shookyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

shooky

shooky

映画(150)
ドラマ(33)
アニメ(0)
  • 150Marks
  • 111Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

すごい感動したよ
親が望んでるからとか自分はこうあるべきだ。と考えて生きなくていい
もっと素直に自分らしく
そう子ども達ににも感じてほしい

큰절(クンジョル)じゃないだろうけど
そう思えて勝手に感動
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.0

いや監督もキャストもなかなかなのに
なぜだか内容が残念...

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.7

ワイスピの迫力あるカーアクションはやっぱり好きなんだけど、何故か今回内容が薄いと思ってしまった。そして続くのか!と

でも音楽は好き🎵

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.6

金ローでやっぱり観てしまった
カールじーさんはほっこりする

ドリーム 狙え、人生逆転ゴール!(2023年製作の映画)

3.6

実話
シンプルだけどやっぱり感動した
パクソジュンとIUの掛け合いも好き

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.8

産後うつ、人との関わりが遮断され子育ての大変さを分かってもらえない辛さ
共感する事が多かった 

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.0

やっと観れた
やっぱり良かった泣いた
心がグッと痛くもなるし、優しい気持ちになれる。一度は観てほしい作品

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.8

いや、やっぱり安室さんがカッコいいんです!公安LOVEでふ

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.7

コメディー性強くて笑いながら観てたけど心温まる場面もあり、ホッコリ観ました

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

コナン君久々に映画館で観れた
ドキドキ感たまらんかった
やっぱり面白い!!
安室さん赤井さん、組織名で呼び合う
ゾワっとした

劇場版 ルパンの娘(2021年製作の映画)

3.6

いつも通りキャスト陣が好き
円城寺踊るミュージカル調なの好き
休みにちょうど良い

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.9

観たかったからスッキリ!
ドキドキしたけど、ダミちゃん好きだし
ウシク好きだし、面白かった!!
続きが気になる

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.9

ホントにオギーは太陽
その周りいる人たちを明るく照らすから
個人的には校長先生がステキだった

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

3.8

日本版観てないけど
こっちを観たかったからスッキリ
終盤怖かったけど、面白かった

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

3.3

SnowManだから許す
子どもたちが観るから一緒に観た
内容はまぁ、なんせおそ松さんだから笑笑

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.8

純粋さ故の演技なのか
2人がとてもよかった
自分が友達の立場だったらどーしただろうと、いづみちゃんのことを考えてしまった

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

3.4

岩ちゃんメルルごめんね
ツッコミどころ満載だった
子どもたちと観る分にはちょうど良かった

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

4.0

観れてよかった
オードリーのドキュメンタリー
愛に飢え苦しみを知り育ったからこそ
無条件で愛する
やっぱり大好きな人

それだけが、僕の世界(2018年製作の映画)

4.0

ジンテの存在がすごく素敵なお話だった
受け入れる気持ち
感動し温かくなりました

ライド・ライク・ア・ガール(2019年製作の映画)

4.1

馬が好きなのもあるが
実話でより感動
サムニールがよくて泣く

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.1

安定の面白さ!今回もNICEな騙し合い!
最後まであっという間に観れてスッキリ

ホーカスポーカス 2(2022年製作の映画)

3.6

最後がやっぱり何かグッとくる
Disneyらしい
3人の歌も好きだし感動する

ホーカス ポーカス(1993年製作の映画)

3.6

2を観ようと思って観直した
昔観た記憶とまた違う感情だけど
やっぱりDisney 好き 

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.0

やはり大好き!
子ども達の思春期の擬かしさ挌闘がありながらま、素直さと友情、そして爆発力のある歌声にはやっぱり感動する
oh happy day

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

観る前は正直どうなんだろうと思っていた。でも、世代バスケ部は観たい気持ちの方が強過ぎて!!
予想を遥かに上回る感動作だった
すべてを知っていながらも、新たな世界
泣けた

SLAMDUNK love

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.2

金曜ロードショーで久々に観た
やっぱり好きで毎回最後感動する
シスター達が可愛い