ひろひろヒロッピーさんの映画レビュー・感想・評価

ひろひろヒロッピー

ひろひろヒロッピー

映画(147)
ドラマ(0)
アニメ(0)

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

5.0

やばいっいぐらい感動した。

アル・パチーノの盲人の演技もすごい➕
内容もすげー良かった

特に最後の演説はめっちゃ痺れるんで見たことない人はぜひみてほしい

個人的お気に入りはタンゴ踊るところ

処刑人(1999年製作の映画)

2.0

なんか思ってたのと違かった

正直続編を見るかは迷い

ただマクマナス兄弟の服装と殺す時の決め台詞はめっちゃかっこいい。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

-

3時間半
めっちゃ長かったけどめちゃ良

ロバートデニーロ✖️ディカプリオ悪くない

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

-

脳筋主人公しか勝たん
クリスマスに見るのをおすすめ

CUBE(1997年製作の映画)

-

ネタバレなしで是非みてほし

天才の考えることってすげー
デスゲーム系好きな人はささると思う

スカーフェイス(1983年製作の映画)

-

人間の欲に底がないというセリフにめっちゃ共感しました。
アルパチーノやばすぎる
ほんとロバートデニーロとアルパチーノは優劣つけられん。
なかなかに過激な映画だけど是非見てほしい
主人公のトニーモンタナ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

-

やっぱり面白い
最大の敵の前に今までの味方敵が集合は暑すぎる
最後のシーンみてやっぱりお前がいないと始まらねーよって感じだった。
次回作楽しみに待ってます

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

ファッションって大事なんやなって
アンハサウェイのビジュが最初から凄かったけど中盤から神がかってた

バービー(2023年製作の映画)

-

普通に面白かった
けど最後のシーンが理解できなかったので誰か教えて欲しいです

レナードの朝(1990年製作の映画)

-

面白くて2時間があっという間に感じました。
ロバートデニーロ含む俳優たちの演技に感動をこえて恐怖を感じました。
ロバートデニーロの役の幅半端ないって

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

-

めっちゃ良かった
ヴィンセントめっちゃかっこいい
結構シリアスに見えて時計の話が面白かったり、聖書の部文がほぼでたらめだったりで笑えた。