たろいもさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

たろいも

たろいも

映画(5)
ドラマ(0)
アニメ(151)

寄生獣 セイの格率(2014年製作のアニメ)

3.9

おもしろかった。
最初は凄い引き込まれたが、少し中盤が見辛かった。
設定はまあまあ好きだったけど、寄生獣そのものについてもう少し知りたかった。。

0

ポケットモンスター めざせポケモンマスター(2023年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

101話のチャンピオンシップから見始めたが、エグい。
昔やってたゲームのチャンピオン、セリフがあって興奮した!
なによりもラストのピカチュウ視点の回想は目頭が熱くなるほど、、
懐かしいキャラ、ポケモン
>>続きを読む

0

伊藤潤二『コレクション』(2018年製作のアニメ)

3.5

面白いとは別になんか見ちゃう作品。
気持ち悪い作品が多いけど、考えさせられる世界観がある。
個人的に双一くんがかわいい!

0

ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season(2022年製作のアニメ)

4.1

一期とは違う格段におもしろくなっていた。
2期でキャラの深掘りという形で個人的に好みだった。一期で出現したキャラが絡み合っていて、謎が少し解かれていくのがよかった。まだまだ、謎めいた部分があるので続編
>>続きを読む

0

ようこそ実力至上主義の教室へ(2017年製作のアニメ)

3.7

打撃ではない頭脳派のバトルアニメ。
一気見できる、一期はキャラ紹介の感覚で見るのがおすすめだと思います。
おもしろかった。

0

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(2018年製作のアニメ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

好き!
まいさんを好きすぎる、自分も足踏まれたいです笑
前半はほんとになぜ?が止まらなすぎて後半になるにつれて全てが繋がってくる。
個人的に、咲太も主人公として共感できた。
早く続編が見たすぎる、楽し
>>続きを読む

0

彼方のアストラ(2019年製作のアニメ)

4.5

これぞ一気見作品。
シリアスな謎とギャグがテンポよく盛り込まれてて、非常に見やすかった。
世界観も好き、声優陣も強い、アニメとして終わり方も良くお腹一杯になれる作品。

0

NO.6(2011年製作のアニメ)

3.1

設定が気になり、少し見始めると止まらなくなります。
中盤、後半になってくるとあれっ、、と止まりました。
最後もあー結局、そんな感じねーって終わりました。

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

4.5

おもしろかった、個人的に少しロスりました。
初回からミカが気になって途中たきな推しになりましたが、最後はミカ一択!
13話で無駄のないストーリー展開で一気見できました。
おすすめです♪

2

ドロヘドロ(2020年製作のアニメ)

4.1

世界観が物凄く好きでした。
映像はあまり好みでないですが、謎がどんどん明かされるところが興味そそられました。

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

2.5

ハッピーエンドでほっこりしました^_^
ループ物は個人的に得意ではないですな
花江夏樹最高!

0

BLOOD-C(2011年製作のアニメ)

3.0

リアルグロアニメ。
規制なしで見たほうがいいです、刺激が強すぎるので、、
伏線が多く、オチは謎だったので評価は難しいですが、えぐいぐろい笑

0

弱虫ペダル GRANDE ROAD(2014年製作のアニメ)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ何度見てもおもしろすぎる。
今シーズンでは1番好きな荒北さんが2人を率いて走るシーンがあって、あそこはやっぱ好きだぁ〜
スペアバイクの大学編まで見てから改めて見るとここで闘ってたんだ、アツ!!っ
>>続きを読む

0