たあさんの映画レビュー・感想・評価

たあ

たあ

映画(30)
ドラマ(0)
アニメ(0)

デッドマン(1995年製作の映画)

3.8

ジョニーso cool.
ウエスタン、白黒映画、slowly。
95年に作られたわりに綺麗で観れる。
ウエスタンってアクション要素のイメージ大だが、淡々と物語の展開が変わっていくので新鮮味もある。
g
>>続きを読む

200本のたばこ(1998年製作の映画)

3.6

映画の雰囲気が好きですね。
音楽も、ちょっと古びた画も。

最後の結末がこんなことになるなんて、、、とビックリした反面みていてハッピーな気持ちになる。

80年代ってこんなかんじ?
自由で素敵です。

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.3

ジュード・ロウかっこいい!
ラブストーリーかな?とみると、??
みたいになってしまう映画。
女性の失恋から立ち直る方法って映画。

記憶探偵と鍵のかかった少女(2013年製作の映画)

2.9

深すぎて入り込めないっス
記憶、潜在意識、思い込みに関して詳しくて推理しようとすればこの映画は完成するでしょう

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

3.3

ラブコメさいこーですね。
ジャスティン・ティンバーレークが好きなんで観てみたんですが、どの役でも早口っぽい台詞が多いのかな?
これがティンバーレーク節みたいな感じでかなり観やすかった。
内容は省き。
>>続きを読む

WTF(2014年製作の映画)

3.3

映画好きがみるよりyou tube観るのが好き、イタズラ好きな人がみたほうがいいような。
日常には絶対起こり得ない。
いや、日本ではやらない観られないイタズラばかりの数々。
下ネタ満載で笑えてくる。
>>続きを読む

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

3.8

最高な映画をありがとう。

1時間ぐらいまでは二人の強盗犯がゲンナマをいただきたいために誘拐、殺人を繰り返すかんじだったのに、ヴァンパイア祭りになってからあっという間に映画終了。

さすが、ロドリゲス
>>続きを読む

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

3.1

文学革命を目指す若者の青春ストーリー。だが、中身はドロドロまるで昼ドラ。

ビートニクの時代の映画をみたくて観賞したが、いまいちジブンガ欲しいイメージとは違い青春・ラブストーリーかな。

コーヒーをめぐる冒険(2012年製作の映画)

2.9

モノクロ映像でジャジーな音楽でおしゃれ。
映像の影のみえかたとかモノクロでしか味わえない作品と痛感します。

タイトル通り、コーヒーをめぐってましたね。
コーヒーを飲むまでにこんなに時間がかかったかと
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

3.7

戦争映画とも思わせないないようでした。
スプラッター映画をみているかのようなエグさもありながらドラマもあって。
ただ、戦争がこういうものだと理解した。

戦車主体での戦いをする映像はこれが初めてではな
>>続きを読む

フェイク(1997年製作の映画)

4.0

FBIで仕事してる以上は仕方のない終わり方でした。
ジョニーも相棒を友とし、相棒もジョニーを友としているガチな友情には心打たれる。
アルパチーノが、「あいつだから許せる」という言葉は相当な信頼関係から
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.3

なるほど!facebookがこうやって出来たのかということだけ。

トークがこんなに早いのに理解ができるレベルでの会話。
非常に見やすかった。

ジャスティンティンバーレークかっこうぃー

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.8

素敵なラブストーリー。
こんな巡り合いがあれば死ねる。

記憶を消されていく時のジムキャリーをみていると胸苦しくなった。
ありふれていないラブストーリー。

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.6

50年代 ギャング 娼婦 アクション 陰謀
あまり見なかった雰囲気ですが、とても面白かった。
90年代に作られた映画とは思えないレトロ感。

殉職ジョークは笑えた。

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.3

コメディーなジョニーがとても良く面白かった。

ティム・バートン作品の雰囲気は何か毒々しいものありながら芸術的で好き。

サカサマのパテマ(2013年製作の映画)

3.8

サカサマの世界。
ただ重力が逆転しているテーマのアニメにしては面白かった。

頭が混乱するぐらい最後のシーンはどちらが逆さなのかを考えるほどの。

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

3.5

コメディー要素が強いかなと思うと大人も楽しめる映画。

ウェスタンアクション映画にちょいちょい笑いを挟んでくる。
かなり短い映画に感じました。

後半の盛り上がりが個人的には好き。

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.2

内容は至ってシンプル。
60年代ってこういう風景なのかなと目を輝かせてみてた。

主人公の歌声と猫くんの可愛さに心打たれます w

ラム・ダイアリー(2011年製作の映画)

3.0

この映画自体に盛り上がりがあるかというとない。
淡々とストーリーが進みあっという間に終わる感じ。
少しの笑いとプエルトリコという場所の認知。

ジョニーかっこいい!大ファン!
という方は是非!!

渇き。(2013年製作の映画)

2.7

観ているだけで体力のいる映画。
だが、時間もあっというまに過ぎていた。

極道、シャブ、人間の壊れた感情。

役所さんの演技力は半端ない。
使用している音楽は最高だ。

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.3

内容はおもしろいが、シリーズものは続けてみないと全然覚えていないのでまた見直すしかない。

ゲットバッカーズ(2014年製作の映画)

3.4

パッケージに騙される方は多いと思います。

特にダニートレホ出演にはw

僕的には雰囲気は好きでしたよ。
シーンはタバコをやめるところが。

ソウル・サーファー(2011年製作の映画)

4.4

彼女の生きがいはサーフィン。
人生でかけがえのないもの。

一度は、失敗に屈してしまうけど誰かの役にたてるという想い、わたしは不幸ではないという想いがより彼女を強くする。

彼女は強い。泣けますこの映
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

4.0

おもしろい。

犯人を予想ができないというのは、
ミステリー作品作りで一番大事なところ。
久々にワクワクしながらみさせていただきました。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.8

叶えたい事も叶えられないダメな妄想主人公がハッピーエンドになる話。
俺もグリーンランドスケボーで走りたいな。とおもっちゃう。

吹替は岡村さーん。
下手で聞いてられなかったと同時に笑いが込み上げる(笑
>>続きを読む

マチェーテ・キルズ(2013年製作の映画)

3.7

前作の方がよかった感もあるが、キルズはキルズでおもしろい。

ジョークの言い回しや下ネタの数々
。発想が天才的。
ロドリゲスワールド全開ですごくたのしませてもらいました。

ジェシカが数分の出演残念で
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.0

前作の方が個人的には好きかな。

いろんなヒーローがでてくるってところではあのmarvelを観ているかのようで楽しかった。

トランセンデンス(2014年製作の映画)

2.8

ストーリー展開としてはまあまあですが、内容が頭にはいりにくいかなぁ。

ただジョニーは安定してかっこいいよね☆

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.8

映画全体の雰囲気がオシャレ。
フォーシーズンズの曲も素敵。

映画のストーリーも面白く、気づけば終わってた。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.0

アクションではなかった。
人が20%脳を使えるというところからかなり見応えがありました。
最後はなんともいえない終わり方で残念ですが。
おもしろかった。