Mavisさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Mavis

Mavis

映画(1163)
ドラマ(0)
アニメ(0)

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.6

ポスターがもろ。

女優のマデリーンはヘレンのフィアンセであるアーネストを寝とった。数年後、ヘレンはマデリーンを陥れようと画策する。その一方、マデリーンは年老いることを恐れており…って話。

ストーリ
>>続きを読む

男はつらいよ(1969年製作の映画)

3.5

昭和の長ロングシリーズ!

フーテンの寅さんが葛飾に帰ってきた話。

祖母と母と私の親子3代で鑑賞。

祖母が「寅さんは全部見たけど、これは見たことない。」って言ってた。認知症だから、本当は見たことあ
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

3.6

コミュ力激高のパリピじぃさん。

自身が精神病院に入った経験から、笑いや思いやりを第一に考える医者になろうとするパッチ・アダムスの実話。

このじぃさん何でもありだな。医大のトップクラスの成績を取りな
>>続きを読む

『犬鳴村』恐怖回避ばーじょん 劇場版(2020年製作の映画)

2.3

映画「犬鳴村」をデコった映像。

実は地味に気になってた映画!恐怖回避ばーじょんを作るって試みがおもしろい!

ただ、恐怖回避ばーじょんってことなら、見やすくするために要らないシーンとかカットしても良
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.7

恐怖回避ばーじょんとやらが見たくて鑑賞。

日本で最も有名な心霊スポットである犬鳴村の真実を知っちゃう話。

正直、都市伝説系のYouTubeの方が怖い。

……いや、元々都市伝説が好きで犬鳴村につい
>>続きを読む

八つ墓村(1977年製作の映画)

3.5

ホラーかと思って見たけど、ミステリーだった。

村人30人を虐殺した津山事件をモデルとした話。

初めて金田一耕助シリーズを見た。渥美清さんがやっててびっくりした。寅さんの顔で真面目な推理してた。
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行!(2021年製作の映画)

3.7

アダムスファミリー、ウェンズディの反抗期の巻!

「もしかして、私、アダムスファミリーの一員じゃない?」byウェンズディ……って話。

アダムスファミリー大好きだから、もう単純に続編がつくられたこと自
>>続きを読む

モンスター・ホテル 変身ビームで大パニック!(2022年製作の映画)

3.6

「お主はマシュマロじゃ!!!」

ドラじぃじはそろそろ引退して、娘のメイヴィスとその旦那のジョナサンにホテルを譲ろうとする。しかし、その直前で心変わりし、咄嗟に嘘をついてしまう。そこから始まるドタバタ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.9

ゴーストバスターズシリーズで1番好き!!!

私のおじいちゃんはゴーストバスターだった…!?って話。

ゴーストバスターズは1作目があんまりハマらなくて、2016年版がそこそこ好き、と言う感じだったん
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.9

ザ⭐︎ウェス・アンダーソン監督作品!

雑誌「フレンチ・ディスパッチ」にまつわる話。

全てのシーン、全ての構図、全ての登場人物がおしゃれだった。まさにウェス・アンダーソン監督作品!って感じで、全てに
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.6

安定的な王道ストーリー!

恐怖の殺人鬼と冴えない女子高生が入れ替わってしまった…!?って話。

ホラー感はあんまりなかったかな。かなり見やすい映画だった。尖った感じがないから、誰にでもおすすめしやす
>>続きを読む

ウィジャ・シャーク 霊界サメ大戦(2020年製作の映画)

2.8

雑コラサメ映画。

ウィジャボードで遊んだら幽霊サメを召喚してしまった話。

YouTubeでサメ映画ルーキーさんがこの映画を紹介してて、興味本位で鑑賞。初めて見た本格的なB級(Z級?)サメ映画。
>>続きを読む

シングルマン(2009年製作の映画)

3.7

愛する人との幸せな日々と別れなければならなくなったら…。

愛する人を失ったジョージの話。

隙間時間にサクッと何か見たいと思って鑑賞したが、予想以上に良くてグッと来た。

講義中に目に見えない差別に
>>続きを読む

私がモテてどうすんだ(2020年製作の映画)

3.0

結局は見た目が大事なのね…。

漫画が好きなオタク少女・花依。推しのシオンが死んで寝込む→飲まず食わず泣いてたら痩せてめっちゃかわいくなる→イケメンにモテる、って話。

結構見た目!中身なんて見た目の
>>続きを読む

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.7

ロマンティックな青春。

1日毎に人の体に入り生活を送る霊体のAと、クソ野郎・ジャスティンのことが好きなリアノンの話。

ロマンティックだったぁ〜。見た後、心がほわぁ〜っとする。これだから恋愛映画はや
>>続きを読む

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

3.8

「パスワードは?」「アイアンマンのばーか!」

バットマンはゴッサムシティを守るためジョーカーを悪役専門の収容所に閉じ込めた。実は飛んでもない極悪な計画があったとも知らずに…って話。

おもしろかった
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

3.7

不器用な大人と、理不尽な法律。

元養子の韓国系アメリカ人のアントニオは奥さんとその子供と、お金はないが幸せに暮らしていた。そんなある日、アントニオが強制帰国を命じられる話。

あらすじを見たら法廷バ
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.7

これは子供への教訓と言うより、大人への教訓では…?

ゼペット爺さんが木の操り人形のピノキオを作った話。

これ、「子供が怠けずに親の言うことを聞きいい子にするように」みたいな教訓から作られたって聞い
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

懐古主義の少女は幽霊少女の夢を見る。

ロンドンでファッションを学ぶ田舎娘のエロイーズ。懐かしの60年代のロンドンが好きで、その雰囲気が残る部屋に住んでいる。そこで寝ていると、かつて住んでいた不思議な
>>続きを読む

悪なき殺人(2019年製作の映画)

3.8

偶然に鳥肌が立った。

女性が行方不明となった。一体彼女はどこに?5人のいろいろな事情が絡まり、なぜ彼女が失踪したか紐解いていく話。

あ、そんなところで繋がってるの?って思う連続だった。不思議なんだ
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ分かる……!

分析系男子就活生の拓人を中心とした、いろいろな就活生の話。

就活が終わったから鑑賞。(これを自分が内定持っている状態で冷静に見られるようになったことがそもそも嬉しすぎる。
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.9

マッドマックス、テンションマックス!!!

石油や水などの資源が枯渇し、イモータン・ジョーが神として崇められている世紀末の世界の話。

2022年一発目の映画!マッドマックスはシリーズだから、ここから
>>続きを読む

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

3.6

今年のクリスマス映画はこれにした!

クーパー家による様々なクリスマスの話。

クリスマス・イヴに鑑賞!これが私のクリスマスよ。笑。

クーパー一族によるクリスマスの話で、私は特に娘のエレノアの話が好
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.7

青春だなぁ〜。

死にたい彼女と殺さない彼。キャピ子と地味子。八千代君と撫子ちゃん、のオムニバス形式の話。

やっぱり青春って痛いよな。特に死にたい彼女と殺さない彼ペアが痛くて痛くて仕方がなかった。痛
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.8

♪Last Christmas, I give you my heart

フラフラと生きるケイトの元に、不思議な男性のトムが現れる。ケイトはトムと出会って、自分の生き方を見直すって話。

素敵だっ
>>続きを読む

ピエロの赤い鼻(2003年製作の映画)

3.8

彼はいつでも人間味溢れていた…。

父親はピエロの格好をして人を笑わせる。一体なぜ?どういう経緯?って話。

良い戦争映画の匂いがしてて、ずっと鑑賞したかった作品!戦争色は薄いし、時間が短いから、過酷
>>続きを読む

チョコレート(2001年製作の映画)

3.6

この時代、黒人は生きずらかった。

旦那が死刑囚で、肥満体の子供を持つクリスタル。いろいろ不幸な目に合うが、白人の看守であるハンクと出会い、悲しみを乗り越えていく話。

人種差別がベースとなっていると
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.8

ジョニデとレオ様が兄弟ってすごい豪華なキャスティングだな!

300kgの母、知的障がいのある弟、2人の妹を支えるギルバートの話。

家族の重圧がギルバートの肩に乗っている感じが時々辛く感じた。家族を
>>続きを読む

僕の村は戦場だった(1962年製作の映画)

3.7

戦火を生き抜く少年。

戦争下で家族を失った少年・イワンが敵の偵察任務をする話。

ソ連の有名映画と言うことで鑑賞。久しぶりに白黒戦争映画を見た。

戦争の悲しさとか無情さを感じた。戦争は(特に第二次
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.7

富裕層の優雅な遊び・人間狩り。

目覚めたら森の中にいた。何も分からぬまま、攻撃され、殺される。これは一体何なんだ?って話。

初め、主人公が分からない感じがおもしろかった!この子中心で進んでいくのか
>>続きを読む

キャバレー(1972年製作の映画)

3.8

This is the Greatest Show!!!

1930年代のベルリン、キャバレーで働くサリーと、留学生のブライアンの話。

歌が全部良かった!これぞミュージカルで、素晴らしいショーだった
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.8

クリステン・スチュワートがかわいすぎるんよ!!!

新エネルギー源である「カリスト」が悪者の手に渡る。奪還せよ、エンジェル達!って話。

現代版にアップデートしたチャーリーズ・エンジェル!めちゃくちゃ
>>続きを読む

悪魔の受胎(1979年製作の映画)

2.5

意味が分からない系SF映画。

宇宙人の赤ちゃんを受胎する話。

めちゃくちゃチープなSF映画だった。設定がよく分からなくてこの世界観に全然入っていけなかった。これはB級…いやC級映画か?コアなファン
>>続きを読む

宇宙からのツタンカーメン(1982年製作の映画)

3.5

考古学生めっちゃ楽しそう。

エジプトから来たミイラの棺の中には宝石の様な物が入れられていた。それを盗んだところ、ミイラが目覚め、宝石を取り戻そうとする話。

世界史が好きだから、物語の導入のエジプト
>>続きを読む

悪魔のサンタクロース2 鮮血のメリークリスマス(1987年製作の映画)

3.3

あっさりメリークリスマス!

サンタクロースの格好で犯罪を犯し、死亡したビリー。ビリーの弟であるリッキーは兄は悪くないと信じ、兄同様、悪い子にお仕置きをしていく…って話。

正直、前作と今作まとめても
>>続きを読む

悪魔のサンタクロース/惨殺の斧(1984年製作の映画)

3.6

“punish!”

サンタクロース(の格好をした犯罪者)に両親を殺されたビリー。これにより見事にクリスマス恐怖症になった。数年後、サンタクロースになり悪い子にお仕置きする話。

スプラッターなクリス
>>続きを読む