manamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.8

別れたつらいぴえんであそこまでやる女こわいのよ笑
でもスカッとした〜可愛かったハーレイクイン

スーサイドスクワッドと違って予備知識無くても楽しめたからこれは全く別ものと思っていい?

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.6

こういうのって前作は超えないっていうのがお決まりだけどこれは2の方が楽しい!

1を観たすぐ後だからかもだけど、前回の小ネタが色々挟んであって欲しいところに欲しい死に方をやってくれる笑

だんだん主人
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.5

こういうの好き!
頭空っぽにして観てられる

ハッピーデスデイ的なノリとテンポの良いスプラッターコメディ
冴えない男の子とブロンド美女って最高だし、このベビーシッターのビー役のサマラが可愛すぎる

>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.4

評価低いからぜんぜん期待してなかったのに!めっちゃ面白かった!
ちゃんとストーリーがあってちゃんと俳優も豪華で考察しながら家族みんなで楽しめるホラー

えーなんでそうなるの?ってホラーはだいたい理不尽
>>続きを読む

ジョンQ 最後の決断(2002年製作の映画)

4.1

この前途中からだったからちゃんと最初から観た!

なんでか分からなかった最後のマッスルポーズの意味がわかって泣けた、、
父親の愛が周りをも巻き込んでみんなを変えたんだね
ストレートで良い話だった

ホステル3(2011年製作の映画)

2.1

ハングオーバーのホラースプラッターver.

仲間と独身さよならパーティーしに来ただけなのに、、、
たまにみたくなる非道理不尽映画
毎回特に思うこともないのになんで観ちゃうんだろね

1と2よりかは絵
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.5

スクールカーストって概念を打ち砕いてくる最高に気持ち良い映画!
新年一発目これにして良かった

勉強しかしてこなかった親友同士の二人が高校のイケてる子達が集まってる卒業前夜パーティーに乗り込んでみるっ
>>続きを読む

おろかもの(2019年製作の映画)

5.0

"あたしね、愛してるの"


1000レビュー目は唯ちゃんが浮気相手のみさ役で出演してるおろかもの!!👏👏

まず冒頭がホテルから出てくる兄と女の写真を隠し撮りしてる妹のアップってシーンなんだけど、か
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.7

"正義なんてないんだな"


差別がまだ色濃く残る1970年代、2人のゲイとダウン症の男の子が出会って逆境に負けず家族になろうとする感動作、、

って訳じゃなかった
感動はしたけどこの涙って怒りの涙だ
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

4.1

森の中にひっそり佇む家と守らなければいけない掟と姿を見せない幽霊と家族愛、、

わたしの好きなやつでした

脚本が永遠の子供たちの人だと知ってなんとなく納得
雰囲気が似てる気がする
シーツの使い方とか
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

4.8

あの頃どんな大人になりたかったっけ…

オープニングからどれみが語りかけてくんだけどさ、大きな声で〜って歌と共に最初から27歳世代ど真ん中はノスタルジックでウルウルだよ…

あの頃リアルタイムで観てた
>>続きを読む

クリスマス・ナイト 恋に落ちた騎士(2019年製作の映画)

3.2

クリスマスとファンタジーと運命の恋…

この時期のこれ系の映画ってプライベートによってまじで左右されるよね笑

詰め込んだ結果中世のイケメン騎士が現代に迷い込むっていう設定は好き
真面目で誠実で紳士で
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

5.0

最初から最後まで泣きっぱなしの邦画
ラストに繋がるタイトルが素敵だ

これで2回目だったけど、双葉の表情とかどうしてあんなこと言ったかとかの理由がわかるからこそ今回の方が余計に泣いた
宮沢りえって女優
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

今のアニメーションってあそこまで出来るんだ、、
日本が本当に誇れることだなって思った
みんなはどのシーンが好き!??
全部良かったけど印象的なのは善逸の覚醒シーン
痺れた、、
急にテクノみたいな音楽と
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.0

これは泣いちゃう🥲
ベタ中のベタな展開なんだろうけど涙ボロボロで映画館出た。

韓国版がオリジナルらしい。
ストーリーもだけど演技上手い人たち集めたのも良かった。

まずは横浜流星の顔面と肉体美。完璧
>>続きを読む

ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?(2020年製作の映画)

4.0

「クリスマスなんて大嫌い!」


感謝祭に1人で参加するスローンは家族に早く相手を見つけろと責められてうんざり
そんな時偶然出会ったジャクソンも女性と軽い付き合いを望んでいて、2人はホリデー限定のプラ
>>続きを読む

フェイフェイと月の冒険(2020年製作の映画)

3.6

今すぐ月餅を食わせろ!!ってなる映画🥮絵文字あるんだね

家族愛と恋情
大切な人を亡くした人にはグッとくる内容

脚本家の方は癌で亡くなってるらしく、遺された人たちを思って書いたのだとしたらかなりリア
>>続きを読む

殺人ホテル(2020年製作の映画)

3.4

Netflixの新作映画
邦題だと"殺人ホテル"


純粋に設定が面白かった!
ホテルとホラーは相性が良いね

あらすじネタバレ無しで見たほうが楽しめる
ただ最後もう一捻りくらいあるかと思ったからあっ
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

3.1

トリックはゆるくていいね

二人とも歳を重ねてもあまり変わらないところが凄い

キングダム(2019年製作の映画)

3.4

全員顔が良過ぎて画面が豪華
漫画久しぶりに読み直したくなった

大好きな大沢たかお目当てだったけど王騎ちゃんとハマってたね!役のために15キロも太ったらしい素晴らしいね!

でも全体としてはアクション
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.5

良い話すぎるでしょ、、
子供向けアニメかと思いきや大人が観ても余裕で泣ける


両親を事故で亡くした織子ことおっこ
おばあちゃんの旅館"春の屋"の若おかみとして、その旅館に住み着くウリ坊という幽霊の男
>>続きを読む

魔法使いの嫁 星待つひと 後篇(2017年製作の映画)

3.1

人外と女の子の割と暗めの話で見ていくと好きなジャンルだったからアニメの方も鑑賞済み

こんな話出てるの知らなかったけど案の定ちせがうざかったな
アニメの方もちせにイライラしながら最後まで見てた記憶があ
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.2

題名だけは有名だから知ってたけど原作に全く触れてこなかったから衝撃!!
オチ知らなくてほんと良かった〜面白かったとっても

まず汽車に乗る前の乗客全員を映したカメラワークと長回しでわくわく
原作知って
>>続きを読む

ソムニア 悪夢の少年(2016年製作の映画)

3.5

ぜんぜん思ってたのと違ったから前情報入れずに見た方がいい!あっそっちなのねって意味で
ラストの解釈は人それぞれだと思うから観た人の考察知りたい


幼い子供を亡くした夫婦が養子を引き取ることに。
可愛
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

3.4

評価低いからまったく期待してなかったけど面白かった

謎の病原菌によって限られた空間の中で閉鎖的な日常を送る3人の家族
ある日1人の男が家に侵入し日常が壊され疑心暗鬼に陥っていく

90分で短いし無駄
>>続きを読む

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.7

台湾のロックなスプラッター!!


びくびくする系かと思ってたけど爽快感があるエンターテイメントホラー
想像してたより面白かったし終わり方も完璧だ

せっかく食人鬼の情報掴んだのに、あっそこ深追いしな
>>続きを読む

わが青春のアルカディア(1982年製作の映画)

3.5

人間味のあるハーロックが見れたビギンズ回

トチローとの前前前世からの出会いエピソードも最高
漢。って感じだね


その言い回しの独特のクドさが好き
それこそ松本零士!って感じがするから

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.5

ミリーちゃんがひたすらにキュートだった!

色んなドレスに着替えてくれて可愛かったな

何も考えなくても楽しめる展開が早い良作
探偵ものだから謎解き!ミステリー!と思ってみるとちょっと退屈に思えるかも
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.0

最後あなたが流れるとこがピーク


キャストは全員良かっただけに物足りない感じ
終始ゆるくて古き良き鎌倉と夫婦の会話で癒されはするけど、話の流れは冷める展開が多かったな、、実写とCGコラボだと仕方ない
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.8

たった今映画館出て打ってるけど最高だった

化粧は落ちまくりだけど周りもみんなグズグズ聞こえた


⬇︎⬇︎コメントで言いたかったネタバレ感想してます!笑


アニメ版観なくてもって言ってる人多いけど
>>続きを読む

Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow(2018年製作の映画)

3.0

いつ鬱展開来るかと思ったけど最後まで安心して観れたほのぼの回


2期みてるけど1の方がわくわくしたな〜と思いつつちゃんと追ってるから普通にやっぱリゼロは話が面白い!

あとスバルが本当に嫌い