eさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

e

e

映画(341)
ドラマ(38)
アニメ(0)

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

予想以上によかった◎!伏線も次々回収するし、メキシコの陽気な世界観も好き🇲🇽日本との死生観の違いも感じる。
ラストシーンの「リメンバー・ミー」感動した。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.7

日本の夏の描写がいい🌞青空に入道雲、朝顔、家で育ててる茄子。あの大家族に囲まれてみたくなる。仲里依紗さんが声の由美さんついつい見ちゃう、ひとりずっと息子の高校野球応援してるとこも好き。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

原題の「Me Before You」がしっくりくる。おしゃべりで表情がコロコロ変わるルー、ウィルを見つめる表情がすごく愛おしそうで素敵だった。ルーの可能性を信じてウィルは自分の人生を託したんだ、涙をこ>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

4.3

窪田くんがボクサー役をやりたいと思うきっかけの映画だったので鑑賞🥊
最初は怒りを発散させる自分だけのボクシングのようだったけど、ラストの試合は妻や娘、コーチの思いまでパンチにのせて戦っている気がした。
>>続きを読む

トールガール(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

みんなが背ばかりに注目するけど、誕生日は?ミドルネームは?みんな知らないだろ?って言うダンクルマン🥺
ミュージカル映画見てるとき邪魔ばっかりして...🤦‍♀️って思ってたけどごめんなさい、、、

存在しない夢の国(2012年製作の映画)

3.2

MyFrenchFilmFestival🇫🇷
イッツアスモールワールドでひとり現実を噛みしめる、ものすごくヘビー。グノシエンヌとサティ◎

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

エンドロールが人名でいっぱいに埋めつくされるほどの豪華なキャストすごい。専門用語とか理解できないセリフ多いけれど、未知の危機との戦いという緊迫感に引き込まれた。男性陣多めの布陣の中、有能な市川実日子さ>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.1

海の世界の表現の仕方やセバスチャンと生き物たちが奏でる音楽が素敵!!🐠

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.5

バレエのくるみ割り人形が好きで気になっていたので🩰
お馴染みの音楽とバレエシーンでテンションが上がった!王国それぞれの衣装が綺麗。

ジュディット・ホテル(2018年製作の映画)

3.7

MyFrenchFilmFestival🇫🇷
初めてのショートフィルム。16分あっという間。
でも長編映画と同じくらいの後味がずっと残ってる。不気味なほど真っ赤なメイドさんたちかっこいい。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.5

生まれてからずっと四六時中自分の姿が全世界に配信されてるという設定がすごい。トゥルーマンのこれからが気になる🧐

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.9

お父さんの作り話はどこが嘘でどこが真実なのか、なんて置いておきたくなるような愛おしさで詰まっていた。
ポスターにもある水仙でいっぱいのお庭が本当に綺麗!

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.0

しっかり見たのは初めて!🕯
Be our guestは豪華で圧巻、ワクワクする!不器用な野獣と見守る召使いたちの関係が素敵。
(ガストンは嫌いすぎるけど.......)

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.6

正義という自分の信念をどう示すか、強い復讐心が最上の正義の形を自分勝手にしてしまったと思うし、共感はできない。
沖野 対 松倉のシーンは迫力がすごすぎる。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.2

勇敢すぎるクラリス!レクターとの初対面や犯人を追い詰める場面もたくましい。
レクター博士が瞬きをせず、言葉をどんどん発するから恐怖が増大させられていく。油断できない緊張感がずっと続いていて面白い。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.7

ラブストーリーではあると思うけど、それ以上に父と息子の関係性が素敵だった、卓球シーン楽しい!
タイムトラベルできたとしても、人生は無限じゃない。日常を噛みしめて生きるの難しいけど大切にしたい。
アメリ
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.4

微笑んで歌うせいちゃんと涙が止まらないけど笑顔で歌を聞くツチダすごくいい。あとはハギオの沼が深い。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.8

最初の方ずっとカナシミにムカムカしていた自分がいた(笑)でも、悲しみがあるからこそ喜べることもあるし、感情って単独じゃないから複雑で心に残る。
ガムのCMの歌とか、不意に口ずさんでたりするのめっちゃわ
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.1

日本アカデミー賞で安藤サクラさんが主演女優賞とったときの印象がずっと残ってて、いつか見たいと思ってやっと見れた!
安藤サクラさんすごい!体型やまなざしの変化はもちろん、本気になって生きていく姿に引き込
>>続きを読む

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

3.7

続編💌
ララジーンのお部屋と妹のキャラクターが安定的に好き。「雪の日の運転は怖いんだろ」で登場するピーターずるいやん。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

オギーだけじゃなく、ヴィアやジャックなどそれぞれの視点をプラスしてるからこそ、普通じゃないことや周りとの違いが悪いことじゃないってまっすぐ伝わってきた。相手の奥深くまで理解して、自分のことも理解しても>>続きを読む

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

3.1

音楽によってハラハラしたり、ドキドキしたり、感動したり、感情の波が揺さぶられる瞬間が計算されて映画というひとつの作品が完成している。見たことなくても知っている映画、音楽がいっぱいで楽しい。

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.7

趣里さんって他の女優にはない独特の雰囲気持っていて好き。はっと息を呑むようなシーンがその存在感で際立っていると思う。
私は私とは別れられない、自分の好きになれない部分を受け入れて付き合っていくのは大変
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.4

実写だからこそダンスシーンがひとつの見せ場になっていてよかった!EDも好き!
ちゃんとジーニー🧞‍♂️なウィル・スミスがすごい。

ステップ(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

🔅Filmarksオンライン試写会にて
3人の美紀ちゃんが印象的で、天真爛漫な低学年の時期と、新たな家族を迎える揺らぎに直面した高学年の時期をそれぞれ演じた子がとてもよかった。
保育園の先生、母親に似
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.7

初鑑賞でした!🧹音楽が好みだった。ただただ見ているだけでも面白いけど、ジブリは隠れたメッセージ性がいつもすごい。キキとウルスラの一人二役すごい。

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

シンドラーのリスト、フィギュアスケートでもよく使われていていつか映画を見たいと思っていたので。
赤いコートの少女とシンドラーは直接の接点はないけど、彼女の存在がシンドラーの心を動かし、結果的に1100
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

ためらいなくYESと言えるだけの潔さ気持ちいい👏🏻全てにYESと答えるべき、とは思わないけど、受け入れることで世界が開けていくんだと感じてハッピーになった。アリソンかわいい☺️

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

マイケルはじめ家族の中に誰ひとり嫌な人がいない、みんな見知らぬマイケルを受け入れている。テレビを消して食卓を囲むシーン素敵だった。家族と出会ったことで保護本能が開花したマイケルはアメフトでその力を発揮>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.8

良くも悪くもサマーは自分の意志を貫いているだけかな、、、日数がいろいろ交錯していくから、結末わかった上でもう1回見たい。IKEAにめっちゃ行きたくなるし、サマーの水色がかわいい。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.2

興奮した!英国紳士スタイルのスパイ最高。スーツ着て戦闘態勢に入ったエグジーがハリーの面影を残していて素敵だった。個人的に敵の義足の女性が最強すぎて好き。人間花火ラッシュは笑うしかない。(笑)

ファンシー(2019年製作の映画)

3.1

ポエムの世界の中で、冷房がかかった部屋にいるペンギンはじっと月を見ているだけで外の現実世界から取り残されているようだった。寂しさと諦めもありつつ、まっすぐな窪田くんの瞳が印象的🐧

初恋は鑑賞済みで、
>>続きを読む

ミニー・ゲッツの秘密(2015年製作の映画)

3.4

愛してほしい、触れてほしい、その気持ちのままに進んでいく少女の話。ミニーの描く絵の雰囲気がこの映画の雰囲気を表しているようだった。

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.7

3回目のウェス・アンダーソン作品!唯一無二の世界観大好きだ。エンドロールのオーシャンゼリゼがとても味わい深い。

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

2.7

50年以上前の映画なのに画面がオシャレでパステルカラーな衣装がツボでした。双子の歌がずっと脳内で流れてる🎧🎶💕
デルフィーヌとマクサンスのすれ違う感じがじれったい、、気になるラスト。

追記・かおちゃ
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

窪田正孝×三池崇史10年越しのタッグ!!!
これだけでファンとしては公開前から涙涙で、多くの海外映画祭をめぐって日本でやっと公開っていうのも感慨深い、、
染谷くん、ベッキー、前評判通りのヤバさ。個人的
>>続きを読む