manamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 34ページ目

アラジン(1992年製作の映画)

4.0

子供ながらにジャスミンとジャファーのちゅーにはショック受けてたな

美女と野獣(1991年製作の映画)

5.0

どの歌も元気が出るし涙も出るし大好きなんだけど、オープニングのナレーション中に流れる"チャーチャーチャーチャーチャ〜"が好き過ぎてそこだけたまに聴く。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.9

原作の本当のナウシカはもっと長く深い構成なのでアニメーションは4.9にしました!!

未来少年コナンのように何話も続いてもいいと思う!それかロードオブザリング的に3部作くらいでも!
もっともっと詰めに
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.6

実は理解するのジブリで一番むずいのでは??

話の流れがアニメだけでは掴めないから本読んだよ。面白かったのでオススメ。

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

お粥のシーンとジャーキーみたいな昆布みたいなのカミカミするシーン好き。

あとエボシの過去編映像化してほしい。

若い頃誘拐されて中国で海賊の奥さんやってて、でも自力で抜け出して色んな知識盗んであのた
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.5

冒頭のアンディの成長ビデオで既に泣けます、、

初めてトイストーリー1を観たのは幼稚園生くらいの頃。

わたしも沢山のおもちゃと毎日遊んでたな〜どこに行くにも連れて行ったお人形いたな〜アンディといっし
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

朝ごはんのパン食べるとこと、ポムじいが飛行石割って洞窟が光るシーンの音楽と、飛行船での料理のシーンがだいすき。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

ジブリは甲乙付け難すぎて嘘じゃなくてほんとうに全作品好きだからあえて、あえて選ぶとしたらわたしはこれです!

もうなんだったら全部1位なんです。
もののけ姫でもコクリコ坂でも耳をすませばでも思い出のマ
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

小さい頃見た時はワクワクとか怖さが勝ってたけど、今はとにかく切なくて泣いちゃう。

ハクがもし本当に解放されて千尋に会いに行けたとして、きっと人ではないんだろうな。
風とか雨とかそういうもので一瞬なん
>>続きを読む

ターザン&ジェーン(2003年製作の映画)

3.3

ターザンは感動しました!

これはその後ジェーンがジャングルで暮らしてからの短編集です。迫力はもちろん劣りますがふつうに楽しめました!

ポカホンタス II/イングランドへの旅立ち(1998年製作の映画)

2.0

ポカホンタス1のファンにとっては悲しい展開です(._.)

歌は楽しくって好きです

天使のたまご(1985年製作の映画)

3.2

深夜なんかのチャンネルでみて不気味で不可思議なのに見入っちゃったアニメ

卵が壊されたときのなんとも言えない悲しさ…