Mavisさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Mavis

Mavis

映画(1165)
ドラマ(0)
アニメ(0)

悪魔のサンタクロース2 鮮血のメリークリスマス(1987年製作の映画)

3.3

あっさりメリークリスマス!

サンタクロースの格好で犯罪を犯し、死亡したビリー。ビリーの弟であるリッキーは兄は悪くないと信じ、兄同様、悪い子にお仕置きをしていく…って話。

正直、前作と今作まとめても
>>続きを読む

悪魔のサンタクロース/惨殺の斧(1984年製作の映画)

3.6

“punish!”

サンタクロース(の格好をした犯罪者)に両親を殺されたビリー。これにより見事にクリスマス恐怖症になった。数年後、サンタクロースになり悪い子にお仕置きする話。

スプラッターなクリス
>>続きを読む

モンスターVSエイリアン(2009年製作の映画)

3.3

ベタッ!

結婚式の最中に空から来た謎の物体にぶつかり巨大化したスーザン。政府のモンスターと一緒に収容され、モンスター達と仲良くなる。彼らと共に攻めてきたエイリアンと戦う話。

かなりベタな映画だった
>>続きを読む

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

3.2

勝手に体が動いちゃう〜〜〜!笑

ミュージカルが大嫌いな現実主義者の静香が、歌が流れてたら踊り出しちゃう催眠にかかる話。

初めの歌で心配になったけど(正直酷かった)、他の歌は普通に聞きやすかった!確
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.7

究極キャッシュレス時代。

お金の代わりに時間を通貨として使う時代になったって話。

設定がめちゃくちゃおもしろかった!!!コーヒーは3分とか今だとありえないシステムがまさにディストピア!1分=1ドル
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

サスペンス要素強め(自称)ホラー映画!

マディソンは恐ろしい悪夢に悩まされる。これは夢?現実?どうなってるの?って話。

ホラーよりサスペンス要素が強めだから、ストーリー重視派として、めちゃくちゃ楽
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

3.8

「村川さん、やめてくださいよぉ〜」

組のボスが沖縄へ身を隠す話。

初めてヤクザ映画を鑑賞。大人の渋さと危険が存分に混じった映画だった。かなり見やすいヤクザ映画だとは思うけど、私には早すぎたかな…。
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

「総理、ご決断を…。」

謎の巨大不明生物『ゴジラ』が現れた。日本政府の判断は…って話。

初めてゴジラを鑑賞。今作はかなり政治的な内容で、現実にありそうなくらい設定が細かかった。もしゴジラが本当に日
>>続きを読む

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

3.6

口の悪い下品なスマホ、ジェクシー!

スマホを変えたら人工知能のジェクシーに恋され、暴走される話。

めっちゃ見やすい映画だった。程よく軽く、頭を使わずにケラケラ笑いながら見れるコメディだった。

>>続きを読む

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

3.9

「君はなりたいものになっていい」

ある日、突然空から巨大なロボットが降りてきた話。

ロボットのジャイアントが人間の少年のようだった。純粋で素直でいい子だった。感情入りまくった。性能がめちゃくちゃ強
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.7

実話を基にしているというやばさ。

アメリカの高校生にとっての一大イベント、プロム。そこで女性同士のカップルは参加不可能と言われる。それは無いだろ、って落ち目の俳優達と悪戦苦闘する話。

ザ☆ミュージ
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

3.6

おかえり、アキーム国王!!!

ザムンダ王子であるアキームは愛しのリサと楽しい生活を送っていた。しかし、リサとの間には娘しかいないから、そろそろ次期国王のことを考えねばって話。

懐かしの映画の続編。
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.9

どんどん壮大になっていくMARVELの新作。

地球人は「エターナルズ」によってずっと守られていた…って話。

今までMARVEL作品をいっぱい見てきて、いつもスケールの大きさが更新される。今回も最大
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

3.9

催眠を受けない子供から、催眠をガッツリ受ける大人になってしまった。

春日部に20世紀博ができた。そこは大人が懐かしのあの頃に戻った気分になれる。大人たちがそんな気分から戻れなくなってしまい…って話。
>>続きを読む

キャンディマン(2021年製作の映画)

3.8

キャンディマン、キャンディマン、キャンディマン、キャンディマン、キャンディマン……。

鏡の前で「キャンディマン」と5回唱えるとあいつが出てくる…って話。

実は見る気がなかったけど、Black Li
>>続きを読む

劇場版『えいがのおそ松さん』(2019年製作の映画)

3.6

大家族は仲悪いと最悪、仲良しだと最高。

誰かの後悔から過去の思い出の世界に6つ子みんなで入り込んでしまった話。

昔にseason1だけ鑑賞済み。オールスター大集合みたいな映画だった。さすが映画版。
>>続きを読む

トラ・トラ・トラ!(1970年製作の映画)

3.5

「『トラ・トラ・トラ』や!」

真珠湾攻撃をアメリカと日本の両方の視線から見る話。

名前からずっと気になっていた映画をついに鑑賞。

予定の隙間時間に鑑賞したからか、正直眠くなっちゃって、飽きてしま
>>続きを読む

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.5

ドレスがめっちゃかわいい!!!

マリー・アントワネットがフランスに嫁ぎ、革命が起こる話。

ベルばらが好きだからここら辺の歴史も好き!あらかた知られている内容で、目新しさはあんまりないけど、雰囲気と
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

3.7

シカゴってやばい街だなぁ!!!!!

騙された怒りから人を殺してしまったロキシー・ハート。刑務所に収監されたが、無罪になりたくて、有名になりたくて、いろいろ頑張る話。

おもしろかった!ドタバタのはち
>>続きを読む

君に届け(2010年製作の映画)

3.5

王道少女マンガ実写版!!!

貞子のような見た目でみんなから怖がられている黒沼爽子とイケメンでみんなの人気者である風早颯太の話。

ザ☆王道。ザ☆青春。

昔見た時より風早くんが腹黒に見えた笑。

>>続きを読む

ティンカー・ベル(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

果たしてこの後のピクシーホロウはどうなることやら…。

新しくピクシーホロウに産まれた妖精、ティンカーベル。彼女はものづくりの素晴らしい才能があるんだけど、ものづくりの妖精より別の妖精になりたい…!っ
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.7

ボスレイって役職名だったのかよ!?

チャーリーズ・エンジェル、またもミッション始動!って話。

大好きなスパイ映画!相変わらずエンジェル達がスーパーキュート!!!コスプレがかわいすぎる。

それで、
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.9

原作ファンとしては嬉し過ぎる作品!

国家に歯向かわないように、年に一度、各地区から選出され死た少年少女が殺し合いのハンガーゲームに参加するって話。

原作既読。読んだのは7年くらい前だけど、内容はあ
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

エモさの宝箱。

死んだ姉の同窓会に行ったら、初恋の人がいて、文通するようになった話。

夏の田舎、初恋、手紙、旧校舎、セーラー服、図書館、などなどのエモさが詰まってた。岩井俊二監督〜〜!!!好き〜〜
>>続きを読む

オー・ブラザー!(2000年製作の映画)

3.9

ズブ濡れブラザーズ最高!!!!!

エヴェット、ビート、デルマーの3人の脱獄囚が紆余曲折する話。

いろいろハプニングのあるロードムービーなんだけど、何より歌がめちゃくちゃ良かった!!!基本懐メロなん
>>続きを読む

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.6

もし、恐竜が絶滅しなければどうなってるのかな〜って考えるとおもろいよな〜。

弱虫な恐竜のアーロとイヌみたいな少年のスポットの冒険話。

ええ話だったなぁ〜。ベタで進んでいくんだけど、感動するツボを抑
>>続きを読む

スプラッシュ(1984年製作の映画)

3.6

一途なマジソンがかわいいっ!!!

惚れた相手は人魚だった…!?って話。

とにかくマジソンがかわいい映画だった!!!終始アレンしか見えてない感じで愛が深いなぁって思った。
でも、アレンもマジソン大好
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.7

「トーニャは時には好かれ、時には嫌われた。アメリカと同じ。彼女はアメリカそのもの。」

スケート史に残る一大事件を起こしたトーニャ・ハーディングの話。

この映画の存在を知って、初めてフィギュアスケー
>>続きを読む

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

3.8

ローラの笑顔が眩しい…!

破綻寸前の靴工場を受け継いだチャーリー。靴市場は飽和してる。ニッチな市場であるドラァグクイーン市場を取り入れよう!って話。

ドラァグクイーンのローラの魅力が半端なかった。
>>続きを読む

アクアスラッシュ(2019年製作の映画)

3.0

いや、そうはならんやろ。

卒業パーティーでプールに行ったら、スライダーで人が死んだ話。

とてつもないB級映画が見たくて鑑賞。期待通り!笑!

ポスター通り、プールのスライダーを滑ると人がサイコロス
>>続きを読む

メインストリーム(2021年製作の映画)

3.3

このポスターが好き!

めっちゃバズって、話がデカくなっちゃう話。

これを見て改めてSNSの声ってデカいよなぁ〜って感じた。
SNS=大多数が使ってる=世間一般の意見、みたいな方程式が自分の中のどっ
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.3

頑張りすぎるママだなぁ。

3人の子供を持つマーロは、寝不足になり、ナイトシッターを雇うことになったって話。

何事にも余裕は必要だよね〜って話だった。だよね〜。

多分、ママになったらもっと刺さる内
>>続きを読む

スパルタカス(1960年製作の映画)

3.7

反逆じゃい!!!!!

かつてローマ帝国にいた剣奴であるスパルタカスの話。

下克上とか革命とかの話が好きだから、この映画もおもしろかった!しかも、大好きなキューブリック監督作品だし、世界史も好きだし
>>続きを読む

ホーホケキョ となりの山田くん(1999年製作の映画)

3.4

人生なんとかなるでしょう〜。

どこにでもいそうな普通の家族の話。(オムニバス形式だった。)

よく聞くけど、意外と見たことなかったなぁ〜と思って鑑賞。

ところどころでクスッと笑える映画だった。ただ
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

3.2

ナチスが生み出した恐怖の人造人間。

第二次世界大戦中、ソ連軍の一派がナチスが作り出した武器人間に出会った…って話。

友達が鑑賞したって聞いて鑑賞。

武器人間が出てくるまで退屈だった。やっぱり見ど
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.9

エンジェル達がキュート!!!

3人の秘密のスパイ集団、チャーリーズ・エンジェルの話。

エンジェル達がめちゃくちゃキュートだった!!!それぞれキャラが濃くてすぐに覚えられた笑。全員素敵だったけど、私
>>続きを読む