キコーシさんの映画レビュー・感想・評価

キコーシ

キコーシ

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.8

映像はほんとにきれい。あまり詳しくないので細かく言語化できないが、今までの3D映画の中でも美しく見えた。

ストーリーがとにかくこれで良いのかといった気持ち。人に頼らずのぞみは自分で叶える、と伝えたい
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.3

アクションはかっこいいし、画になるような場面ばかりで見ていて楽しかった。話は少しだけ複雑かも?だけどシンプルめであんまり考えない感じ。シブい男達をみたいならオススメ。
なるほどリメイク作品だったのか。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.0

他映画で監督の表現が好みで視聴。全体的な色合いや場所は美しくて目で楽しめた。ただ伝えたかったことはまったくわからなかった。たまにあるギャグが面白いぐらいで結局なんだ、、?となった。でも母親役の人のセリ>>続きを読む

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

3.3

おかしな髪型におかしな制服、学校、先生、授業。その中でも異彩を放つ主人公。
どの風景もめちゃくちゃいい。ただ、全体的に曲しかなくてMVのようだった。曲のターンが長すぎるかな。事前に知っていればそこまで
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

3.0

何故か視聴してたのに入れてなかった。
前編白黒でとても重い雰囲気だったことが強く印象に残ってる。
助けても助けても悔いは残る。この時代に少しでも救われた命があった事に安堵。どの作品でもこんなことは二度
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.8

最後の悪足掻き、と捉えると何だか嫌いになれない。何より最後の巡査の話で疲れてしまっただけの人だったんだなと。周りにほんの小さな影響を与えて去っていき変化したわけでもない、面白みある話なわけでもないけど>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

程よいデフォルメグロ、声優陣の叫びの演技、意外とアクションシーンが白熱していて全体的にすごい満足感がある映画でした!また田んぼのシーンがすごいよかった。青々しくて緑豊かで、そんな中に閉じ込められた集落>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

今更ながら視聴。映像めちゃくちゃ綺麗すぎてびっくり。たまにある小ネタたちが懐かしくてとてもいい。ルイージマンションが好きだからそのオマージュがあったのは嬉しかったな。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

ハッピーエンド、、、かな???
なんか今すぐ感想が言えるような作品じゃなくて、、内容やキャラ性の奇妙さと建物や登場人物の美しさがぶつかってて恐怖すら感じなかった、、。説明があまりなかったけどこういう雰
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

車系はあんまり好みじゃないかなと思ってたけど最初のカーチェイスに全部持ってかれた!!途中の逃走シーンだったりとにかくアクションがめまぐるしくて見てるだけでワクワクしたし楽しかった。
登場人物たちの気持
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

雰囲気がいいな〜って映画でした。
すんごいことが起こりまくるわけでもなく変な日常が淡々と進んでく感じ。主人公二人も余計なことをしすぎずみててストレスがない。いい映画だと思う。

インセプション(2010年製作の映画)

3.5

好きな部類の内容。夢の中でなんでも起こすこと自体はできるがそれによる代償も少なからずあるという点では緊迫感はあったと思う。なにより主人公、妻の考えがすごい聞いていて興味が出る内容だった。

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.5

やっぱこの時代のディズニー作品が好きだからっていう贔屓目もあるけど作画いいし、キャラも可愛い。
キャラクターがほんとに良かった。ティアナの周りの人々がみんな優しくて幸せになってほしいって思える子たちだ
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.8

原作も好きだったので視聴。めちゃくちゃ作画いいし、キャラ目線になった時は楽しかったな。昔のシーンが流れたり、試合前口上流れたときには泣いてました。あっという間すぎる。試合が全体を通しての内容だけどわか>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.3

やっと見れたー!!!映画で見たかったよ!!!!😭😭😭😭
前作に続き映像はどことっても綺麗だった!背景が凝っててそれぞれの場所によって作風が違うのがやっぱ良かったなぁ。爆発シーンとか戦闘シーンのえ!?こ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

コメディ類が見たくてなんの情報も見ず視聴。開始1分で絶対コメディじゃないと悟りました。ディズニー+さん。カテゴリーを変えてください。
確かにある意味コメディ、風刺しまくり。でもこれが日常であっただろう
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.8

ずっとセットがきれいだったけど一番好きなのは最初の不倫場所の真っ赤なアパート。行われてる行為に合ってて、薄気味悪くも魅惑的だった。豪華絢爛なパーティが崩れて剥がれてく様はニックにとって興味深くて、美し>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.8

差別配慮ばかりの作品が増えてきて見る気が失せてたけど友人からおすすめされたので視聴。いや全然いい作品だった。ずっと作画がきれいで感動しっぱなし。ストーリー自体は家族愛で好みではないけどあらゆる主人公の>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.8

色んな愛を感じたな、、寄り添ったり、たまには決別したり嘘ついたり、、、

ビルが肝座っててかっこよかった。こういう歳の取り方がいいよねって感じ。でも個人的にはアリソンが好き。こういう愛があって成り立っ
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.3

見たはずだけどあんまり覚えてない
また見てみます

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

2.3

話は普通。あーあの監督のってすぐわかるようなギャグの入れ方。わかりやすい童話題材で、衣装とセットがゴッテゴテでそこはすごい好きだった。
ただの運の悪い子に最後にかける言葉がそれは割と薄情だな〜という感
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.0

官能的でありながら、ずっとずっと苦しくて不快感がある。のに快感を得ているような。この映画の題材の新しい「白鳥の湖」にとても当てはまっていて魅力的だった。まだドキドキしてる。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.5

これから始まる話の前日譚って感じ。
今回出てきたものがめちゃくちゃ今後に関わってくるのを知ってるとドキドキする

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

何故か見飛ばしてた作品。なんで見てなかったんだろう!強すぎてこれでいいんかと思ったけど、ある意味ずっと純粋な主人公が好きになった。

アメリ(2001年製作の映画)

4.5

話はよくわからん。ヘンテコ。流れもえぇ?みたいな感じ。こういう変な日常大好き人間なら好きだと思う!私は大好き!部屋とかが赤、緑、黄色のきれいな色彩でゴチャゴチャの内装、変な人々なのに美しかった。久々に>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.0

恐怖という感情がある以上、それに関連する概念、ものは付きまとうんだなぁ〜って感じ。セラピストの父親が子供達をわかってあげられなかった理由に子育てに自信がなかったからだけではうーんといったイメージ。サク>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.8

ついに見始めてみた。かっっこよ〜!!!強い女性が真っ赤な服着てアクション決めるの最高。話はまじでここから始まります感がすごい。早く続き見たい。

ゲスト(2020年製作の映画)

3.3

全体的に嫌いじゃないと思った。音の使い方が音で驚かすというより雰囲気を作るための一部として使われてたのがよかった。ただ、ホラーかと言われるとそこまで怖くはない。コメント見て考えるのは楽しい、長編でリメ>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.8

久々に視聴。やっぱ2Dのディズニー大好きだなあ。話はそこまで好きなわけではないけど聖堂めちゃくちゃ構造好きだし、鐘つきの部屋も隠れ家みたいでステキ。町の人々が3Dモデル使われてるのもあるだろうけど民衆>>続きを読む

紙ひこうき(2012年製作の映画)

3.8

好きなイラストレーターさんが称賛していたので視聴。白黒3Dモデルでしか得られない質感大好き。簡潔にストーリーの良さが得られて満足