ohnoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ohno

ohno

映画(399)
ドラマ(217)
アニメ(0)

3D彼女 リアルガール(2018年製作の映画)

3.6

何も知らなかったから、
意外と面白かった。

私は好きです、ハロウィンシーン

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.9

普通てなんだ??てことかと
少しの歳の差の立場逆転な2人はとてもよかった。付き合ってる2人も見たい
私の好きな小泉孝太郎がクズ役だった😢

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.6

めちゃゆるかった。
エイリアン👽いい声すぎる。
海外映画のキャラクターていい声すぎないか??ピカチュウに続き。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.4

今日は雨だったけど、一昨日見たこの映画のおかげで憂鬱にならなかった。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさかの悲劇だた。
お茶目なところも義理堅いとこもかっこいいところもある柴咲と山本はなんか似てた、本物の親子みたいで。

ヤクザ映画は初めてで。
義理人情しのぎ色々やっと理解できました。三時代の山本綾
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

恋人とはみず、女友達と見るべき。
上映中、トイレに行く男性多かったような…???

1番好きな対比は、
始まりと終わりにスマホでの写真を使ってとこ。

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

3.6

美しかった
クリスティーヌも、衣装も、美術も歌声も全部!

BREAK THE SILENCE: THE MOVIE(2020年製作の映画)

4.3

love myself

自分も相手も幸せにできること。

こういうことを教えてくれるアーティストは初めて。
一つ一つの言葉が重かった。頂点の人の言葉。

浅田家!(2020年製作の映画)

3.9

素敵な家族すぎて、そこだけで心あったまった

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

3.4

私に博がなく、、、

美しい時代とは言えなさそうだったけど、美しいものばかり見えた

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.9


音楽がとにかく素敵
街中でレコーディングなんて…洒落てる

音楽のちからをまた感じた

"プレイリストでその人の性格がわかる"

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.6

1章が終わったて感じ。良い意味で物足りない!めちゃ物語の続きが気になる。漫画読も、
配役いかにも、漫画らしくて好き。竜星涼が高校生だもの。

小野田くんの声は永瀬廉でデフォルトされた

ひめー

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.8

こういうファンタジーな導入すき
論理的な感じね⚡️

にしてもブレイクライブリーていつ見ても美しい

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

3.6

ヒューグラント☺️☺️☺️
すんごく安心してみれた

コーラ好きだなあ
めちゃ居そうなアーティスト

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.9

抱き寄せたくても抱き寄せられない…
シザーハンズのようで…泣

ハッピーエンドではないようでハッピーエンドだと思う

イギリス人好き

踊る大捜査線 THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件(2012年製作の映画)

3.5

青島くんは、ちゃんと和久さんを継承してていいオチでした。

王さん…!!
王さんのキャラ愛おしくなる。

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望(2012年製作の映画)

3.5

和久さんいないし、事件もまあ…だけど、

「正義なんてものは胸に秘めておくものなんだ」がドラマからの和久さんの教えを青島くんから聞いた時、最後までみてきてよかったておもった。

刑事は犯人に恨まれるん
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!(2010年製作の映画)

3.4

青島くんは係長だし、和久さんいないし、湾岸署お引っ越しだし、警察のシステムが最新になるし。

ドラマから映画と順に見るたび時代の変化を感じさせられる踊る大捜査線。
けど変わらぬ人情、湾岸署

シリーズ
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

3.8

組織というものに、憧れをもてる。もてた。
いくつもの事件が重なってて面白い

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.7


Can't take my eyes off you と再集結の感動…そのための前半戦だったとおもう

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.9

じんわり心に染みた

10代の頃楽になるために聴いてたミックステープ、これを聴けば私より幸せになる
この進化論が好き
空の旅をプレゼントが素敵すぎる

対話関係て大事

好きだな…もう一度みたくなる。

モリのいる場所(2018年製作の映画)

3.6

人それぞれの物の見方

定点ぽい感じなの映し方が好き

ローマ法王フランシスコ(2018年製作の映画)

3.6

キリスト教徒でもないし、知識もないけど、ないから?自分の知らない考えを得ることができた。

耳を傾けて出向いて…キリスト教のまさしくトップだた。

人間は地球の支配者ではない
自分がしてほしいことを相
>>続きを読む

眠りに生きる子供たち(2019年製作の映画)

3.7

"あきらめ症候群"
信じられないづくし
優しい世界になるまで眠りについてるなんて
朝を迎えられる喜び
いま幸せという証

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

3.4

友情は一生、そんな話

長崎の教会がきれいで…訪れたくなった

ダーティ・ダンシング(1987年製作の映画)

3.8

長期休暇は非日常へ

the time of my life
gleeの頃からずっと好きな曲。