CHIHIROさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.0

知らない人が見たらもしかしたら頼りなく感じるキャラクターたちだと思うけど、
今までの葛藤も努力も見てきたから、助けてくれるって信じられる。そこがエモい。

KING OF PRISM PRIDE the HERO(2017年製作の映画)

3.0

結局どういう事なのかわからないのが癖になってきた(笑)ストレスに効く(笑)
ファンに聞くと解説してくれるのがまた謎すぎて(笑)

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

5.0

全てが愛おしい…!チャーミング…!
1人1人が何か行動を起こす度にどんどん良い事が起こっていくって最高

話自体もわかりやすくて面白い。最初から心掴まれた。
誰でも動けば動くほど歌えば歌うほどハッピー
>>続きを読む

アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー(2014年製作の映画)

4.0

字幕がとても可愛い
詩を読んでるみたい
挨拶と一緒に服を褒め合うのが素敵。

歳をとることが羨ましく感じる
お婆ちゃんになったら着たくて楽しみにしているファッションも沢山あるな〜
でもその頃には今以上
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

ディズニープリンセスの中でも一二を争うくらい過酷だと思う。
プリンセスモアナの凄い所は、全てを自身の努力で掴み取るところ。友情も助けも運命も未来も平和も全部。

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

2.0

話はいつものパターンで中身は特に。
オールスター(選抜)だった
久しぶりだから誰だっけ?こうだっけ?ってなってて、これちゃんと知ってるファンは楽しいだろ〜な〜とは思った。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

1.5

🦁4DX🦁
ヌーの群れは最高だったけど後は映像だけな感じ。
なんだか抑揚がなくて、現代ナイズが軽かった。ショートフィルムかと思った。

吹き替えは失敗、、、

名曲達が名曲に聴こえないかな
特にスカー
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

🧞‍♂️4DX🧞‍♀️
ひたすら元気なスミスを愛でる
パレードのスミス最高

パーマネント・バケーション(1980年製作の映画)

4.0

格好良くて完璧だと思っている人の、少し格好良くなくて、不完全な所が見れた気分。
ポストのシーンが好き!

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

百発百中のスナイパーがよき
みんな好き勝手動くから把握するの大変(笑)

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.6

マジックを喜んで見ている観客を見てください。
この映画を見ている私と同じリアクションをしています。

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.0

たこ焼き作って食べながら、ホームパーティーで観るのが楽しかった
ツッコミどころ多くてかわいらしいから

映画 刀剣乱舞-継承-(2019年製作の映画)

2.0

細かい1つ1つは良かったはずなのに、闇鍋感。多分監督も脚本もそんなに刀剣乱舞好きじゃないんだなって思いました。

せっかく殺陣上手い役者使ってるのに顔アップばっかで引きがないのなんで??

ホリデイ(2006年製作の映画)

2.5

こちら側が感情が振り回されず深く考えず、マイナスにはならない。みたいな穏やかな印象。
吹き替えがハズレだったと思えてならない。

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(2000年製作の映画)

3.5

サマーウォーズ観てたから、デジモンを知らなくても面白かった。
似てるけど、パソコンスペックとか時代の違いが、作品を比べることも楽しかった。
そして曲が良い。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.6

最初、息苦しい世界観だなって思ってたけど、見知った役者陣で俳優さんの持つ愛嬌みたいなものがキャラクターにマッチして良い感じだった。
オープニングのヘヴィメタルよき

映画 日本刀〜刀剣の世界〜(2016年製作の映画)

2.5

人を殺す道具が美術品へ昇華する。工程の繊細さは財産だなあと思い、刀身に日本とは何か、答えが現れるような感覚。
次展覧会行った時は、作られる工程を想像しながら見てみたい。

エスター(2009年製作の映画)

2.0

なぜ3人目への愛情を、今いる子どもたちへ向けようと考えないんだろうって思って、見てたらあ〜察した。
私は父親にも恐怖を感じた。

アース(2007年製作の映画)

3.9

何のために無駄と思える命のバトンを繋げていくのだろう。とか色々途方のない沼にハマってしまって、一旦考えることをやめ、地球きれい。かっこいい。

KING OF PRISM by PrettyRhythm(2016年製作の映画)

2.0

友人に勧められて初見
突然の幻覚とか、所々で狂気を感じる(笑)そしてときどき全裸の演出があるのはなんで?

美女と野獣(2014年製作の映画)

1.5

ディズニー映画で感じた、ビーストの無力さ、憎めない不器用さが無く、キャラクターを魅力的に感じなかった。
ストックホルム症候群じゃないの?って疑っちゃう。

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

2.0

懐かしむつもりで観たら、違う世界線だった、昔との違いに違和感。
ポケモン新規ユーザーのためのPVって印象。

攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain(2013年製作の映画)

3.0

良い意味でも悪い意味でも、今っぽい。
過去作を知らなければまた違った感想なのだろうけど…