サちゃーんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

サちゃーん

サちゃーん

映画(257)
ドラマ(1)
アニメ(0)

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

やっぱ水がきれいで、背景がめちゃくちゃきれいなのよね
今回はRADWIMPSの曲の主張弱めで終わるまで忘れてたくらい
あの音鳴るの知ってたけど、あんな鳴ると思ってなくてちょっときつかったし、いろいろ思
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

不思議な映像だったな。
りょうちんが主役で話が進んでいったから意外だった。
この人達高校生なのか…こわっとか思ったり笑。
もう腕上がんないって弱気なこと言ったみっちゃんにじゃあパス回しますねって言うり
>>続きを読む

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド(2020年製作の映画)

-

ビートルズを偶然撮影できた人のドキュメンタリーだったので、思ったよりビートルズの曲は聞けず、代わりにインドっぽい曲がずっと流れていた…
そのせいで、映画のあとは、満場一致でスパイスカレーを食べに行って
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

-

これ、観る予定なかったけど、まさかの弟に誘われ行ってきた

キャンプしたくなった⛺🚙
カップヌードルやカレーライスがめちゃくちゃ美味しそうだったなァ~!

エルヴィス(2022年製作の映画)

-

エルヴィスの曲、しっかり聞いたことなかったけど、やっぱりちゃんと聴きたいなと思う好きなジャンル
BBキングとかチャックベリーとかゴスペルやブラックミュージック かっこいい!
エルヴィスとプリシラの最後
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

-

主人公の男性が15歳という設定、無理あるな~
トラック運転してウォーターベッドを運んだ家の主人がヤバいやつだったので、ヒヤヒヤしてなんか起きそうって思ってたけど、特に起きず~
もう手を切って真面目に働
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

-

おもしろかったし
いい話しだったなァ~

悟飯の最後の攻撃、
激アツだったな🙌❤️

犬王(2021年製作の映画)

-

フジロックとうしおととらとジョジョを足して足して足して掛けて掛けて掛けて割ってぐちゃぐちゃにしてフジロックにした感じ。
終わりかたよかったな。
他に書いてる人いたけど、歌詞を字幕にして欲しかったなァ。
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

-

スーパーの襲撃で盗んだものが洗剤で、あんな時に冷静に主婦みたいなもの選んでておもしろかった。洗剤を選んだ理由が環境にやさしいからってのもよかった笑。
主人公の男の子がずっとかわいかった。おじいちゃん、
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

-

死を意識したとき、後悔しないような生き方をしなさいよ、ということ?

犬を道連れにしないでおくれ🐩

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

無音になったとき、聴覚障害の人の側から見られた様な疑似体験というか、(気分を悪くしたらすみません)なんだか、こんなにも無音なのか…と思ってなんだか、すごい泣いてた
お父さんに歌っていたシーン、思い出す
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

-

この映画観るの疲れた

ギャングの組分けが衣装の色で分けられていたからわかりやすかった
やっぱり、この時代の車や服装が好きだな~

内容的には、ほんと、バカだな!もう!っていうね、見てらんないよ、って
>>続きを読む

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

-

おもしろかったです

ルイスの声が(たぶん)コナン君でしたので、吹替だったけど安心して観ることができました
あんなすぐ魔術取得できるのかい?っていうね

関係ないけど、今めちゃくちゃ首が痛くて痛くて仕
>>続きを読む

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

-


クロエさん、かわいい(о´∀`о)

いい家族だな~と思ってみてた
終わりかたがなんかう~んという感じではあったけども。
おじいさんの気持ちに泣けた

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-


しかし、ヤギ 🐐 いい仕事したなぁ~

僧侶が不気味すぎだし、闘いシーンがちょっと長いね🥴

あと、3ヵ国出てきた時点でわけわからんくなったよね🤗

え、あれ、羊なの?

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

-


小さな嘘でも、嘘はついちゃいけないですよね
歌詞はいいなァ~と思ったけど、やっぱりなんかモヤモヤは残る…
コビーが歌を歌う様子が流れて少し救われた気がしたけど、やっぱり、ん?ってのが残ったな。
あと
>>続きを読む

エブリデイ(2018年製作の映画)

-

毎日毎日ちがう人になって、生きてくのきついな~
最初で最後のすきな人に出会えて、その事実を話せたのは唯一の救いだったのかな?
その人(中身)が好きならどんな外見でもいいのかもしれないね。意図してないか
>>続きを読む

犬部!(2021年製作の映画)

-

まだまだ殺処分されてしまう動物はいて、こうゆう映画をいろんな人が観て何か感じることがあれば、少しは良い方に変わったりするのかな?と。
獣医学部の生体の実習がなくなったと知り、よかったなぁと思いました

リスペクト(2021年製作の映画)

-

歌声 すごかったなァ~
映画館で観てよかった映画でした(о´∀`о)

ん~DVは直らないのよ

主人公は最初、女の子って感じで、ぶりぶりしてたし、洋服もかわいらしい感じで男にすぐ上目遣いしたりしてた
>>続きを読む

グレイテスト・サマー(2018年製作の映画)

-

なんか同じ様な内容の映画を連続で観ていた…笑。
ハリー・ポッターを読んだか読んでないかの判断基準、いいと思う☆
最後、カート運転して事故って穴に落ちて引き上げられながら、お母さんと爆笑するとこはよかっ
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

-

ふたりが先生のドレス借りてお互いを褒め合ってるとこ、すき笑。
こうゆう話しって、パーティーではじけて、下ネタ多めだから、そこがあんまりすきじゃないんだけども、ふたりのずっと続いていくであろう友情的なの
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

-

今の暮らしはしあわせだけど、堪らなくさみしいのって感じのことジョーが言ってて、すごい共感しました☆
ジョーとローリーの結末は、かなりきつかったけど、ジョーにもいい人できてよかった(о´∀`о)
家とか
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

-


みつこのあの感じ、わからなくもない

思い出はモノクローム 色を付けてくれ
って歌詞、CMで聞いてずっと気になってて、音楽番組で誰か歌ってて、たまたま見たこの映画でも使われていたから、きっと聴かなき
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

-

そうね…
他にも書いてる人いたけど、なんか、感情移入できなかったなァ
お父さん、最悪だなと思ったけど。

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

-

コンフィデンスマンを思い出したな。

おもしろかった☆

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

エヴァ(映画)をちゃんと観たのはこれが初めてかもしれないのだけど、綾波レイが灰原さんだってことを知った(о´∀`о)
シンジくんは安定して病んでいた

セリフがまあまあ説明口調(と感じた)なので、わか
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

-

初めて4DXで観た!
めっちゃイスが動いてカーチェイスの辺りは若干酔いそうだったけど、ぜんぜん眠くならなかったし、内容もおもしろかったな☆
そして、最後の東京事変の主題歌がかっこよかったなぁ~!音が消
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

-

観てたの忘れていたので日付は適当

思い込みが間違いだったことがわかってよかったな

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

う~む…
正直、DVDでもよかったなぁ~という感じですな…
もっとねこをかわいがって🐈❤️

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

漫画読んで内容知ってたけど、やっぱり泣いてしまった
普段、アニメは観ないのだけど、鬼滅は効果音とか挿入歌とか、ほんとに良くて、抜群で、映像もきれい。
主題歌の歌詞が映画の内容にバッチリはまってて、喉が
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

-

けっこういい俳優さん達が出て来てびっくりした☆
特に、山田孝之さん👀
マンガ描いてる描写が斬新でおもしろかった!
週間でも月間でも、漫画家さんはすごい大変な仕事だな、と感じました。
そして、やっぱ、漫
>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

-

ねこの絵、かわいかったな🐈

ボスが最初こわい人か、イヤだなと思ってたけど、だんだん優しくなっていって、絵も描けてよかったなぁ。
モードさん、強い人だな☆

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

-

アゲ太郎、かっこいかったな笑。

※チケット買うとき、映画名言うのはずかしかったわ😗

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

-

ひろしとみさえがそれぞれいいシーンで歌い出したのは笑った
ひろしとみさえみたいな夫婦、いいな。

コアラ、可愛かったな。
コアラって、バタフライできるのだね笑。