ぬまざきさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ぬまざき

ぬまざき

映画(246)
ドラマ(2)
アニメ(0)

人生スイッチ(2014年製作の映画)

4.2

フォロワーにオススメされて観た映画。
つながらない短編が纏まっているオムニバス。ブラックジョークが激しく、みんなどこか頭のネジが外れていて脳のストッパーが仕事をしない。
なのにーー!それがーー!面白い
>>続きを読む

彼が愛したケーキ職人(2017年製作の映画)

4.7

すごく好きな内省的な映画だった。同性愛やイスラエルの文化がフラットに描かれていてドロドロとした人間の感情の絡みあいはなかった。
ただどこか湿気のある描かれ方だったな、と思う。温度がすごくよく出ていた。
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー 最強ディレクターズ・カット版(2018年製作の映画)

5.0

ありがとう、最強DC版
映画が長くなれば長くなるほど面白くなる珍しいT-34。こちら、本国ロシアでテレビ配信されたものが日本で映画館で上映ということでしたが……… 配信の時に見てはいたのですがやはり映
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

こんなに面白い作品を!!映画館で見れるのって!!!嬉しいよね!!!!

雑に言うとストーリーはないかもしれないけど、確実に大いなる1歩を踏み出した物語だった。人間による人間のための物語だった。
ド迫力
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

2.8

これいつ見たんだろう。金ローでやると聞いてフィルマークスにメモすることにした。

漫画は知らないまま映画だけ見た。というより漫画を読んで精神の安寧が保てないと思い、読めなかった。

端的に、他人を自分
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

泣いた~~!! これ、人が遠くて横に座ったのは老夫婦だったの覚えてる。(2年前の記憶を掘り出しています)

Twitterもやっていなかったので予告だけで見に行きました。すごかった。こんなに幸せを感じ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

WOWOWの試写会でみた。マハーシャラ・アリのファンなので映画公開よりも前に見られて本当に嬉しかった。
なに……何が起きてた……??
気づいた時には幸せな2人がいたし幸せな旅と幸せな世界があった。
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

人生を変える1本だな、と思う。オマールシーに出会えてよかった。
人を思いやる気持ちがどれほど尊いものか教えてくれる作品だった。変にレビューするよりも「恋愛もないし本当に友情だけだから気のいい兄貴分の男
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー!よし!!
キャラ!最高!!!!!
音楽!めっちゃよかった!!!
いつもの男の敵!いいぞもっとやれ!!!!

ドリュー・バリモアたちのチャリエンが好きな人間だったので今作は驚いた。キレキレア
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.1

みた!いつだったか忘れたけどコロナで騒ぐ前に慌てて行った!!!

Twitterのフォロワーさんから「女性嫌悪増し増しユアン・マクレガー」と聞いて「最高のクズだ!!!」と叫び視聴することに。

男にフ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

映画館で見てDVDも買ってレビューし忘れてて、Netflixに入ったので何を思ったのかパソコンでもう1回視聴。レビューすることにした。

ジョーカーはどうやって生まれたのか、という話よりも福祉からこぼ
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.0

今までのクィアの表現ってまだあやふやなところがあったし、すごく面白かった!っていう作品に堂々と「これはハッピーエンド」と言えるものが多くなかった。(私はブロークバック・マウンテンをハッピーエンドと友達>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.2

前情報「花嫁が銃を持って立ち向かう」
実際に観ると「ファック!!! くそみてえな家族にこの子がやられるのなんか見てられねえ!! 私が迎えに行く!!!!」

!今回口がめちくちゃ悪い

義理の家族ってめ
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とっっても面白かった!ミッドサマーよりも怖かったと思う。2020年、初めて恐怖が勝って映画で泣いた

最近のホラー映画で「怖がらせる」って感覚、お化けが出てきます!とかモンスターが出てきます!とかの路
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

犬鳴村って、いぬなきむらって読むんですね……。実在する土地名なのにいぬなりむらって読んでました…すみません……。

前半まではものすごく出来がいいというか、怖かった。
特に兄の彼女の死ぬシーンはよかっ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

輸入盤DVDの鑑賞。英語の訳が合ってるかどうかは分からないけどとにかく感想。

ツイッターの前評判ほど怖いとは思わなかった。ホラーは苦手な類だが、コチラのように人間の醜さやおぞましさを描く類はあまり怖
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

極音上映で見てきた。ワンカット映像と言われていたが素人目でも分かるくらいにちょこちょこ編集はあったので、正しくはワンカット風なんだなーと後から思った。
何も無いところでのあの緊迫感などはマッドマックス
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビが好きです。ゾンビランドの続編ということで楽しみにしてたら女性陣がよりかっこよくなり、男性陣は「すご、全く変わってない」という面白い進み方になってた。新しく加わったアホの子はめちゃくちゃアホだし>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

姉に勧められて見た。姉とは映画の趣味が合わないことが多くて、でもデニーロだしな……とおそるおそる見た。元々がメンターとなる大人の男に弱いタイプなのでこの映画はその点でも好きだったけれど、面白いなと思っ>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.8

ヒロインはnot for meだったんだけど敵役たちが可愛くて好きだった。
ポスターなどに出ていたルパンが帽子をかぶったあのポージングが出てきた時「めちゃくちゃかっこいい!!」と心の中の5歳児が騒いで
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー ダイナミック完全版(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

誰が何と言おうと私の中の傑作。
私が求めていた戦車映画ー!!!!戦車と戦車の戦い方が素晴らしい。ロシア語もドイツ語も分からないけどとにかく面白く見られた。ドイツの大佐とロシアの元少尉というライバル同士
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

見事に騙されてしまった……。わざと途中まで刑務所に入ってる方と、会いにきた方とが分からなかったし、なんで販売するあなたが刑務所にいるの……とビックリしてしまった
映像の切り取り方、セリフで人をミスリー
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

4.0

ザック・エフロンは明るくてからっとしているイメージが強かったのだけれど、この映画を見てイメージが変わった。この人、こんな演技もできるんだ…!!といい衝撃を受けた。
裏があるのか、ないのか。実在するシリ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

泣いた~~!戦争映画がこんなに明るくて泣ける映画になってるのを恥ずかしながら私は知らない
ゲイであることを普通の人として描くこととか、靴の描写とか色々とあるんだけどダンスが本当に好き
自由な人がダンス
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった!
わかりやすい伏線もあったけれど収束の仕方に謎もあったけれど映画だからこそできる映像でのミスリードが本当に面白かった
長女と次男がそれぞれパーティーの話をするときにケーキを持っ
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

俺とお前の世界が7000rpmっていう感じのブロマンス映画だった。本当に大好き。
2人の喧嘩が、一昔前の河川敷で決闘するような学生みたいで懐かしくなった。あのエンディングを見て「世界はそれを愛と呼ぶん
>>続きを読む

燃えよスーリヤ!!(2018年製作の映画)

4.3

なんでもありの映画の中だからこそ、こうやってバカみたいな話に喜んでしまう。ストーリーはいつも通りのインド映画の恋愛モノだったと思う。
映画初めとして選んだ作品だったがものすごいハイテンションで映画館か
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前作で少し落ち込んだかなと思っていたらものすごい盛り返しだった。光の点滅が結構強くて最初の方はしんどかったかな。
問題になっていたが、私もカイロレンとレイがキスするシーンはどうかと思った。別にいらない
>>続きを読む