こーやんさんの映画レビュー・感想・評価

こーやん

こーやん

映画(179)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.0

ようやく鑑賞。山崎賢人のてんめぇ、と途中から思い出したように言い出すグレートだぜ、には思わず失笑だった。仗助と承太郎以外の配役は中々。伊勢谷は吉良吉影の方が合ってたと思う。しげちーに濱田岳、トニオにマ>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.5

同性愛などの作品として切り取られたテーマの云々は置いておいて、それぞれの状況で主人公が見せる感情の動きは、誰でも多少は経験のあるものだろうし、その点では誰の物語でもあると感じた。彩る映像と音楽もとても>>続きを読む

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

3.5

音楽ちょー最高。話は突拍子もないようだけど寓話っぽくて、誰でも少しは分かるなーって感じだと思う。ララランドのライアンゴズリング見て、そういや昔見たなと思い出した。個人的にはこっちの方が好きです。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

面白い気もするけど、自分には全然しっくりこない映画だなって感じも抱きつつ、何とも言えない気持ちで2時間過ごした不思議な映画だった。

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

4.2

終始ニヤニヤしぱなっしで観てしまった。リンゴとジョンの顔のでかさの違いに改めて驚いた。

コンカッション(2015年製作の映画)

4.0

将来、サッカーのヘディングによる影響が…などと話題にならないことを祈ります。実話ならではのグッとくる作品だった。奥さんの強さも印象的。

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

3.5

WOWOWでやってたから久しぶりに見たけど、やっぱ面白かった。ミセス・ダウトファイアがレストランで下ネタまくしたてるところで笑っちまったよ。

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

2.3

予想通りの展開の映画。ブラッドリー・クーパーの腕の組み方だけ真似しようかな、って思ったよね。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.0

外国の医者ってあんなに金持ってるのかな、って思ってしまったよね。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

好奇心旺盛な友人と一緒に観に行くのがいいよー。そのあと飲みながら色々と話し合うのが楽しい映画。

サウスパーク/無修正映画版(1999年製作の映画)

3.0

でっかいクリトリスが出てくるやつだっけ?初めて映画館で寝た映画。ま、イカすけどね。

ミニオンズ(2015年製作の映画)

-

映画館で見た作品ではぶっちぎりで過去最低であった。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.0

この時期、シルビルってAVのシリーズがあったんだぜー。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.8

このギャロに憧れてミラーのノースリーブを買った気がするのだが、遠い昔過ぎてもう忘れた。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.1

こんなことになったらやってられないな、と思いながら見た映画。

さらば冬のかもめ(1973年製作の映画)

3.5

ちんこの大きさの分かるズボンがいいんだ、と認識を改めさせられる作品。

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.2

ジャックブラックが男性に希望を与える映画。