akainuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

akainu

akainu

映画(163)
ドラマ(29)
アニメ(0)

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

キャシーが相変わらず可愛い。
あとミニチュアな車とかラボとか家とか、発想が面白い!
量子世界の研究が、指パッチンに対抗するなんて最初は思えなかったなぁ

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

観終わった後の虚無感が半端ない。
映画館でみたとき、皆んな無言で劇場を出て行ったことを思い出した。
GOGのメンバーとの初対面は最高に楽しかったけど、、
グルート🥲

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.5

笑い要素も満載。
あれだけ濃ゆい家族は無い。
インフィニティウォーに繋がっていくって思いながら観てたから、笑いながらも悲しくなった🥲

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.0

ロシアのスパイ育成みたいだな、と感じた。
ナターシャが犠牲になる前の話だと思うとなんだか悲しい。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.0

アントマンにスパイダーマン、ブラックパンサー、新しいヒーロー達も集結してテンション上がる一方で、仲間割れしてるからどっちを応援して良いのかわからなくなる。
本当に、喧嘩のレベルが物騒すぎる。

モービウス(2022年製作の映画)

3.0

バットマンもこうもりだっけ?とか思いながら観てた。
スパイダーマンあんまし詳しくないから、学び直さねば。
アドリアさんのお顔が綺麗すぎた。

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

キャシーが可愛すぎる。
娘を守るためにヒーローになろうとする主人公が大好きです😍

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

5.0

試写会に参加させていただきました!
ずっと謎だったダンブルドア家のことを、また一歩知ることができる内容です。
そしてこれまでよりも一層強く、ハリーポッターの世界観を感じることが出来ました。
魔法生物た
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.9

"外に出たら君はもう、アベンジャーズだ"
ってバートンがワンダに言うシーンが大好きです。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

エージェントカーター観た後に見たからか、おばあちゃんになったペギーが出てきて涙出てきた🥲
ベッド脇の写真には旦那さんは映ってなかったから、ペギーの人生にはまだまだ続きがあるんだろうな、って推察します。
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.0

2年ぶりの再会!!
ソーの力に頼るだけでなく、ジェーン達が開発した研究で、地球の危機を救うのが、何とも素晴らしい。
ダークマターに、ゼロマター、ダークフォース…
液状の無限な力はMARVEL作品にちら
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.7

アイアンスーツが無くても、トニー・スタークは強い!!!ってことを改めて感じさせる作品。
最後のところも、"アイアンマンは帰ってくる"、じゃなくて"トニー・スタークは帰ってくる"になってるのが良き。
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

何やってんの、って笑いながら観れてる間は幸せだった、っと感傷に浸りながら見ました😂
コールソンがダウンするところは何度見ても泣けてくる。
エージェントカーターの後に観たから気付いたんだけど。スーザ役の
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.0

ソーとジェーンはマーベル作品の中で一番好きなカップル💕
いや、顔面偏差値高いな。
改めて見ると、続きが早く見たくなる終わり方。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

時系列で観ようと思って、キャプテンマーベルも見直し!

ヒューリーとキャロルが良いコンビ。
23年後にまた一緒に闘う時まで、携帯一つで繋がる関係性が良き。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.0

私のmarvel作品原点。
アメリカの第二次世界大戦の雰囲気も感じながら、オリジナルのヒーローが誕生していく様子を見るのが楽しい。
あー、二人が幸せになりますように。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.0

ブラックウィドウ登場!!
ミッキー・ロークの似合い感がハンパない。
インコと似合う俳優他にいます!?

スターク親子が好きです。
死後20年経っても、息子への分かりにくい愛を感じました😍

個人的にジ
>>続きを読む

ハルク(2003年製作の映画)

3.3

初ハルク。

最初から最後まで、登場人物がみんな辛そうだった…
ベティが悩むのもしょうがない気がする。将軍は国のためにハルクを消滅させようとしててるから、一概に悪とは言えない。
でも、今後ハルクがアベ
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

MCUを始めから見直すことにしました!

洞窟の中で最新の技術を生み出すところがまず凄い。
魔法とか、宇宙人とかがこの先出てきても、アイアンマンは人間世界の1番のヒーローだと思う。

ペッパーとのもど
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終わり方は賛否両論あると思いますが!!
解明されるまでのハラハラ感が楽しくて、私は凄く好きです。
ガルちゃんは安定に美しかったです。エジプトにも似合っちゃう。クレオパトラ姿は必見です。
ただ、ブークが
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.5

この作品を見てジョナサン・ラーソンの存在を知りました。
ミュージカル仕立てになってるので見やすかったです。
アーティストが成功するのって本当大変。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず、大混乱。
ドクターストレンジと過去作のスパイダーマン見直してきます。
懐かしの彼らが出てきたのには感動を隠せなかったし、昔を思い起こすシーンもあって良かった。



けどメイが可愛そう過ぎ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

やっぱり楽しい。
見てて爽快。
でも、家族物に弱い私は号泣シーンも多かったです。
第一次世界大戦のイギリスとドイツ、ロシアの状況を使ってうまく話しを作っているな、と感じました。
続きが気になる所です。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.0

久しぶりに悪役がいない映画を見た気がする、、
字幕でも観たいなぁ

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

善と悪で測りきれない事件って、難しい。
あんまりスッキリは出来ない終わりだった。
でも事件の真相が分かるまでの過程が面白かった。
早くナイル殺人事件観たい。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

久しぶりに観たけどトムホがとにかく可愛い。
早く想いが伝わってくっついて欲しい、と思いつつ。
スパイダーマンとしての活躍もたくさん観たいから、感情移入してもどかしくなってしまった。
続きが気になってし
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

5.0

本当に面白い。
キャスト陣からまず面白いと思ってたんだけど、期待裏切らないし更に良かった。
泥棒対警察、の話しだと思ってたんだけど…
ロック様の正体には流石に驚かされたなぁ…
あと顔面偏差値がもの凄く
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.0

ガイ・リッチーぽい場面転換の仕方だったけど、少し思ったのとは違ったかな?
悪は正義にもなりうる、、?(場合によっては)
寡黙ステイサムを久しぶりに堪能しました

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

5.0

毎回ぶっちぎってる!!
観ててこんなに楽しくて、ワクワクして、感動出来る作品ってなかなか無いと思う。
ミアの参戦時点でポイントマックスだし、その上にハンが生きてたなんて、かるく心臓発作。
続けてくれて
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

4.6

よっっかったー!
時間的に合ったから観たんだけど、泣いてしまった。
家族の絆の大切さに改めて実感して、音楽で気持ちを伝え合う姿にほっこりとする作品です。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

5.0

泣いた。
終わった後の
虚無感が、ね。
ダニエルさん、お疲れ様でした。。
永遠に一番好きなボンドです

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

ここ最近で一番心に来た作品。
良い人生にしたいから、人に優しく、自分にも優しく生きていきたい。
心がほっこりするから、皆んな見てほしい
そして全世界の人が見て、戦争とか無くなればいい

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

一作目より怖くなかったっていう印象。
とにかくヴェノムが可愛くって、エディとのやりとりがとても好き。
色々とまだ謎も多いから、次回作も気になる作品です😳

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.5

見終わったあとに、心が温まる作品。
イギリス行きたくなるー

ユーロビジョン歌合戦 〜ファイア・サーガ物語〜(2020年製作の映画)

3.5

とても笑える心温まるお話かと思えば、
アイスランドの不思議な雰囲気を感じながら、サスペンスありラブコメありのとっても楽しい作品でした。