あーやんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

あーやん

あーやん

映画(150)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

原作の設定を借りただけの全くの別物なので、これはこれで楽しめたりもするんだろうなと思いました。
映画の内容は、割と薄いです。
元康(家康)の言葉で、グッとくるの他にもあっただろうに…(汗)
2時間にま
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

よくあるヤクザ映画のような派手さはなかったのですが、すごく面白かったです。

綾野剛さん演じる山本が柴咲組と関わり父子の盃を交わしてからの20年の組の栄枯盛衰をまざまざと見せつけられた感じです。

>>続きを読む

夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者(2021年製作の映画)

4.0

『石起こし』と『妖しき来訪者』
この2つのお話を続けて観た感じでしたが、それが良かったです。さくさく観られて、途中で間延びすることなく、美しく温かい気持ちを持ったままお話が終わる。

あぁ、夏目組犬の
>>続きを読む

キーパー ある兵士の奇跡(2018年製作の映画)

4.0

エンドロールで、じわじわと涙が出てきました。
とても温かい作品でした。

元ナチス兵であるトラウトマン。
イギリスのクラブチームでゴールキーパーとして奮闘する姿を見せることで差別や誹謗中傷からヒーロー
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.2

30年ぐらいの話を色々と端折って詰め込んだ作品。

新解釈と称して全てを茶化してしまうのは違うと思いました。
この人には、そういう側面もあったのかもなぁ~と思わせるぐらいで留めておいて欲しかった…
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

2.8

悉く中途半端な印象。
惜しいな、役者さんと題材は良いのに惜しいなとエンドロールを見ながら心の中でボヤいてしまいました。

結局、独り善がりの『戦争』に振り回される話。
犯人の背景も犯行に関わることにな
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.3

『生きる権利』と『死ぬ権利』
難しい問題だと思いますが、

作中は、『安楽死』を希望する患者の意思を尊重していると言うよりも、己の欲を叶えるために『安楽死』と言う言葉を借りた『殺人』をしているとしかド
>>続きを読む

ホテルローヤル(2020年製作の映画)

3.5

もっとドロっとした男女の色みたいなものが濃く全面に出ていて、それだけだったら私は最後まで観られなかったと思います。

生々しいけど、どこかコミカルで、人間なんてこんなもんだよな、傍から見たら滑稽なもん
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

『正義』は、人によって違うものだと、ずっと思っている。
だから衝突も起こる。

『正義』よりも前に『誠実』であるかが大切だと感じましたし、『正義』の為に『犠牲』が必要なら、そんな『正義』は要らないなと
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

原作未読でテレビアニメは視聴済み。
なので、テレビアニメの続きと聞いて観てきました。

観終わった感想が『煉獄さんの映画』、そんなことしか言えないぐらい煉獄さんの映画でした。
そりゃ、煉獄さんのこと好
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

3.9

東日本大震災のことを絡めてるので、もっと悲壮感があって苦手なタイプのお涙頂戴ものかと構えていましたが、そんなことはなく終始ほっこり温かい作品でした。

浅田家の家族写真はもちろん、他の各ご家庭の家族写
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.6

子を持つ母親って、ああ言う気持ちになるのかな?と疑問に思うほど、私は全く共感出来なかったです。
寧ろ、堤真一さん演じるお父さんの方に共感して観ていました。
父親の気持ちで観ていたら涙が止めどなく溢れて
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.8

日米どちらの軍にも感情移入せずに客観的に観られる戦争映画は観やすいなと思いました。
アメリカの作品なので、比重はアメリカの方が大きいですが、それでも客観的に観られました。

大抵は片方に肩入れしすぎて
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.2

凄かったです。
どう凄かったのかって説明出来ない…とにかく凄かったです。
観終わって暫し放心。

終盤はずっと涙腺と心の奥深くをタコ殴りされた…苦しかった…けど温かかった…そんな作品です。

草彅さん
>>続きを読む

プロジェクト・グーテンベルク 贋札王(2018年製作の映画)

3.6

すごく面白かったです。
『偽物』を作るお話なだけあるなぁ~と言う展開が好みでした。

周潤發って、歳を取らないのかしら?と思わせるほど快活で若々しくてカッコ良かった…お顔も身体もスッキリされてて、それ
>>続きを読む

小川町セレナーデ(2014年製作の映画)

3.3

あらすじ読んで、もっとごちゃごちゃややこしい事になるのかな?と思いきや淡々と穏やかに進んでく母娘のお店の再起を掛けた奮闘記。

そこに馴染んで溶け込むエンジェルさんが中弛みしそうなストーリー展開の中で
>>続きを読む

影裏(2020年製作の映画)

3.8

綾野剛さん、松田龍平さん出演と言うことで鑑賞。

ゆったりと静かに流れる時間が、綾野さん演じる今野と松田さん演じる日浅の友情を静かに育む過程と少しずつズレて行く過程をじっくり感じさせてくれて好きです。
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.9

閉鎖病棟、もっと窮屈で息の詰まりそうな暗い病院だと思っていたけど、そこまでの窮屈さを感じませんでした。
そこに居る人達は、各々、事情を抱えている訳で、、、
家族の理解を得られずに蔑ろにされるなら、理解
>>続きを読む

藍宇(ランユー) 情熱の嵐(2001年製作の映画)

4.3

とにかく藍宇(ランユー)が純朴で純粋で可憐で健気で儚げでいじらしい。

田舎から出てきて北京大学に通う藍宇。
学費を稼ぐために一夜限りの関係を捍東(ハントン)と結ぶが、その年の暮れに偶然街で再会したこ
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

綾野剛さん、杉咲花さん、佐藤浩市さんが演じたキャラクターの抱える痛みがひしひしと伝わってきて泣きました。
もがき苦しんで現状に抗う姿が、(表現が間違ってるかもしれませんが)美しく見えました。

地区や
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

斬りまくる、撃ちまくるキアヌにドキドキしました。
でも、もう死んでるであろう相手に2、3発余分に撃ち込んでるの、弾が勿体ない(汗)
首に2発入れたら、胴には必要ないって!と思いながら観てたり、、、。
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

私は泣きました。
まさか泣くとは思ってなかったけど、エンディングからじわじわと涙が溢れ、エンドロールが終わっても止まらなかったです。
感動とかではないです。
やるせないからの方が近いかもしれないです。
>>続きを読む

任侠学園(2019年製作の映画)

3.7

久しぶりに義理人情を全面に出した気持ちのいい作品でした。
笑いどころ満載で本当に面白くて楽しかったです。

西島さんの墨の入った背中が拝めたり、キレのあるアクションが拝めたり…すごく良かった…
西田敏
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.3

10年程前に、こんなに恐ろしいことが起きていたんだと思うと、ただただ怖かった。
きっと、テロってこういう事なんだろうな…
ただただ恐怖でしかない。

自分もホテルに居るような感覚に襲われて、一緒に逃げ
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.0

純粋に面白かったです。

吉岡里帆さんのお芝居が真に迫っていて、胸を鷲掴みにされました。
自分の所為で弟を事故で亡くし、ショックで目が見えなくなると言う経緯も描写も短いシーンなりに、はっきりと伝わり辛
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.5

ドラマを視聴していて、映画公開とのことで観てきました。
ドラマから続く小ネタが散りばめられていたりするので、ドラマ未視聴の方は「?」になる部分もあるかなと思いましたが、ドラマ視聴していてもストーリー展
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

登場人物ほぼ全員が大真面目にボケ倒す様が爽快で面白かったです。

唯一のツッコミが島崎遥香さん。
一人では荷が重すぎるなと感じつつ、ある意味、美味しい立ち位置で印象に残ってます。

間宮祥太朗さんの使
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.8

ロッキーシリーズを、ちゃんと観たのは初めてでしたが面白かったです。
シリーズを最初から観ようと思います。

後半での憑き物が落ちたようなドラゴ親子の顔が印象に残りました。
彼らのこれからの人生を見てみ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.2

面白かったんですが、もっと規模を大きくして欲しかったかなと…島から出たら、あとは屋敷だけで展開…島のシーンが少ないので物足りなさを感じてしまいました。もっと島でのあれやこれやを観たかったです。

ただ
>>続きを読む

アメリカン・アサシン(2017年製作の映画)

3.2

拷問シーンは痛々しくて、背筋が寒くなりました。

もう、そのシーンのインパクトが強くてストーリーどころじゃなかったので、またきちんと見直そうと思いました。

パンク侍、斬られて候(2018年製作の映画)

2.5

原作ものと知らずに鑑賞。

初っ端から頭に「?」のつく展開で、ストーリーを把握しようと試みましたが中盤からは、ストーリーの把握なんて無謀なことは諦めて、ただ目で見た情報のみを頭に入れることに徹しました
>>続きを読む

マンハント(2018年製作の映画)

3.9

私は好きでした(^^)
全く後のことを考えないで撃ちまくる、とにかく撃ちまくる、どこだろうと誰だろうと撃ちまくる!ここまで来ると気持ちが良いです(^^)
近年のアジア映画に多い、ほの暗い陰湿なアクショ
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

3.7

60年代のアメリカで、こんな事件が起きてたことさえ知らなかったので勉強にもなったし、不当な差別を受け続け、闘ってきた黒人の方々の苦労を想うと胸がギュッと苦しくなりました。

HiGH&LOW THE MOVIE3 / FINAL MISSION(2017年製作の映画)

3.0

アクションも爆破も派手ではあったけど、前半で間延びしたのかな?
もっと広げなきゃいけないだろう話をババっと回収した感じ
それで零れ落ちて回収出来てない部分もあるし…‪‪

あーアクションも前作より派手
>>続きを読む