yukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

yuki

yuki

映画(291)
ドラマ(25)
アニメ(0)

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.8

他校の美男美女出てくる回
セドリック悪いやつなんだろうなって思っててごめん

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

同じことだと思わない?
愛情 と 注意を払う は

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.2

いやいやいや、おもろ
超シンプルでスカッとしていいね元気出る
ひとりずつみんな大好き笑

チキン食べたくなる映画ナンバーワンでは

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.6

涙も鼻水も止まらん
こんなことあってはならないよ

ヨングに心からの敬愛を

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.7

能力より意思


集合体も虫も嫌いがゆえ、クモめっちゃ出てくるところずっと目細めてた

ドビーめ🧦よかったねえ

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.2

天国じゃみんな海の話をするんだぜ


早く着けと願いながら、それをすこしだけ躊躇した

あ〜やっぱりロードムービーを好きだなあと思う

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

人生24年目にして遂に観た、名作と言われるだけあるしっかり楽しいね

駅のホームで9と3/4探そ
ハグリッドでっかあ

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

もう悔いなく死ねる、、これを観ておいて何も感じないのかよと思われるかもしれないけど
最近の私なんて今日このために生きてたようなものだもん

どんなカードが配られても、それもまた人生



22/2/1
>>続きを読む

ブルー・ジェイ(2016年製作の映画)

-

ピンクと紫のことを覚えてくれてたこと。それから、どんな私でも大丈夫だと思わせてくれたこと。

僕はラジオ(2003年製作の映画)

4.0

私が選手時代のコーチは
"一番大切なものを考えろ"と
そして"それが分かったら
ほかは全部 脇にどかせ"と

RRR(2022年製作の映画)

5.0

これはもう文字に起こせない
この感情ごと、とっておけたらいいのになぁ

とにかく終わっちゃう前に映画館に滑り込んだのえらい!天才!よくやった!
映画館出て興奮しながらあれこれ喋って帰るまでも含めてさい
>>続きを読む

コロンバス(2017年製作の映画)

3.5

事前知識もあればいいけど、むしろあった方がと思って足踏みしちゃうから、なんとなくで惹かれたそのまま 興味にゆるく動かされてみたりしたいね

真心あるモダニズム

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.6

忘れた喜びの価値を
悲しみは思い出させる

誰かにとってのショーンになれたらいいなと思いながらも、自分だけの小さな世界でぬくぬく震えてる

ガタカ(1997年製作の映画)

3.6

秀でる才能の持ち主もそれぞれ個性優劣があるわけで、全ての人が「何も違わずに全く同じ」になれないのなら「適正」なんて括りはただただしんどいだけ
遺伝子操作で生き易くなることなんてまずないと思う

ヴィン
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

やりたい放題オシャレギャング映(像)画
ぐるっと一周して繋がった
完全にポスターに引っ張られ、ミア主役と思ってたしこのシーンないんかいとなる

二人で行った車の席があるあのバーとダンス

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.5

自らを殺して生きてきたのに救われない
あまりにも不憫で心苦しかった
だけど偶然でも魔法でも神への祈りでもなく
ジョージがみんなに与え続けてきたものたちが
温かく、返ってきた 良かった

過去に戻らせる
>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

3.7

大事なのは列車の行き先じゃない
乗ろうと決めたことだ

私の乗車券は何てくり抜かれるのかな

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

-

全然入り込めなかった

近未来にあり得る話だとしても全くプラスに考えられなかった
代筆ライターというのも必要とされて存在するわけで、たしかに素敵な言葉選びだったけど、なんかやっぱり寂しいよ

なぜこの
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.5

このいかにも前向きなタイトルが、まさにグイドという感じで言葉が出ない

身を隠す息子に見せた、父の戯けた行進 忘れられない

三十四丁目の奇蹟/34丁目の奇蹟(1947年製作の映画)

3.8

街のパレードすっごい!
白黒だから自分できらきら想像した

サンタさんに会いたいなぁ

お髭はお布団の外側

僕を育ててくれたテンダー・バー(2021年製作の映画)

3.9

リトルJRのまつ毛ふっさふさ
そんでおじいちゃん、ドクだ!!

チャーリーがカッコいいしディケンズの常連の大人たちの見守り感も良いなぁ
煙たがったりも子供扱いもせず、色んなこと教えてくれたり正してくれ
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.8

若干のバックトゥザフューチャーみ?

人生あーもうやだなこのシーン飛ばしたいなみたいに思うこといっぱいあるけど、苦なくして得られる幸せはそう無いってこと


早送り消音されちゃう隣の赤いオープンカー好
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.9

始まりの手紙のシーンでこの映画絶対いいなと思い、ラストシーンでやっぱりいいなと再確認

歩み寄りたいのに傷付け合ってもどかしくて苦しい

ふたりが離れるまでの要素は沢山あったけど
でもふたりの愛の話だ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

マキタスポーツ大当たりです

おもしろかった👐🏻
ラクに楽しめる笑えて心熱くなって
ひとり頭の中でまちがい探し

炭酸味噌汁タブレットってなんだよ

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.2

雨の朝に鑑賞
じめじめ感なんて1ミリも感じないすごい清々しさ

ふう、幸せでお腹いっぱい

マグノリアの花たち/スティール・マグノリア(1989年製作の映画)

3.7

忙しないし口を開けば毒吐きまくり
でも真っ直ぐな愛情たっぷり

美容室に集ったみんな我が家かのように自由に歩き回って爆笑して泣いて、愛おしいかったな〜ぎゅっと抱き締めたい

空っぽの長い人生より30分
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.7

計画通り=幸せ ではないこと

過去に根ざし未来を見つめる

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.5

わあ、なんかすっごい好きかも

あんなに愛くるしいおばさまいるの
皆んなジャスミンの魔法にかけられてまるくまるくなっていく
ポスターのカットかわいいすぎ
blues harp流しながらお掃除しよ〜
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.8

やっと観た
ハリーがカッコよすぎる

所々、自信過剰すぎるAJとやりたい放題なロックハウンドに苛々してしまいましたが冷静に落ち着けるわけないし頭狂うよな

エアロスミスも良いし、出発前のLeaving
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.7

毎晩寝る前に2エピソードずつ
退屈だった、けどどんどん癖になっていった
最後のエピソードのお供にとコーヒー淹れて乾杯〜ごちそうさま

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.5

全編全台詞ミュージカルに不慣れでちょっと疲れた

別れの手前かなり重めに想い合ってるふうだったから結構あっさり違う人と結婚してしまうのねと思いつつ、ままならない女も男も
こういうものよねって結末は良か
>>続きを読む

ユ・ヨルの音楽アルバム(2019年製作の映画)

-

何度も意図せず離れてしまうのに、何度も巡り合って、そのたびに二人が変わらず想い合ってるの良い

パン屋さん立て直して、二人とお姉ちゃんもしあわせになってくれたら更にもっと最高ハッピーだよ

ペプシTシ
>>続きを読む

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

3.7

夢で溢れててかわいいな
大切なものに気づかせてくれたり

もうすぐで24、もしも30歳の自分がこんなふうに魔法の粉で今の自分に戻してくれたとしたのなら、どんなこと託すかな