Fさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

F

F

映画(691)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.5

前半の鬼滅感から最後だんだんネタみたいや感じなったのなんや?

有村架純結局戦わんの?

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.0

演技、表情といい、カメラワークといいどえらい映画。

どうしようもない兄妹。
全く共感は出来なのだけど同情してしまう。

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

3.5

中居くんの新日本男児でおすすめされていたので観てみました。

登場人物が多く、誰が誰だかわからずに見たので整理すると

・殺された大学生
・殺した警察達
→うち2人が逮捕
・所長
・真実を暴こ
>>続きを読む

人生万歳!(2009年製作の映画)

4.5

大昔に一度見たことがあって、すごい好きだったなって思ってたけど満を辞してもう一度観てみました。

何度見てもやっぱり面白い😂

登場人物たちがコミカルに恋愛観とか人生観とか哲学とか語り合うんだけど、だ
>>続きを読む

十三人の刺客(2010年製作の映画)

4.0

既視感尋常じゃなかったけど、
この手の話はやっぱり面白い

個人的には全員死なずに無双し続けて欲しかったな〜😹
ランボーパターンが好きですw

ザ・リディーマー(2014年製作の映画)

3.5

最強系主人公の話
敵が途中から変わったのはどういうことだ?

戦闘シーンで相手の膝を集中攻撃するのよかった

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

4.0

2の方がさらに面白くなるパターン
裏切りの連続でインドネシアどんな国やねんって思いましたが今作も圧巻のアクションでした。

なんで銃使わないんだろ?って思う場面も多々ありましたが、まぁそこはご愛嬌って
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.0

リアルCODかと思ったけどどっちかというと心理的な描画の方が多い感じ

見たいようなアクションと違ったけど1を見てしまったら続きも気になっちゃうやつ

ザ・レイド(2011年製作の映画)

4.0

ジャッキー並のアクション
これがインドネシア映画か!

ゾンビ・サファリパーク(2015年製作の映画)

4.0

期待値低めに見たら意外とよかったやつ。

バイオハザードのような
人間vsゾンビの戦争が収束した後の世界の話で、ゾンビビジネスをする島でゾンビに襲われるという内容でした。

キラー・エリート(2011年製作の映画)

2.5

あんまり集中して見れなかったからかよくわからんかったです

大脱出(2013年製作の映画)

4.0

スタローンとシュワちゃんのコンビもの
シュワちゃんが機関銃持ったときの無敵モードすこ

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

3.5

コメディ要素強めなエクスペンダブルズと言った感じだったかな

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

5.0

これまで見たシリーズものの最終話で1番よかったです。

ランボーの思いが一貫しており
最後の最後まで周りの人間を失いたくないという思いがひしひしと伝わるところが○でした。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.0

尽く大泉洋になりたいと思う映画でした。

終わり方もよくいい映画でした。

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.5

爽快ネタもの系アクション
カメラ演出がとにかくすごい

ランボー 最後の戦場(2008年製作の映画)

4.6

ランボーシリーズで1番好きです。
どうやら傭兵集団で闘うシーンが好きなんだと思いました

ランボー(1982年製作の映画)

4.0

闘いの動機的に完全に犯罪者だったから最後まで納得いかない感じだったけど、最後のランボーの言葉でそういうことかって納得できて、悲しくなりました。

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

4.5

既存メンバーが強すぎるがゆえ新メンバーは微妙だなと思ってましたが、最高でしたね。

映画ならではの演出ですがメンバーの動きがそれぞれ噛み合う感じが最高に良かったです。

既存メンバーが飛行機の前で立っ
>>続きを読む