こーよーさんの映画レビュー・感想・評価

こーよー

こーよー

映画(260)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.9

好きが詰まってる。
キングコングミーツ地獄の黙示録っていう最高の企画を見事にやり遂げてる!
映画館で見たかったと後悔!

ミッシング(2024年製作の映画)

4.7

とてつもない傑作。

まず吉田恵輔監督は今日本で最も優れた映画監督で間違いない
ここ最近の映画全部傑作だし突きつけてくる重さが尋常じゃない
これこそ見る前の状態に戻れないっていう映画、韓国のイチャンド
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.9

「あなたの想像力なんてたかが知れている」

上記は映画のキャッチコピーだけど想像の範疇でした。
でもこれはポスターとかあらすじとか結構知っちゃったうえでだからしょうがない。
ってかポスターネタバレしす
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

家のテレビで友達とゲラゲラ笑いながら鑑賞。

テレビだし友達と話したりしちゃったから映画館で見るのとは全然違うし評価するのもおこがましいけどこんぐらいのスコアで、、、

セリフがめっちゃ舞台っていうか
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.7

久々に凡作というか普通に良いくらいの作品を見た気がする。
美術や衣装が良くてあまり深く考えなくても見てるだけで楽しいですね。
もっと気持ち悪いの期待してたけど幽霊を怖い存在とか気持ち悪くはデルトロ監督
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.9

面白い、本当に面白い。
モキュメンタリーのホラーってことで傑作ノロイと比較してしまう部分が多かった。
ノロイと比べてモキュメンタリー映画としてのうまさや面白さはちょっと負けてる気がした。
やっぱりなん
>>続きを読む

黒い家(1999年製作の映画)

4.0

怖い、気持ち悪い、不気味、めっちゃ気持ち悪い映画だけどだから好き

殺人ワークショップ(2012年製作の映画)

3.6

始めて幽霊や怪奇がない白石晃司作品を鑑賞。
たぶん殺人自体ではなくて殺人による人間ドラマを描きたかったんだろうけど消化不足っていうか心理描写を描ききれてないと思う。
職場の後輩をいじめてた奴を殺しに行
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

みんな4.0くらいにおさまってるのが印象的笑笑
すごくいいけど自分の中で特別な一本にはならないみたいな位置付けなのかな。
まあ目新しさみたいのはないし何回も見たことあるような映画な気もした。

素晴ら
>>続きを読む

高地戦(2011年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃいい映画だったけど日本版の予告はない、ありえない

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.9

ミニマムな幸せを描いていて本当にこんな風になれたらなとかこんな風に生きたいなって思う。
サラリーマンやってると本当に忙しすぎてたまに何も感じれなくなるような時があって生活の密度は濃いけど何も味がしない
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.0

注目の朝井リョウ原作の映画化。
ストーリーとテーマは本当に素晴らしすぎる。
自分は救いの物語だと思ったしものすごくポジティブなメッセージだと思った。
あなたの理解者や分かり合える人は絶対に存在するって
>>続きを読む

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

4.7

力と暴力と金に支配されてる世界でどう生きるべきなのかっていうテーマだと思う

サイドウェイ(2004年製作の映画)

4.3

すごく良い作品。
まず映像と音楽とキャスティングが良いからぼーっとでもずっと見てられる。
ちょっと古いっていうか古典的な映像って感じで懐かしさも感じた。
結婚を控えたダメ男と善良な人生がうまくいってな
>>続きを読む

レスラー(2008年製作の映画)

4.1

不器用すぎる男の話。
でも男なら誰でも少なからずこういうところはあるんじゃないかと思う。
自分の思いとかこう生きたいという理想を叶えようとすればするほど社会や周囲からはずれものになる感覚。
でも器用に
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

充分面白かったけど、もっと半端ないの期待してたからこれくらい!

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.9

面白い!
潜入捜査やサスペンスの面白さで物語を引っ張っていきながら伝えたいテーマを伝える映画っていうのが良い!
人種差別問題扱っている映画だけど面白くみていけるのが偉い!
でも最後に面白いで終わらすな
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.7

すごく良くできた映画だし脚本だけど
俺はあまり好きじゃなかった…
特に脚本とは相性悪い気がする。
是枝監督の作風はあったけどなんか演出とか脚本があざといっていうか合ってないきがする…

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

4.1

是枝監督作品。
ノスタルジックな映像、というより空気をそのまま捉えたかのような映像。是枝監督は空気を捉えるのがうますぎる。
リアルな役者の演技と完璧なキャスティング。なにも起こってないようだけど引き寄
>>続きを読む

奇跡(2011年製作の映画)

4.2

とても良かったです。
是枝監督のドキュメンタリックな撮影や視点が今回も存分に味わえました。
本当に子役達が役通りの子にしか見えないし彼らは実在するっていう風に思ってしまう。子供達が子供達らしく純粋に世
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.3

どうしてそこまで神を信じるのか、なにも答えてくれないのに、どうして信じられるのか、信仰の意味とはなんだろうかとかいろいろ考えてしまう映画。信仰と生と死を圧倒的スケールで描いた傑作。
生きることより大事
>>続きを読む

>|