Moeriさんの映画レビュー・感想・評価

Moeri

Moeri

映画(107)
ドラマ(6)
アニメ(0)

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.6

横浜流星がひたすらにかっこよすぎた映画。最初から最後まで終始かっこいい。そして、日差し差した時の横浜流星と吉高由里子が美しすぎた。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

難しすぎた!でも伏線回収系は好きだから頑張ってみたけど理解できない部分多いし、後半時系列ごっちゃになりすぎてて整理するの難しかった。笑

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.8

ハッピーエンドで終わってくれてよかった😭 タイラー良い奴じゃないけど良い奴☺︎

チョコレートドーナツより話の内容が明るくて見やすかった

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

半地下の暗さと、豪邸の明るさ、それぞれの場所の高低差とか、階級の違いが視覚的に入ってきてすごい観てて引き込まれた。

寄生って怖い。

最後の終わり方が結構しっくりきてよかった!けど、富裕層側のその後
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.8

全員幸せになれない結末で本当に悲しかった。

ちょっとストーリーが万引き家族と被った。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.8

まさかの展開でびっくり。最後の手紙が良すぎて。アムステルダムをデートする2人が素敵だった。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.8

ずっと見たいと思っててやっと見れた〜。これはみんなが良いっていう理由がわかる。もっと早くこの映画に出会ってたかったなぁ。

自分の好きな事とか自分の価値観で生きるって大切だし、それを改めて認識させてく
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ラスト悲しすぎて号泣した。恋愛感情だけど家族愛でもあり、色々入り混じってるマチルダとレオンの関係が見ててすっごい引き込まれた。殺し屋だけど持ってる心が凄い優しくて、レオンには幸せになって欲しかった。最>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.7

この映画で出てくるルーフトップバーに前行ったらドリンクの値段死ぬほど高くて、メニューだけ見て逃げてきたこと思い出した笑笑

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.7

最高ね。シリーズ3まで飛行機の中で全部見た笑 最高な仲間と最高なバチェラーパーティー私もしたい。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ただバカやって、くだらない事してるだけで楽しいと思えるって素晴らしい。少年時代だからこそ味わえる経験とか感情が詰まってる映画だった。大人になると将来に対する葛藤とか、小さい時みたいに、友達同士で純粋に>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

3.1

なんか想像してた話と違った。本当に時空歪んでミステリーが起きるのかと思ってたのに脳科学とか絡んでくるんかい。

最後が君の名はだった。笑

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

晴れのシーンの、色鮮やかな空と東京の景色がすごく綺麗だった。帆高がひなさん大好きすぎて狂気じみてたからあんま感情移入できなかったかな。笑
前作同様、曲が本当に素敵!!

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

小さい時に見た以来アラジン見てなくて、ストーリーうる覚えだったからまず話ですごく感動した。ウィルスミスの配役、アニメにはない意外な伏線がよかった!

見終わった後、A Whole New Worldを
>>続きを読む

主戦場(2018年製作の映画)

-

授業で見ろって言われなかったら確実に見に行くことはなかったであろう作品。慰安婦、政治、差別、現代のほんとに色んな問題が露見した2時間だった。

映画見る中で、杉田水脈議員と加瀬英明氏の考え方とか表現、
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.6

なんか難しかった!主人公を操っている物選ぶシーンでループしちゃって5回くらい同じ所戻ってきてしまった笑 選ぶ方間違えたら戻ってまた同じシーン繰り返すからちょっと飽きたけど、自分で主人公の行動を選べるの>>続きを読む

あのコの、トリコ。(2018年製作の映画)

2.7

1時間半の映画飛ばしすぎて1時間かからずに見終わった。吉沢亮って顔も話し方もいいよね。結論吉沢亮って完璧。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.9

見終わった後なんとも言えない気持ちになった。てるちゃん、最初はまもちゃんに溺れすぎてる女の子って感じだったけど、後半は共感できること本当に多かった。なんかわかんないけどこう思う事あるよね。

幸せにな
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.1

この話が実話で、現在もインドで行方不明の子供が沢山いるって言う事実が本当に驚いたし、悲しくなった。実話だからこそ、すごい響いたし、子役の子も可愛くて個人的にすごい良い映画だった。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

家族になりたいけどなれない人、家族はいるけど家族になりたくない人。複雑な背景が入り混じってたけど一つの家族として形成されてたのに、それを社会のルールとか、子供を産んだ人が親だって言う固定概念で縛って、>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

queenの曲全然わからないけど、すごい面白かった!!彼らについて詳しくなくても絶対みんな聞いたことあるものたくさん流れて、そういう曲何個も生み出してて本当にすごい。あえて歌いやすいリズムにして会場の>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.6

面白かったけど、って感じ!!話の展開は面白いけど、ずっとパソコンの画面で展開されるからちょっと話掴みずらかった気がする。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

記憶飛んで別人になるっていう話は結構あるけど、見た目は何も変わってないのに自分の意識?だけ美人になって自信がつくっていう設定が面白かった!見た目とかにとらわれないで、その人の明るさとか行動力で幸せにな>>続きを読む

幸せになるための27のドレス(2008年製作の映画)

3.7

王道のストーリーって感じはしたけど結構好きな話だった!ブライドメイドに明け暮れてるっていう設定が個人的に好き笑 あと後半記者の男が言ってたセリフも好きだったな。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.7

読み聞かせのお話と後半部分の繋がりがすごい素敵だけど切なくなる話だった。1人の人をおじいちゃんになっても大好きだっていう気持ちが本当に素敵で、ずっと寄り添ってあげてるのがいいなって思った。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

はじめの30分はつまらないと思いきや後半から始まる制作の裏側が面白い!裏の状況と照らし合わせると、あの長い間とか微妙な感じの空気感とか全部辻褄があうようになっててすごい面白かった。映像の制作って本当に>>続きを読む

>|