の映画館で観てきました。
2Dだったのが悔やまれるけど、ストーリーもわかりやすくて余韻が最高の映画です!

>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.4

原作漫画は未読ですがキャストが気になり、森本千絵さんがディレクションをした広告ということもありずっと観たかったのでDVDを借りて鑑賞です*

まず美人姉妹すぎるしみんな足が細くて綺麗でどんな遺伝子なん
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

4.3

過去作は観てないですが3作目の『ミニオンズ』から鑑賞しました。
スターウォーズでいうエピソード1のような感じなので時系列的には一番最初のお話なので問題なく楽しめました^^
過去2作は怪盗グルーに出会っ
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.4

前から気になってたのと、キャロルを観てルーニー・マーラが可愛かったので鑑賞

キャロル(2015年製作の映画)

4.4

こんなに美しく綺麗な同性愛の映画は初めてでした。
光も撮り方もすべてが綺麗でテレーズとキャロルも美しく
落ち着いてて上品な作品だなと思いました*
映画館に来ている人も年配の方が多く、映画のペースものん
>>続きを読む